ヒックリジョー釣り日記

このブログは、釣り大好きサラリーマンの面白くも悲しい釣り日記です。

2024年初のフライフィッシング!

2024-03-30 23:19:13 | ソルトウォーター

2024年の初渓流釣りもフライフィッシングでスタート!

解禁日の3月1日は休みが取れなかったので、遅ればせながら3月30日が2024年初の

渓流釣りで、今年もフライフィッシングでのスタートです。

 

桜の花を見ながら一路車を走らせ、ポイントに着いて川の流れを見ると、先日の雨の影響で

やや増水気味・・・

いつもの流れより15cmほど水嵩が高くなっていますが、水はクリアなので3番タックルを

セットし入渓します・・

TMC112Y#13に巻いたパラシュートフライを流しますが、澪筋のレーンは流れが早すぎて

魚が出てくる気配がありません・・・

増水のせいか、水棲昆虫のハッチも見られません。

 

流芯の脇の流れの緩いを筋を流すと、可愛らしい山女魚が釣れました!

この川のアベレージサイズよりも小ぶりですが、今年の初山女魚です。

 

その後、やはり可愛らしい山女魚がヒット!

今日は可愛らしい山女魚が4匹遊んでくれました・・・

河原の土手に小さなタンポポが咲いていました。

春爛漫です!

 

水が落ち着いた頃に、また訪れたいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸漁丸ジギングツアー2024!

2024-03-24 23:36:04 | ソルトウォーター
今年も恒例の平戸幸漁丸ジギングツアーへ行ってきました!

釣友のI氏と二人で前日から平戸入りし、宿泊はいつもの「学び舎」!
 
「学び舎」では、今日幸漁丸に乗船した方とご一緒になったのですが、なんと東京からの
アングラーで、毎年この時期に平戸に1週間逗留して幸漁丸でジギング三昧との事でした。
さすが、全国区の人気遊漁船だけあって猛者が集います・・・
 
釣行当日はあいにくの天気で雨模様、しかも強風が吹く予報で出船が危ぶまれましたが、
どうにか出港・・・
 
海上はまだうねりが残っていたためか、遠方までは走らずに平戸島の周辺を攻めます。
このポイントでは以前、良型のブリを釣った場所なので気合が入ります。
 
今日のタックルは、ゼニス ゼロシキスクエアーZSK55S-8&ソルティガZ6000
(5000スプール装着)のPE5号です。
潮が早いため、重めのジグを使用する様に指示があったので、200gのジグをチョイス!
 
しかし朝イチはあまり潮が流れず、シャクっているジグにも潮が噛まない状況でしたが、
何度か流し直していると、ボトム付近でジグが潮を受ける感触が伝わってきました・・・
 
一流し毎に釣り座をローテーションし、右舷舳に変わってジグを落としボトムに着いてから
2シャクリ目でドスンとヒット!
 
心地よい締め込みを堪能しながら、釣り上げたのは4.6kgのヒラマサ!
幸漁丸オリジナル「バナナジグ200gグロー」が良い仕事をしてくれました!
 
この地合いで、船中何匹かの釣果がありましたが、その後ぱったりとアタリが遠のきます・・・
 
魚探にも反応が出ない状況で、タックルをゼニス ゼロシキスクエアーZSK60S-6&
ソルティガZ4500のPE4号にチェンジし、ジグも170gに変えてシャクリますが
無反応・・・
 
その後、大きく移動しましたが、着いたポイントは爆風が吹き荒れる状況・・・
ここではドテラ流しで右舷からキャスティング、左舷からジギングの指示があり、丁度、
ローテーションで右舷艫になった私はキャスティングで攻めます!
 
キャスティングタックルはゼニス カレントラインキャスティズム&ソルティガZ4500Hの
PE5号で、ソルティガ ダイブスター190をキャストしますが、追い風でプラグが凄い勢いで
飛んで行きます・・・
 
荒れた海面で波の間をルアーがダイブして、何とも良さげな雰囲気ですが船中ノーバイト・・・
 
このポイントを見切り、朝イチに入ったポイントまで戻りましたが、船長曰く潮が全然動かない
状況で残念ながら沖上がりとなりました・・・
 
今日の釣果は船中7匹と厳しい状況でしたが、私は2年ぶりに本命のヒラマサが釣れて満足!
 
今回の釣行で幸漁丸のスタンプカードが10個貯まったので、近いうちにまた平戸に来たいと
思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本でもワカサギ釣り!

2024-03-03 23:22:13 | フレッシュウォーター
初釣りは北海道でのワカサギ釣りでしたが、熊本でもワカサギ釣りに出かけてきました。

昨年の暮れに下見には来ていたのですが、大幅な減水と悪天候で竿は出さずじまいでした・・・

水位は相変わらず低い状況で、急坂を下って桟橋に上がります。

丁度、帰られる方がいらっしゃったので場所を譲っていただいて早速釣り開始!
桟橋の先端で釣られていた方から、今日は底べったりでの反応ですよと情報を頂いたので、底付近をじっくり狙います。

しばらくアタリがありませんでしたが、ようやく1匹!

ワカサギの釣り座はいつも通りのセッティングですが、今回はダイワの「クリスティア・ワカサギ快適ハリハズシ」を新調!
今までは自作の「ペンシルキャップ鉤外し」でしたが、キャップ間の隙間が不揃いだったため小型のワカサギの頭が入り込んで外しにくい事がありました・・・
さすが「クリスティア・ワカサギ快適ハリハズシ」は専用品なのでトラブルも無く、スムーズに外せます。

やがて、頻繁にアタリが出る様になり、3連掛け!

ただ、釣れてくるのはやや小型が多いみたい・・・

約2時間程釣ったところで、私は60匹超え・・・

この日の釣りを終了することにしました。

帰りは、下った急坂を上って行かなければならないので息がきれます・・・

帰宅後に改めて数えてみたところ、嫁さんはジャスト30匹の釣果!


私は、62匹の釣果でした!


北海道の「とれた小屋ふじい」では米粉を使ってワカサギを揚げてくれて、それがとても美味しかったので、帰りに米粉を買って唐揚げにしていただきました!

全部で92匹ですが、小型が多かったので唐揚げにしたらちょっと物足りない感じ・・・

でも、米粉で揚げたワカサギはサクっとした食感で、とても美味しくいただきました。

熊本のワカサギはもう終盤かな・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする