ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
クリスマスショー

皆さん、お元気ですか?
今日はアロハフライデー。
クリスマス前の最後の金曜日なので
町中がなんだか浮き足立っている感じがしました
みんなで朝礼をした後、ミーティング。
それからルアナワイキキ・ハワイアンロミロミマッサージ&スパへ。
今日はライターの松本りっちゃんが、初めてのよもぎ蒸しに挑戦。
まずはクリスマスカラーの美千子さんとツーショット。
↓

そして至福の足湯〜。
この後私はおいとまして、
りっちゃんはよもぎ蒸しへ。
この感想はりっちゃんのインスタ@ritsukohawaiiに
近々投稿されると思います。楽しみ〜。
↓

午後、私たちのオフィスにケリーが来てくれました。
今月初旬に天国に行ってしまったみっちゃんのご主人です。
みっちゃんと仲良かった千春ちゃんとパチリ。
私は先週みっちゃんの夢を見たのですが、
千春ちゃんも昨日みっちゃんの夢を見たそうです。
↓

午後、千春ちゃんは早退してバケーションに突入。
楽しんできてねー!
私はキャットカフェの社長と電話ミーティングの後、
所用があって外へ。

遅めの午後にはウルフギャング・ステーキハウスでミーティング。
↓

仕事の後は、アラモアナセンターの神座へ。

広美ちゃんとジュニアと次女とジョーイと一緒に早めの夕食。
ジョーイと次女。
↓

「サリちゃん!」と呼んだら、2人シンクロでこっちを向きました。
↓

ジョーイのグランマからお庭のレモンをいただきました。
↓

広美ちゃんにもお裾分け。
↓

広美ちゃんはおいしいラーメンのハーフサイズと煮卵、
私はフルサイズのチーズ&トマト・ベジタリアンバージョン。
↓

ジュニアとジョーイは炙りチャーシュー。
次女はハーフ担々麺を食べていました。
みんな大満足。
いつも本当に優しい脇本さん、ありがとうございました!
↓

それから私たちは、全員でセンターステージへ移動。
周りにはすでに鈴なりの観客。
↓

ブレちゃんのグランマも来ていました。
↓

ブレちゃんのご両親も、もちろん早くから場所取りに来ていました。
ブーちゃんとベニちゃんの追っかけっていうか、
サポートが素晴らしいのです。ありがたい。
↓

センターステージえは、クリスマスのパフォーマンスが開催されました。
ブレちゃんも教えている24/7ダンスフォースという
ダンススタジオのパフォーマンスなので、
もちろんブーちゃんもベニちゃんも出演。
トナカイ役のベニちゃん。
この衣装を見た時「マタギ」という言葉が頭に浮かびました。
↓

ブーちゃんはフラも踊りました。

ブーちゃんのステージが大好き過ぎる感じが、
子供の頃のサシャを彷彿とさせます。

ベニちゃんはマタギの衣装で1回踊っただけですが、
ブーちゃんは3曲ぐらい踊りました。

楽しいショーでした。

次女が大好きなベニちゃん。おんぶお化け。
↓

キッズにダンスを教えているブレちゃん、お疲れ様〜!
↓

次女とジョーイとボーイズ。
↓

ステージママのサシャも忙しかったね。
次女とハグしてお別れ中の広美ちゃん、
来てくれてありがとう〜!
↓

オマケ:大きなツリーの前で広美ちゃんが撮ってくれた
ジュニアと私のツーショット。

あっという間の1週間でした。
明日は土曜日。
週末も盛り上がって行きます。
今日の黒田:

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
DEAN & DELUCAのアフタヌーンティー

皆さん、お元気ですか?
今日はまず、ダイヤモンドベーカリーの工場へ。
工場直営ショップにいるトレイシーは、
やさしいローカル女性です。
↓

ダイヤモンドベーカリーからクルマで5分ほどの場所にある
アロハ豆腐にも、オフィスに行く前に立ち寄りました。
ちょうどうちの千春ちゃんが、上原ご夫妻と会議中でした。
↓

今日は良いお天気だったワイキキ。

美奈子ちゃんとPちゃんもオフィスに来て、
千春ちゃんも戻って来たので
みんなでリッツのDEAN & DELUCAへ。
↓

サシャも来たので、5人揃ってホリデーアフタヌーンティー。
みんなと集まることができると、本当に幸せ。
↓

アリゾナにいるチカコちゃんが参加できないのが残念でしたが、
みんなで写真を撮りながら、おしゃべりしながら…

おしゃれなアフタヌーンティーを楽しみました。

たまにはこんな時間が必要ですよね。

DEAN & DELUCAのアフタヌーンティーはとても豪華。

最後の柚子シャーベットでお口が爽やかに。
↓

今年1年間、一緒に頑張ってくれたみんなに感謝です。
DEAN & DELUCAのジュンさん、アロハー!
↓

オヨも元気そうでヨカッター!
↓

オフィスに戻って夕方まで仕事して、
帰宅してから世話人会のズームミーティング。
それからカネオヘまで次女を迎えに行きました。
今日は、盛和塾ハワイの塾生仲間だったモトジマさんの訃報を聞きました。
サウスキングストリートでうどん屋さん「JIMBO」を経営していた方です。
いつも赤ら顔でニコニコしながらおしゃべりしていたモトジマさんの
ご冥福をお祈りします。
今日の黒田:

今日の小茶:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ブルーとピンク

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は水曜日。
千春ちゃんは今日から朝礼にもオンラインで参加。
復活してくれてヨカッタ。
サシャも昨日よりは元気そうでした。
年長組の私とPちゃんは相変わらず丈夫です。
今日は大家さんのオフィスへ家賃を払いに行ったので…
↓

いつもの窓から海を見ました。
離れていてもきれいなブルーが眩しい〜。
↓

ピンクパレスを見下ろすこの窓が好きです。
ブルーとピンクのコントラストが美しいですよね。
↓

午後、サイン屋さんへメニューボードをピックアップに行って
ロイヤルハワイアンセンターのウルフギャングに届けました。
早速フレームに入れる城戸さん。
↓

いい感じ。
↓

Pちゃんデザインのメニューボードです。
↓

仕事の後は、パロロ本願寺へ。
水曜日のヨガクラスでした。
今日は藤田サリーちゃんも参加したので
5年ぶりぐらいに再会できました。
今日の黒田:

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
目まぐるしい1日

皆さん、お元気ですか?
ちょっと遅くなりましたが、
今日はオフィスに少しだけホリデーの飾り付けを施しました。
↓

そして、今日はデルとKHONのブリジットとウェスと
プロダクティブなミーティングがありました。
↓

その後急いでクヒオ通りのリリア・ワイキキへ。
↓

まず神座サーフ+ダインでマネジャーのノアと
お世話になっている美央さんと少しお会いしました。
↓

それからお隣のピコへ。
サシャが今日は体調悪かったので、アテンドを交代。

撮影に来てくださったのは、コリアンインフルエンサーのソフィと
プーコハワイのリツコさん。楽しい名コンビです。
↓

オフィスに戻る途中、美央さんママに遭遇〜!
いつもおしゃれな彼女、今日はピンクのシャツが素敵。
↓

キャットカフェモフは今日も人気。
↓

こうやって窓ガラスは毎日指紋でベタベタになるので、
スタッフの子が頻繁に窓拭きしています。
↓

オフィスに戻ってから今度はカカアコへドライブ。
ちょと久しぶりのDEAN & DELUCAカカアコ・コウラ店です。
↓

撮影に来てくださったのは、JTBのアイちゃんと
カメラマンのクマちゃん。
↓

人気YouTuberのおのださんが、
パティシエのミキちゃんと話をしていました。
↓

クマちゃん、いつもありがとう〜!
↓

またキレイになったアイちゃん、お久しぶりでした!
↓

そして日本から帰ってきたばかりのりっちゃんも、
お疲れ様でした〜!
↓

オフィスに戻ったら、Pちゃんがせっせと仕事中でした。
↓

夕方、私はもう一度リリアに戻り、ワイキキマーケットへ。
↓

今度はレストラン「オリリ・ワイキキ」です。

最近までローカルブランドのコーナーだったスペースも、
オリリの一部になっていました。

ローカルブランドの商品は、お店のあちこちに置かれています。

ローカルインフルエンサーのエリザベスが、
お友達のマリーと一緒にモダンルアウの取材に来てくださったので
私がサシャの代わりにアテンドしました。

もう一人のローカルインフルエンサー、アシュレイも
ご主人と2人でモダンルアウをトライしに来てくださいました。
↓

それから私は急足でオフィスに戻り…

6時40分からの月例会に滑り込み。
↓

コダマ鯉ファームの太郎さんや
ビジュアルシステムズの林さんと同じグループでディスカッション。
↓

「とりとん」や「とと家」など人気店を経営するタクちゃんも一緒でした。
↓

9時半ぐらいに帰宅してホッと一息。
なんだか目まぐるしい1日でした。
これは昨日の次女とジョーイ。
お揃いのPJパンツがかわいかったので撮りました。
↓

今日の黒田:

今日の小茶(と次女):


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
工場見学

皆さん、お元気ですか?
今日は月曜日。
私は朝からダイヤモンドベーカリーへ。
ライターの赤澤かおりちゃんと
ユーチューバーのジーノちゃんも来てくれました。
↓

それからローカルに大人気のインフルエンサー、
タウニー・テイちゃんも初めての工場訪問に。
↓

その後、ハワイ在住ライターのミキちゃんも来てくれて、
みんなで工場見学へGo!
↓

ジーノちゃんはこれが2度目の工場見学。
↓

今日は新商品「アロハカインクリームクラッカー」を焼く日なので
その様子を撮影しました。
↓

ベルトコンベアで運ばれて行く様子がかわいい。
↓

もう一つのオーブンでは、グアバクッキーが焼かれていました。
↓

大人気のアロハカインクリームクラッカーは、
フードランドでもワイキキマーケットでも売っています。
1袋$3ぐらいというお手頃価格。
ほんのり甘い、素朴な味のクリームクラッカーです。
↓

ダイヤモンドベーカリーのジャッキーとタウニー・テイちゃん。
ジャッキーの娘さんとテイちゃんが友達同士なので
久々の再会だったようです。
↓

工場見学の後、どうしてもお店で買い物をしてしまいます。
工場直営店なので、やっぱりお値段も他より安いのですよね。
「アーン!トランクに入るかなーー!!?」と叫びながら
かなり買い込んでいた赤澤かおりちゃん。
↓

それからかおりちゃんを送って、私はワイキキのオフィスへ。

千春ちゃんがお休みだったので、オフィスでは1人で仕事。
遅めのランチを買いにシェラトンワイキキに行ったら
クリスマスバージョンの砂の彫刻がお見事でした。
↓

シェラトンまで行ったら、帰りはDEAN & DELUCA。
↓

クリスマスのシュトーレンを今年も販売中。
↓

やっぱりここはヨーロピアンなベイクドグッズが得意ですよねー。

マネジャーのマキちゃん。
ワイキキ店でもエシレバターを使ったクロワッサンや
ブリオッシュなどを売り始めたと教えてくれたので
私は思わず美味しそうなパンを買ってしまいました。
↓

今日はものすごーく久しぶりにサリーちゃんと話をしました。
サリーちゃんのお母さん、沖葉子さんは、
私が今の会社をハワイで創業した頃、
すでに「ロイヤルハワイアンアドバタイジング」という
広告会社を経営されていた先輩で、
サリーちゃんとお兄さんはそのビジネスを継いだのですが
今はもうその会社も閉めてしまいました。
現在94歳の沖葉子さんは、サリーちゃんが自宅で面倒を見ているそうで、
電話で葉子さんとも少し話したら「そうなの。私サリーのところにいるの。
最高よ!最高!」と、とてもお元気そうな声でした。感動〜。
今日の黒田:

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ピコボー未遂

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は日曜日。
朝から次女とジュニアと3人でジュニアの両親訪問。
次女が作ったブルーベリーパイを届けたのですが、
それを楽しみにしていたお父さんはお昼寝中でした。
その後、次女をジョーイの家にドロップオフしたジュニアと私は、
仲良しの広美ちゃんを迎えに行きました。
今日はついにピコボー(ピックルボール)を始めようと
意気込んでいた私たち。
Tシャツにショーツにスニーカー、
ラケットもボールもバッグに入れて…
↓

イヤリングまでコーディネートしていたのですが…
↓

やっぱりルールもラケットの振り方も知らない私たちは、
一回ぐらいレッスンを受けるべきではないかと、
ランチしながら作戦会議。
↓

デルズ・キッチン&ベーカリーです。
↓

こんなにガッツリ食べて、何の運動もしませんでした。
ごちそうさま〜!
…というわけで、今日もピコボー未遂。
でも、レッスンしてくれる人を見つけたので
来週こそは絶対にピコボーデビューします。
↓

午後仕事が入っていた広美ちゃんを送ったついでに
広美ちゃんがサシャに譲ってくれたビーンバッグチェアを預かりました。
↓

そして、カヘオヘに向かってゴー!
↓

サシャの家にビーンバッグチェアを届けました。

サシャとジュニアと3人がかりでビーンバッグチェアを家の中に押し込みました。

ちょうどブーちゃんがダンスのワークショップに行くところでした。
↓

神々しいコオラウ山脈を眺めながら帰宅。

夕方ジュニアはアウトリガーカヌークラブに行き、
ジョン・ヤマサトと一緒に演奏。
私は機関誌を読んで勉強した後、
ターゲットとパールリッジでショッピング。
来年のスケジュールブックを探しに行ったのですが
全然見つからなくてちょっと焦っています。
やっぱり日本で買ってくるべきだったかも〜。
夜は8時からDojo RITAHのグループミーティング。
来年の事業計画を書き始めたようと思いつつ、
その前にデスクの整理を始めてしまい、
かえってデスクの上が乱れています。
まずは整理整頓して心を整えます。
今日の黒田:

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
盛りだくさん

皆さん、お元気ですか?

週末も全力疾走の私は、
朝起きてから洗濯をして昨夜の残り物を炒飯にして
食べてからPちゃんを迎えに行って、いつもの海へ。

波は小さめでしたがサーファーが多かったので
なかなか10本乗れなくて、今日は1時間半ぐらい海にいました。
途中から若者たちがいなくなり、
海はシニアアワーになりました。
サンタクロースみたいなおじいさんが
ニコニコ笑顔でサーフィンしていました。

サーフィンの後、帰宅してシャワーして準備して、
ジュニアと2人で家を出ました。

今日は午後4時からカイルアのタウンセンターで
ジュニアとブライアン・トレンティーノのライブでした。

ローカルは昔からBBQで裏庭やガレージなどに集まると
ウクレレやギターでジャムセッションが始まるのですが、
それを「カニカピラ」と呼びます。
ここでのライブも「カニカピラ」です。
↓

会場はこの駐車場。
前回はジョン・ヤマサトと一緒でした。

ブライアンはすでに来ていました。

ライブストリーミングをしていたのは、ラス・スミダ。
↓

駐車場にはたくさん人が集まって来ました。

やっぱりライブはいいね。
↓

大好きな久美子バーンズさんとご主人のデニスも
ライブに来てくださいました。
お会いできてうれしかった〜!
↓

ジュニアとも一緒にパチリ。
↓

そしてなんと、ライターの赤澤かおりちゃんと
お友達のヨーコさんも偶然通りがかってビックリ!
↓

良いライブでした。
ブライアン、ジュニア、お疲れ様でした〜!
↓

次女は今日、ジョーイと一緒にまたヒューメインソサイエティの
キャットパビリオンに行き、もうちょっとで子猫をアダプトするところでした。
「3匹は多いでしょう」とか「誰がお世話するの」という言葉には
「私がやる!」とか「大丈夫!」とか言っていましたが、
「黒田も小茶もペット保険に入っていないし、めっちゃお金かかるよ」と
経済面から攻めてみたら「え〜〜〜…」とゴネながらも諦めてくれました。
帰り道の空がとてもきれいでした。
↓



帰宅したらこの空。
↓

それから、次女とジュニアと3人でワイキキへ。

歩いてクヒオ通りに行きました。

向かったのは、神座サーフ+ダイン。
↓

予約なしでも気軽に行ける美味しいお店です。

次女は初めてこのお店に来ました。
「ラーメンおいしい…」と呟いていました。
↓

食後は2階のワイキキマーケットにも行きました。
ローカルブランドのセクションがなくなって
オリリのスペースが拡張されていました。
今度はオリリにも行こうね。

ファイヤーグリルは今夜も忙しそうでした。
あ、マネジャーの西山さん発見!
↓

とっても充実した長い1日でした。
夜、ちょっと仕事。
次女はグランパとグランパのためにブルーベリーパイを作りました。
今日の黒田:

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お義母さん89歳

皆さん、お元気ですか?
今日はアロハフライデー。
ジュニアのお母さんのお誕生日です。
サシャは早朝からティムホーワン・ワイキキのために
地元テレビの朝の番組に出演したので
そのままオフィスに来ていました。
朝礼の後、千春ちゃんとサシャはミーティング。
私はロイヤルハワイアンセンターへ。

クリスマスツリーを横目で見ながら向かったのは…

ティムーホーワンです。
↓

一番乗りのユータさんと話していたら、
シゲさんが登場〜。
ユータさんは以前、ファイヤーグリルでお仕事していたこともあるので
シゲさんと再会して懐かしがっていました。
↓

今日集まってくださったのは、この方々。
↓

フーディーのショーン・モリスさん。
↓

ライター/編集者の赤澤かおりちゃん。
そのお隣はピコアロハのマーシャ。
↓

インフルエンサーのジーノちゃんとミキちゃん。
↓

スタジオリムのレイコちゃんも来て、
インタビューで盛り上げてくださいました。
↓

たくさんのお料理が出てきて、大撮影大会。
↓

それから千春ちゃんが来てくれたので、
私は交代してもらってオフィスに戻りました。
↓

皆さん、ありがとうございました!
↓

オフィスに戻ってから、私は近所にオープンした
ビッグアイランドバーガーへ。
↓

店内はこんな感じ。意外と広いのね。
↓

私がランチに買ったのは、ベジタリアン向けの
タロ&ブラックビーンズでできたバーガーでした。
↓

それから私はまたすぐにロイヤルハワイアンセンターに戻り…

ウルフギャングステーキハウスで撮影のアテンド。

カメラマンはいつものクマちゃん。

手のモデルは青木さん。
↓

大好きなクマちゃん、いつも本当にありがとう〜!
↓

青木さん(独身)も、柔軟なご対応ありがとうございます!
自称「日当たり良好、優良物件」の青木さん、
名前の後には必ず(独身)と付け足すように言われてます。
↓

私はまたオフィスへ。

仕事の後、クルクルケーキでケーキを買いました。
↓

いつもより早めにオフィスを出て帰宅。

そしてジュニアと2人でジュニアの両親訪問。
↓

空のグラデーションが美しい時間でした。

毎年すごいクリスマスデコレーションするジョマーの家。
我が家はまだクリスマスライトもツリーも出していません。

89歳になったジュニアのお母さんのお祝いは
ストロベリーショートケーキで。
お誕生日おめでとうございます!
お父さんは最初「ケーキいらない」と拒否。
その後「どんなケーキ?」と聞いてきて、
「ストロベリーとクリームが入ったケーキ」と教えたら
「じゃあ食べる」と言って、クルクルのロールケーキを
1個ペロリと完食できたお父さんでした。
↓

次女は今日午前中にジュニアと一緒にグランマ&グランパ訪問をして
ジョーイと一緒に映画を観に行き、そのままジョーイの家族とディナーだったようです。
今日の黒田:

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
帰ってきた恋人たち

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は木曜日。
ランチミーティングはタオルミーナで、
これからハワイで新しいビジネスを始めるエミさんと。
彼女とお会いするのは2度目ですが、
とても明るくて元気で、一緒にいる間ずっと笑顔でした。
↓

午後、所用で出た時にまたJCBのユキさんに遭遇〜。
次女がプリスクールに行っていた頃からのママ友です。
↓

少し遅めの午後、ルアナワイキキ・ハワイアンロミロミマッサージ&スパへ。
↓

今日はライターの赤澤かおりちゃんが、
美千子さんのマッサージを受けに来てくださいました。
↓

足湯からスタートするのが気持ち良いのですよね〜。
↓

マネジャーのタカミさんは撮影担当。
↓

美千子さん、かおりさん、タカミさん、
世の中には素敵な人がいっぱいいるなあ〜と、
改めて思わせてくださる面々です。
↓

今日は、次女が大学の冬休みに入ったので帰って来ました。
ボーイフレンドのジョーイも昨日カリフォルニアから帰郷。
ラブラブな2人は、ずっと一緒にいたいのよね。
この休み中もきっとこの2人は、
ジョーイの家と我が家を1日おきに行ったり来たりするのでしょう。
↓

そういえば次女が、「みっちゃんはどうして亡くなってしまったの?」と
聞いて来たので、「みっちゃんのこと覚えてるの?」と少し驚いて言ったら、
「みっちゃんは私をブルーノ・マーズのコンサートに連れて行ってくれたんだよ!」と
高校生の時の思い出を教えてくれました。あー、そうだったー。優しかったみっちゃん。
みっちゃんのメモリアルサービスは、今のところ1月10日(金)の午後になる予定です。
場所はヒロヨちゃんや小倉さんの時と同じ、ヌウアヌメモリアルパークです。
ハワイの皆さん、詳細が決まったらまたお知らせしますね。
今日の黒田:

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
みっちゃんのゴーファンドミー

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日はずっとオフィスで仕事。
途中、サクッとハワイカイまでドライブして
甥っ子ケオニの愛娘カレアちゃんの
バースデーギフトを届けました。
カレアはまだ学校でしたが、
ケオニはLAの会社の仕事をリモートでやっているので
今日も自宅で仕事していました。
↓

後からケオニが送ってくれたカレアの写真。
今日で7歳です。おめでとう〜!
↓

カレアのグランマ、シーラも今日がバースデー。
ケオニたちは今夜のフライトでLAに行ってしまいました。
帰ってくるのは1月です。

私がオフィスに戻ってしばらくしたら
オアフパブリケーションズのジェニファーが来ました。
彼女とも30年来のお付き合い。
お互いメディア業界の古株になっちゃったね、と笑っていました。
↓

バンクに行ったら、ハワイに引っ越してきたクニコさんとバッタリ会いました。
同じグループで毎週ズームミーティングしている仲間です。
ハワイへようこそ〜!
↓

田中オブ東京のオフィスに行った帰り、
JCBラウンジの前でママ友ユキちゃんに会いました。
↓

仕事の後は、ヨガクラス。

気持ちよくストレッチできました。

今日は故みっちゃんのご主人ケリーから
ゴーファンドミーをスタートしたと伺い、
私も少しですが寄付させていただきました。
↓

みっちゃんが倒れてから亡くなるまでの5日間の医療費と入院費、
それにこれからお葬儀やメモリアルサービスの費用と、
残されたケリーは悲しみの上に大きな負担で大変です。
みっちゃんと関わりのあった皆さん、こちらから、
無理のない範囲でご協力お願いします。
今日の黒田:

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |