goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

子供は人類の宝


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は火曜日。
ジュニアは早朝ウォーキングの後、
カリフォルニアのお弟子さんにウクレレレッスン。



午後はハワイ島のお弟子さんがやっている
ポッドキャストでインタビューされていました。



私は朝8時前ぐらいから仕事。
今日はみんなと朝礼の後、フィロソフィ勉強会。

オフィスのコンピュータをクリーンアップするのが
どうしても私にはうまくできないので、ジュニアに頼みました。
そして私は電話やメールで仕事。
パパハレのことで、KIKIちゃんのママともやりとり。

KIKIちゃんはハワイに住むダウン症の女の子で、
パパはKIKIちゃんとの暮らしをブログに綴っています。
パパハレには、KIKIちゃんママのインタビュー記事が掲載されました。
「子供は人類の宝」と信じているパパハレには
これからもたくさんのストーリーが登場します。
とっても楽しみ♪

夕方、ジュニアとふたりでウォーキングへ。



ジュニアは今日から新しい靴。



最近いつも坂の下の小学校までジュニアが行きたがるのは、
きっとニャンコがいっぱいいるからでしょう。



この子たちは、毎日6時半過ぎにネコ好きおじさんが
エサを持ってくるのを待っているようです。
(あ、それはジュニアではありません)



今日は駐車場にポリスカーが停まっていて
おじさんを取り締まりに来ていたのかもしれません。
ここでネコにエサを与えてはいけないのでしょうね。
ネコとおじさんはどうなったのかしら。

私とジュニアはグラウンドの周りをぐるりと歩きました。



ここにはバスケットボールのコートと
テニスのコートもあります。



あっという間に暗くなる〜。



私は今日は少しだけランニング。
7,376歩。3.5マイル歩きました。

今日は私が夕食を作って、親子3人で家ご飯。
食後ジュニアと私はスーパーへ。

そういえば今日は、久しぶりに長男ケンと
ちーちゃんとフェイスタイムで話しました。
やっと新型ウイルスの抗体ができたケンは、
Covid-19と闘う重症患者のために
抗体入り血液を寄付すると言っていました。



とにかく1日も早くこのパンデミックが収束することを
私たちは心から祈っています。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

月曜日は長ーい日


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は月曜日。
ジュニアは早朝ウォーキングの後、
月曜日恒例のウクレレフレンズ・ハワイ。



私はzoom朝礼の後、
コンピュータの整理。
そして電話ミーティング。

夕方、ジュニアとウォーキングへ。



坂の下の公園と小学校をぐるりと周りました。



小学校のパーキングにネコ!



すごい速さで逃げて行きました。



今日は交通量が少ないフリーウェイを眺めながら帰宅。



夜は経営者仲間とzoomミーティング。
10時までみっちり、勉強になりました。

長い1日でした。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お父さんのバースデーケーキ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝は、起きてからジュニアのお母さんのために
ヴィーガン炊き込みご飯を作りました。

それから機関誌を読んで勉強。
盛和塾福島の開塾式の時の号だったのですが、
あの開塾式は大震災、大津波、原発事故のあった年で、
しかもまだ3ヶ月も経っていなかった6月2日。
福島塾や東京塾の皆さんの思いに改めて感動しました。

お昼前に次女を迎えにジュニアとふたりでマノアへ。



今日もお天気イマイチ。



でもマノアに着いたら晴れていました。



立派なウルの木に、実がなっていました。
パンノキです。



ピンクのプルメリアも満開。



これは何の実かしら。



マノアから次女を塾に連れて行き、
ジュニアと私はその足でパールリッジへ。



あ、今日もモノレールが動いてる。



駐車場いっぱいです。



モールの中はホリデーな感じになって来ました。



お買い物客もたくさん来ていました。
でもどの人もマスク着用。
これが新しい日常なんだなと感じます。



この頃ずっと探していた新しいシーツ。
TJ MAXXでコットン100%の400カウントを$40ぐらいで売っていて
それにしようかなあと迷いつつ、メイシーズに行ってみたら、
エジプシャンコットン100%で625カウントのシーツセットが
$130から$29に値引きされていたので、こちらをお買い上げ。
あ〜、満足。帰宅してすぐにお洗濯。

午後、日本のクライアントとLAの広美ちゃんと
Zoomでミーティングがありました。
その間にジュニアが次女を迎えに行ってくれて、
私のミーティングが終わってから準備をして
ジュニアの両親に会いに行きました。

もうすぐバースデーのお父さん。



当日にはどうしても会いに行けそうにないので、
今日バースデーケーキでお祝いしました。
本当はクルクルのロールケーキを買いに行きたかった〜。
お父さんもお母さんもクルクルのロールケーキが大好きなのです。
やっぱりお誕生日当日に届けようかしら。



お母さんは山形産つや姫の炊き込みご飯を喜んで食べてくれました。
帰りにうっすら虹が見えました。



帰宅してすぐにスニーカーを履いて
ジュニアと私はウォーキングへ。



近所のゴルフ場から歩いて出て来たおじさんを見て、
「そうか、ゴルフ場を歩くのもいいね」と、
私たちも入ってみました。



お花がたくさん咲いています。



いい感じ。



でも、トワイライトだって暗くなったら終わりだし、
そろそろ閉まるんじゃないの?と言うことで
早々に引き返しました。



そしてまた坂をどんどん下りてウォーキング。



空がハロウィーンカラーに。



ハロウィーンの飾り付けにライトが灯り始め…



どんどん暗くなりました。



今日は早めに切り上げたので、6,000歩ぐらいかな。
1日で7,788歩でした。
そういえばチヨと千尋のトレーニングは、2週目にして挫折。
その理由は「蒸し暑いから」と言うチヨからのテキストでした〜。

夕食には、ヴィーガンキツネうどんと炊き込みご飯という、
めっちゃ炭水化物セットでカロリー補給。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さん、新しい週も笑顔で行きましょう〜!
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ごほうびの波

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は土曜日。
私は朝からクイーンカピオラニホテルへ。



ホテルはまだ再開していませんが、
このロビーにあるノッツコーヒーは営業中。



今朝はここで撮影がありました。



コーディネーターのウトっち。



そこへ偶然やって来たヒロコさん!
彼女はイベントコーディネーター。
つい最近久しぶりに電話でお話ししたばかり。
ノッツ&デックの有名なバスクチーズケーキを
買いに来てくれたのでした。
ウトっちとツーショット。



ビデオカメラマンはリカルド。



内田さんもビデオとスチール撮影。



かわいいサーシャがZoomで日本とハワイ島を繋いで
楽しそうなトークをしていました。



最後にズームの向こうにいるマコト君に挨拶。



今日収録した番組は、11月の2週目に放送されるそうです。
ハワイ好きの皆さんだったらもうどの番組かお分かりですよね?
おかん、サーシャ、お疲れさまでした〜!



撮影終了後、私はロイヤルハワイアンセンターへ。



オフィスの外でカヨちゃんと会い、
カヨちゃんを送ってからカカアコへ。



10時半ぐらいに到着したファーマーズマーケット。



早い時間ほど混み合っていませんでした。



珍しくDEAN & DELUCAに行列ができていなかったので
急いでチーズ&オリーブのパンをゲット。
次女の大好物なのです。
陽平さん、おはようございます!
毎日めっちゃ働き者の高橋社長です。



そして今日から出店したコナアバロニ!
焼きあわびではなく蒸しあわびを販売中。



ハワイ島から直送のフレッシュな活あわびもあります。



53 by The Seaのテントもあいかわらず人気。



これでファーマーズマーケットに出店している
我が社のクライアントは3店舗になりました。
うれしいな〜。



長男ケンの彼女、エリンに遭遇〜。



エリンの親友がチーちゃんを抱っこしていました。



エリンの愛息スターリン。
みんな元気そうでよかった。
ケンは一人で家にいたそうです。



駐車場に戻る途中、DEAN & DELUCAのテントの方に行ったら
また行列ができていました。



そしてその行列の中に、経営者仲間小倉さんの奥様、
ゴージャスなさおりさんを発見!
ファーマーズマーケットよりもステージの方が似合う彼女は、
遠くからでもわかるオーラを放っていました。



そしてもう一人、めっちゃ久々に再会したのは
広美ちゃんのエックスハズバンドのXPさんでした。
なんか見覚えのある筋肉だと思ったのよ。



ファーマーズマーケットの後、海へ。



ドレス着てサーフィンに来るPちゃん。
ドレス着たままボードにワックスかけ中。



土曜日の朝早くから仕事をしたごほうびのように、
グラッシーで乗りやすい波でした〜!

でも、「今日は遠足なの?」と本気で思ったほど
小学生の子供がいっぱいサーフィンに来ていて、
甲高い声で男の子も女の子も大騒ぎ。
海がミョーに混み合っていました。

帰りにダイヤモンドヘッドで波チェック。



ここもめちゃくちゃ人が多い〜!



いつものポイントの方に入ってヨカッタ。



昨日から曇り空のハワイ。



一旦帰宅してから、次女を連れてアプティパへ。
3月にロックダウンしてアポキャンセルになり、
その後予約したら、また再ロックダウンになり、
今日のヘアカットは8ヶ月ぶり?



次女は10センチぐらい、私は15センチか20センチぐらい
傷んだ髪の毛をコーセイさんに切ってもらいました。



そして次女をマノアにドロップオフ。



アヒルがいっぱいの庭。



夕方帰宅した私は、ジュニアとウォーキングへ。



パールリッジまで行きました。
ここにはネコがいっぱい。



かわいい‥。
向こうにいる黒猫もかわいい…。



テクテク歩いて私たちは、
パールリッジのフードコートへ。
モールの中はガラ〜ン。



フードコートにはまあまあ人がいました。
パンダでテイクアウト。

そしてまた歩いて家に帰るときには
すっかり暗くなっていました。



今日は1万歩以上歩きました。
ヤッター!

土曜日は本当にやること満載。
今週もすごい数の写真になりました。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さん、引き続き良い週末を。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日のわびさびストリート


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日はなんだかお天気があまり良くなかったハワイ。
金曜日なのでオフィスに行こうかと思っていたのですが、
コンピュータの中身を整理しているうちに
夕方になってしまいました。

今日は久しぶりにジュニアのお母さんに電話。
話している途中で何度もお母さんが私に
「まだ仕事中でしょ?電話しちゃってごめんね」と言うので
「いや、今休憩中だし、私から電話したのよ」と説明。
今週末はお母さんの好きな炊き込みご飯を炊いてあげよう。

雨が降り始めないうちにウォーキングへ。



私は走って坂を降りて郵便ポストへ。



私とジュニアの清き2票。



投函!



それから私はまた坂を走って上って、
歩いて来たジュニアと合流。



雨降りそう〜。



今日はジュニアが毎日早朝ウォーキングしている
わびさびストリートのコースを歩きました。



めっちゃ和風だけど、何かどこかが違う感じ?
日本の家庭の庭では、あまり見かけない仏像のせい?



ハロウィーンで盛り上がっている庭もありました。



ちょっと秋の風情?



1時間歩いたけど、雨には降られずに済みました。
帰宅してからジュニアとふたりでターゲットへ。



秋のデコレーション用グッズ。



ヴィーガンの餅アイスを発見。
本物のイチゴの味がしておいしかった〜!
次女も「これおいしい」と気に入ったようでした。



今週も無事に終わりました。
今日はターゲットのお買い物を含めても8,000歩弱。
3.9マイルでした。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

投票


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝、デスクから窓の外を見たら、
丸坊主にされていた木々に葉っぱが増えていました。



昨日届いていた投票用紙に記入。ついに選挙だー!
盛和塾の世界大会でいただいた京セラのペンで、
願いを込めて選んだ候補者の四角を
丁寧に黒く塗りつぶしました。



今日はボードミーティングの日でした。
午後、ガーっと仕事をしてから、
5時半過ぎに家を出て、
ジュニアの運転で次女をピアノスタジオへ。



次女がレッスンを受けている間、
ジュニアはジェイクの家へ恒例のブツブツ交換に行き、
私はひとりで走り始めました。



ドンキの近くを走り抜け…



アトキンソンからアラモアナ通りを走って渡り…



美しく変わる空の色を見ながら…



マジックアイランドへ。
パッと目についたのは、バナナみたいなカヌー。



海だー!
ダイヤモンドヘッドだー!



ワイキキだー!



要所要所で写真を撮りましたが、
けっこうちゃんと走っていたのですよ〜。



マスクしながら走るのはかなり苦しいけど、
このビーチパークは人が多いので
マスクしたまま走ったり歩いたり。



いい運動になりました。
それでも、なんと5,000歩ポッキリ。
たった2.5マイルでした〜。
だけど私的には今までで一番長く走った気がします。



先週と同じようにピイコイ側からアラモアナ通りを渡って
アラモアナセンターの方へ向かいました。
ニジヤがまだ開いていたので、そのままお買い物。
野菜やフルーツをナップサックに詰めて
ニジヤから出たらちょうどジュニアが次女と一緒に
私を迎えに来てくれました。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日のワイキキ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝は雨が降っていたので、
ジュニアの早朝ウォーキングは中止。

私はzoom朝礼の後、バタバタと仕事をしてから
11時過ぎにワイキキに到着。



DEAN & DELUCAで高橋社長にお会いしてから…



ロイヤルハワイアンセンターへ。



ほとんどのお店が再開と聞きましたが
やっぱり閉まっているお店もありました。
この方々は、レストランに向かっていたようです。



閑散としたワイキキに慣れてしまったので
ここがまた観光客で溢れかえるようになる日が来るなんて
ちょっと想像できなかったりするのですが。



これはホノルルプライドのノボリ。



今年はパレードはないと思うのだけど、
こうやってイベントのノボリが飾られるのは
少しずつワイキキが動き出している気がしてうれしいものです。



2階のフードコートで、ずっと頑張っているクルクル。
1店舗だけになっても灯りを消さずにいてくれました。
今日は他のお店もいくつか開いていました。ヨカッタ。



近鉄のアロハちゃん、池田さんに遭遇〜!



それから1階のアンテプリマで
店長のキクコちゃんと、DEAN & DELUCAの
高橋社長にお会いして、しばし井戸端会議。



その後私はオフィスへ。
オフィスにカヨちゃんも来ました。
私はサシャとZoomで話をしてから
もう一度ロイヤルハワイアンセンターへ。

ティムホーワンがテイクアウトのみで営業を再開したので



飲茶のお持ち帰りをオーダーに行きました。



もうオーダーしている人がいました。



今はテイクアウトだけで店内の飲食はできませんが、
このテラス席で食べていく人もいるようです。
フードコート的な感じ?
でもワイキキで働いている人は助かりますよね。



そして地球の歩き方やアロハエクスプレスの広告セールスの
スティーブにもバッタリ会えました。



あ、オトコマエディレクターのシゲさんも登場〜。



イケメンツーショットね。



カハラとダウンタウン経由で自宅に帰ってまた仕事。


あー、よく働いた。

そして夕方、ジュニアと二人でウォーキングへ。



ジュニアは先にいつもの小学校/パークへ向かい…



私はパールリッジへ。



パールリッジの猫いっぱいのエリア。
エサをあげに来ているおじさんがいました。
びっくりするほどたくさんの猫が夕食中でした。



私はロングスドラッグスまでジョギングして、
買い物をしてから早足でジュニアの待つパークへ。



あ、ここにもまた猫!



かなり日が暮れてしまったけど、
ジョギング&ウォーキング。



フリーウエイを走る車を見ると、
みんな家路を急いでいるんだろうな〜と、
一台一台の車の中の人のことを思います。



夕暮れ時のハワイも素敵です。



ジュニアと二人で歩いて帰宅。
途中ですんごいハロウィンの飾りを見ましたが、
急ぎ足で歩きながら撮影したら、
こんなボケボケ写真になっていました。



今日はね、1万歩以上歩きましたー!
満足。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

みっちり仕事


アロハ!
皆さん、お元気ですか?



今日は火曜日。
ジュニアは早朝ウォーキングへ。
私は8時から仕事。

zoom朝礼とフィロソフィ輪読会。
そして日本のクライアントの広告の件で
メディアやカヨちゃんと何度か電話でやりとり。

ぎゅーぎゅーぎゅーっと詰め込んで
めっちゃ集中して仕事。
その間に間にインタビューと翻訳。

今日はちょっと遅くなったけれど、
ジュニアとウォーキングへ。



ずっとコンピュータの前に座っていると
やっぱり体がカチカチになるので、
パパハレに登場する渡辺先生のビデオも本当オススメですが、
1日1回はウォーキングに出ないとね。



今日も坂を下りて、近所の小学校へ。

あ〜、もう日が暮れる〜。



あ!猫だ!



小学校の駐車場に何匹もいます。



餌を与えに来るおばちゃんがいて、
その人の車にネコたちが集まって来るようです。



私はまた小学校の廊下をジョギング。



ジュニアはウォーキング。



なんかめっちゃ走った気がするのですが、
それでも6,000歩程度。



ジュニアは朝の分と合わせて15,000歩ぐらい?



とりあえず今日も運動できてヨカッタ。



シャワーの後、次女とジュニアと3人でフードランドファームズへ。



デリでヴィーガンブリトーを作ってもらいました。
帰宅して食べたらすっごくおいしかったです。
ジュニアはブリトーボウル。ボリュームたっぷり。
また買いに行こう〜。

私はそれからちょっと遅くまで仕事。
今日はLAにいる広美ちゃんとも話ができたし、
なんか本当にみっちり仕事した感。
明日はワイキキだー!

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

祝日のハワイ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は祝日。
私たちのオフィスは休みでした。

ジュニアはいつも通りに早朝ウォーキングの後、
私とふたりでコーヒーとトースト。
そして月曜日のzoomライブ。



その後はオンラインでウクレレレッスン。



私は祝日とはいえテレビ局の人もクライアントも
仕事をしている人が多いので、
電話やメールでずっとやりとり。

その合間にカラマンシージュースを作ったり…



先日ファーマーズマーケットで買ったスイカを切ったり…



ランチタイムには丸ごと冷凍してあったトマトや
ハワイ産のマッシュルームやナスをたっぷり使って
ピリ辛のパスタソースを作りました。
そして次女とジュニアとパスタのランチ。

午後、日本のクライアントと電話ミーティングをしたりして
夕方までしっかり仕事をした後、
ジュニアとふたりでウォーキングへ。



うっすらと虹。
見えますか?



坂を降りて、小学校の近くの公園へ。



あ、また虹。



ちょっとでも見えるとうれしい虹。



ジュニアはウォーキングで、
私はちょっとランニング。



小学校の中を走りました。



でもやっぱり1日2回歩いているジュニアの
歩数には全く追いつかないのですよね。



私のランニングが終わってから、
二人でまた歩いて帰りました。



フリーウェイを眺めながら帰宅。



今日は6,900歩。



急いでシャワーした後は、
道場利他の経営者仲間とズーム会議。



経営についての実践的なことを
こうやって一生懸命話し合えると言うのは
本当にすばらしいことだなと思います。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

チヨと千尋のトレーニングもどき

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝は、ジュニアも7時まで寝ていて
早朝ウォーキングはお休み。

朝、窓の外に虹が見えましたが、
スクリーンのせいでちゃんと写っていないですね。



昨日ファーマーズマーケットで買ってきた
53 By The Seaのジャム&バター。



DEAN & DELUCAのミルク食パンを焼いて
3種類とも塗ってみましたー。
全部ホントにおいしかった!
ちょっとだけピリッとするトマトジャムも好みでした。



朝食後、盛和塾の機関誌を読んで勉強。
稲盛和夫さんの人間力は本当にすごいなあと
改めて感動しながら読みました。

そして、次女を新しい塾に送りました。
ジュニアは「僕は勉強全然好きじゃなかった」と言い
私も「私だって自分から塾に行きたいなんて思ったことないわ」と
自分たちの高校時代を振り返り、
自主的に塾に行きたがる次女はエライなあと思うのでした。



結局次女は2時間半ぐらい塾で勉強し、
「こっちの塾の方が全然いい!」と言いました。
料金的にも今までの塾よりずっとお手頃なので、
「こっちの塾の方が全然いい!」と私も思いました。

遅めの午後、ジュニアと私はジュニアの両親の顔を見に行ってから
チヨっちと待ち合わせのカハラモールへ。

ジュニアは勾配のあるコースへ一人でウォーキングに行き、
チヨっちと私は平坦なコースをおしゃべりしながらウォーキング。
…あ、ランニングでトレーニングするんだった!と思い出し、
いきなり走り始めましたが…



すぐにハロウィーンの飾り付けを見つけて…



すぐ撮影を始めるチヨっち。



こんなワッサワサのパンダナスの木を見ても、
やっぱり撮影したくなるよね。



そして私たちは、カハラビーチへ。



もちろんここでも撮影するチヨっちを私は追い越し…



橋を渡る途中でつい風景を撮影していたら
チヨっちにこの写真を撮られました。



それにしても美しいハワイ。



波打ち際ではビデオまで撮ってしまったし…
(インスタのストーリーにアップしました)



結局いつものように写真を撮りまくるチヨと千尋になっていました。



そして、ここでなぜか謎のヨガポーズを決めるチヨ。
後は岩だから、よろけたら頭打つよ!と
何度も大声で注意したのですが。



とりあえずちよっちが転ばなくて、
流血騒ぎにならなかったことに感謝しつつ、
カハラホテルまで歩きました。
(すでに走ることは忘れて)



帰る途中、「いいなあ〜」と二人で見つめたハンモック。



どこを撮っても絵になるビーチ。



ああ、サンセットタイムだ〜。



そこで、ジュニアとの待ち合わせ時間まであと15分だ!
と思い出し、カハラモールまで走る気でいたのですが
いつまでも撮影しながらウォーキング。



しまいには苦手なセルフィーにも挑戦。



だって、水のある風景って素敵ですものね。



ブーゲンビリアの壁も素敵だし。



…結局歩いて戻った私たちは、
ジュニアを10分ぐらい待たせました。
そして同じ1時間でジュニアは1万歩。
チヨっちと私は6,000歩ぐらいでした。

しかも予定していた「ランニング」は多分3分ぐらい?
やっぱりチヨと千尋は一緒にトレーニングなんて
無理じゃないのかという結論に達した気がします。
でもチヨっち、よく笑ったし楽しかったね〜!



カハラモールのパーキングでチヨっちと別れて
帰宅したらこんな空でした。



家に帰ってから私はメールチェックと仕事。
ランチが遅かった私たちは、
なかなかお腹が空かなかったので
それぞれ適当にバラバラな夕食。
私はサラダをいっぱい食べました。

明日は祝日なので会社は休み。
ちょっとホームオフィスのデスク周りを整頓しようと思います。

我が家の愛猫・原田が20歳2ヶ月で虹の橋を渡ってから、
ご好評いただいていた「今日の原田」の代わりに
「いつかの原田」として写真をアップしていましたが
そろそろ写真も尽きたので、次のネコが我が家に来るまで
原田の写真シリーズはそろそろおしまいにしますね。
バイバイ、原田。We miss you!



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いします。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »