goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒデチンは漣パパなのだ!!~俺日記なのさ~

思ったこと、趣味のこと、なんでも綴りたいと思います。最近は、仕事も追加!!楽しく更新しております。

ジムニー JB64W  ARB ルーフラック取付

2019-12-17 17:06:57 | Weblog
はい

ヒデチンです

領収書等の入力が3カ月溜まってしまってまして

今日はヘルプで以前来ていただいておりましたパートさんに

来ていただきまして

入力の手伝いをしていただきました。

今日は、メカニックとパートさん、ヒデチンと総出で

別々の任務を遂行いたしまして

ようやく落ち着いたところでブログの更新です


只今人気絶頂、納車は1年後という凄まじく人気の

JB64のジムニーちゃんです

お客様が携帯片手に「こちらの商品が欲しいです!!」

との事で、拝見させていただきましたのが

ARBのルーフラックです

こちらで購入、取付できますか?という事で、販売元を確認です

株式会社 アウトバック さんというところが、正規日本代理店でして

在庫確認と、無ければ納期確認となりまして

当時は在庫が無く、1か月?2カ月で来ますよ~

との事で、お客様もご注文という運びになりまして

ようやく来ました大きい箱!!

お客様と当社の都合でどうしてもバタバタしてて取付が延び延びになってしまいまして

ようやく取付でございます

さぁ、どうやって取り付けるか

本体はとても重いです

しかも、車の色は「ジャングルグリーン」

なかなか傷の目立つお色でございまして、集中です

お客様も「元々こういう車ですから、キズは付いて当たり前。気になさらずに!!」

と、いう事ですが、注意をしながら装着作業です



3点で吊るして、丁度いいところで作業を始めます

説明書は「英語」です

頑張って読みながらああでもないこうでもないと作業です

バックオーライ!!バックオーライ!!

丁度良い位置で決めて行きましょう



ARBのルーフラックは初見でしたが

イノーやテルッツォなどのキャリアは何度か取り付けておりますので

ここがこうなって、あーなってと理屈はまぁまぁわかりますので進めていけまして



無事、乗っかりました!!

装着です

が!?どんでん返し?

最後の、ラックと雨どいの挟み込む位置が「外側!!」という事に気づきまして

再度トライ

まぁ、そんなビックリするほどのことではありませんが



無事、装着です

今後ソロキャンを楽しむK様にはうってつけですね!!

株式会社アウトバックさんにもリンクを貼らしていただく許可を頂きまして

ブログを上げさせていただきます

さぁ、閉店までもう少しですが、ヘビー級なのが残ってます

それでは今日も安全運転で