goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒックリジョー釣り日記

このブログは、釣り大好きサラリーマンの面白くも悲しい釣り日記です。

探し物来る・・・

2010-05-16 21:23:33 | ハンドメイド
昨日愛車がドック入りしたので、今日は代車でお買い物・・・

まずは、昨日のリールシート取付けで無くなったエポキシコートの補充と富士工業のリールシートDPS-17、そしてグラスソリッドの穂先を購入。

これで、後日あの竿を作ってみたいと考えています!

それから、中古ルアーの物色に「○る○る倉庫」に行ったら、探し物ゲット!
ヨーヅリの「ピンズミノー50」有りました!

このルアーは現行品で製造していますが、なかなか釣具店に売っておらず通販での購入も考えたのですが、本体は630円と安いのに送料の方が高くつくのであきらめていました。

中古品ですが、状態も良くちょっと割高?ですが、欲しかったカラー「M37」「M44」が両方手に入りました。

このルアーは、メーカー曰く「急流やリーリング距離がきわめて短いスポットでもピンズミノーはそんな心配を一蹴する高バランス、ハイレスポンスのタイトウィグリングミノー」で、数ある渓流用ミノーの中でもコストパフォーマンスの高さでは群を抜いています。

もちろん吊るしでは使わないのがミソで、早速チューニング!

まず、この紫外線硬化型グルーでシールのアイを立体的にします。

アイにグルーを垂らし、UVライトを20秒ほど当てて硬化させれば出来上がり!

それから、オリジナルで付いているスプリットリングを#1に、フックをカルティバのST-11#14に交換してチューニング完了!

これで、渓流用テッパンカラーの3色揃い踏み。

早く愛車の修理が終わらないかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする