goo blog サービス終了のお知らせ 

シロツメdiary

日々のキロク。

ムーミン冬マグ

2022-01-01 07:40:50 | インテリア・雑貨
あけましておめでとうございます。

只今、朝の8時前ですが、ものすごく寒いです。
暖房は、数時間前から点けているのですが。

でも、新年らしい良いお天気ですよ。

写真は、夫が少し前の東京出張で、お土産に買ってきてくれた『ムーミン冬マグ』です。
当初夫は、別の物を買うつもりだったのですが、買う前にラインが来たので、しっかりとリクエストさせてもらいました。

実はこれは、今シーズンの冬マグなのです(冬マグは毎年発売されています)。
たまたまですが、発売日に、すぐデザインをチェックすることが出来ました。

『今までで、一番好きなデザインかも!』
と、ものすごく気に入ったのです。

背景が線画なのも気に入っている点で、自分はなぜか、線画のやつは気に入ります。

なので、『東京駅のムーミンショップで、お土産を買おうと思う』とラインが入ったときは、一瞬考えたけれど(高いから)、お願いしてしまった。

今朝は、お気に入りのお店のドリップコーヒーを淹れて、飲んでいます。
マグを眺めて、1人笑顔になる朝。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンジの上

2021-10-07 11:19:18 | インテリア・雑貨
日中は、まだまだ暑いですが、朝晩は、すっかり秋らしくなってきました。
早朝の『ひんやり』が、気持ちいいです。

家仕事も、とてもはかどりました。

食器棚の中が、しばらく整理されていないので、ギューギュー。
とりあえず、よく使うものをトレーに乗せて、レンジの上に出してみた。

断捨離するぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚王山と粉引き

2021-04-28 14:29:30 | インテリア・雑貨
24日の土曜日は、いつもの月1内科受診でした。

お天気が良かったので、受診の後は、歩こうと決めていました。
どこまで歩くかですが、覚王山まで行ってみることにしましたよ。

ちょっと遠めなので、無理をせずゆっくり、テクテク。
坂が大変かな、と思っていたけれど、意外と大丈夫でした。

覚王山の大きな交差点までやってきました。

お腹がだいぶ空いていたので、テイクアウトをやっているお店で、お弁当を作ってもらいましたよん。
私の住んでいる地域からしたら、覚王山って、食の激戦区(おおげさ・笑)なイメージです。

そして、どうしてものぞきたいお店『sono』さんへ到着。
スタジオМのうつわを、扱っている系列店です。

ごはん茶碗が、今、そろっていなくて困っていたのです。

久しぶりのsonoさんに、感激しつつ、うつわを1つずつチェック。
すぐに、気に入ったものが見つかりました。

手に持ってみて、『ウン、いい感じだ』。
最近、通販でばかり買い物をしているので、手に持てるっていうのにも、感激。

軽くて扱いやすそうだし、土の質感とかすごくいい。


カフェオレボウルっぽい、外側の模様(っていうの?)も気に入ったポイント。

粉引きだから、食べた後、シンクに一晩ほったらかしーとか気をつけねばね。

さて帰り道、結構気温が上がってきたので、水分を補給しつつ、歩きます。
家に着く頃には、少しフラフラになっていました。


作ってもらった、美味しいお弁当を食べたら、即寝。

娘さんが、部活から帰ってきた『ただいまー』の声で、目覚めました。

少し歩き過ぎたかな、という感じでしたが、この日も、なかなか調子いい感じで、1日を終われました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関掃除

2021-04-21 05:14:30 | インテリア・雑貨
急激に(?)、初夏の陽気ですね。
たぶん、体がついていかないので、外出は、できれば涼しい時間にしたいなー。

さて、冬の間、あんなに嫌がってサボっていた玄関掃除ですが(ウチの玄関は北側にあるので、冬はそれはそれは寒いのです)、暖かくなってきたら、体が勝手に動きますね。

ピカピカ、さっぱりさせて(自分基準)、充実感。
きのうは、チラチラと眺めては、ほくそ笑んでいました。

そんなこともあったりで、きのうは、なかなか調子いい感じで、1日を終われました。
(2021.9.11→)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月飾り

2020-12-29 17:25:58 | インテリア・雑貨
きのうは、お正月飾りを買いました。
いつもスーパーとかで買うのですが、今年はピンとくるものがなくて、偶然立ち寄ったお花屋さんで買いました。

一目見て、気に入ったものです。
我が家の、玄関のサイズにもピッタリ。

お花屋さんって、お正月に飾るいろいろなものが、揃っていて、面白かったです。


さて、コチラは愛読書。

いま、衣類の片づけをしていて、きのうはコート類、今日はニット類を片づけました。
まだ、始めたばかりなので、捨てるか残すかの判断に時間はかかりますが、洋服とよく会話をしました。

そして、捨てることになった衣類を見て『こんなに似合っていないものを、着ていたんだな』としみじみ思いました。

明日は、シャツ類かな。
でも明日から、夫も娘も家にいるので、はかどらなさそう・・・
(12月OK)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする