100円ショップで買い物してきました!
今回のテーマは、オフショア関連グッズになる物をあれこれ・・・
まずは、ダイソーでこちらの「ソフトメッシュケース・ダブルファスナーA5」を調達!

こちらの商品は、ロングタイプのメタルジグを収納!

内側のメッシュポケットが程よいクッションになっています。
A5サイズ(25cm×18cm)なので、ロングジグなら横向きに、ショートジグならば縦向きに収納すれば丁度良いサイズ!
次はセリアで「A4バインダースタンドスリム」と「テーブル&イス脚カバー」を調達!

「A4バインダースタンドスリム」は元々A4サイズの書類を立てておくための物なのですが・・・

この様にドカットD-5000の底に置いてコンパートメントにしちゃいます。
奥行きもD-5000に丁度良いサイズで、メタルジグなんかを立てて置くのに便利です。
「テーブル&イス脚カバー」は、家具の脚に被せて床が傷つくのを防止する物ですが・・・

この様にジギングロッドのグリップエンドに被せて、EVAグリップの保護材として使用!
カラーもジギングロッドと絶妙にマッチング。
先日購入した「保温保冷チェックトートバック」も、ロッドにセットしたスピニングリールに被せてオフショアツアーの準備万端です。

さて、週末の天気はいかがでしょうか・・・
最後に、こちらはオフショア関連グッズではありませんがセリアの「魚すくい網」を購入!

直径20cmの網ですが、もちろん吊るしでは使いません。
さあ、どのようにチューニングしようかしら・・・
今回のテーマは、オフショア関連グッズになる物をあれこれ・・・

まずは、ダイソーでこちらの「ソフトメッシュケース・ダブルファスナーA5」を調達!

こちらの商品は、ロングタイプのメタルジグを収納!

内側のメッシュポケットが程よいクッションになっています。
A5サイズ(25cm×18cm)なので、ロングジグなら横向きに、ショートジグならば縦向きに収納すれば丁度良いサイズ!
次はセリアで「A4バインダースタンドスリム」と「テーブル&イス脚カバー」を調達!

「A4バインダースタンドスリム」は元々A4サイズの書類を立てておくための物なのですが・・・

この様にドカットD-5000の底に置いてコンパートメントにしちゃいます。
奥行きもD-5000に丁度良いサイズで、メタルジグなんかを立てて置くのに便利です。

「テーブル&イス脚カバー」は、家具の脚に被せて床が傷つくのを防止する物ですが・・・

この様にジギングロッドのグリップエンドに被せて、EVAグリップの保護材として使用!
カラーもジギングロッドと絶妙にマッチング。

先日購入した「保温保冷チェックトートバック」も、ロッドにセットしたスピニングリールに被せてオフショアツアーの準備万端です。

さて、週末の天気はいかがでしょうか・・・

最後に、こちらはオフショア関連グッズではありませんがセリアの「魚すくい網」を購入!

直径20cmの網ですが、もちろん吊るしでは使いません。
さあ、どのようにチューニングしようかしら・・・

この青いポーチ、どこのダイソーでお買い求めになりましたでしょうか??ずっと探していて……
ご返答ありがとうございました!
確認してみます!!
ありがとうございました☆
熊本麻生田店(熊本市北区麻生田1-2-10)なら大型店なのであるかもしれません。
ありがとうございます!!
助かりました!!