ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
金曜日のワイキキ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今朝カイムキ界隈で見た虹です。
うっすら空に架かっていました。
Pちゃんを迎えに行ったら、
グレイグとエーちゃんが踊っていました。
エーちゃんの表情がどんどん明るくなってきて
亡くなったCちゃんに似てきている気がします。
↓

今日は金曜日。
ちょっと焦りながら一生懸命仕事しました。
夕方から、トップオブワイキキとスカイワイキキで
取材・撮影がありました。
こちらはトップオブワイキキからの景色。
↓

こちらはスカイワイキキ。
ライブはジョン・ナントカっていうひとでした。
いい声~。
↓

カメラマンの岩上さん、
景色が良いのでたくさん撮影してくれました。
↓

こちら、ライターのトモさんです。
女子トイレがオーシャンビューなので感激して激写。
↓

トモさん、ありがとうございました~!
↓

とっぷり日も落ちました。
↓

こちらは今日のブーちゃん。
↓


夜、帰宅したら次女の友達がふたり
お泊まりに来ていました。
↓

おやすみ~!
↓

今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さん、良い週末をお過ごしくださいね。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
12歳

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日もユウリくんと次女を学校まで送り、
ダイヤモンドヘッドメモリアルでお花のお世話。
先日チアキちゃんが届けてくれたお花も
昨日レイコさんが届けてくれたお花も
とてもきれいで、まだまだ元気。
↓

盛和塾ハワイ仲間の中山さんの奥様のニッチにも
いつもお花をおすそ分けさせていただいてます。
↓

今朝もPちゃんを迎えに行く前に、
サシャに届け物をしました。
ブーちゃん、すっかり快復して
熱も下がり、元気になっていました。
↓

今日は午前中ひとつと、午後ひとつミーティング。

ミーティングに行った博文堂で、
次女が欲しがっていた「テプラ」という
テープに名前をプリントできる小さなマシンを買いました。

仕事の後、Pちゃんとふたりで歩いて田中オブ東京へ。
リオの友達、マーカスに会えました。
マーカス、いつも本当に良い笑顔。
↓

ジュニアが次女をピアノに連れて行ってから合流。
遅れてサシャとブレちゃんとブーちゃんも登場。
↓

今日は次女のバースデー。
サリちゃん、お誕生日おめでとう。
私の娘に生まれてきてくれてありがとう。
↓

田中オブ東京には、思い出せる限り毎年、
次女のバースデーに来ています。
「世界で一番好きなレストランは田中オブ東京」と
次女はいつも言っています。

仲良しデコボコ姉妹。
↓

アンティーPちゃんも来てくれてありがとう。
↓

食事の後は、ケーキでお祝い。
↓

マネジャーやウエイターたちが
歌を歌ってくれました。
↓

おめでとう!
↓

ケンとヒロキはこ来れなかったけど、
ファミリーでこじんまりとお祝いしました。
↓

今日の原田:
「どうして家で食べてくれないの?」
私たちが外食すると食べ物を分けてもらえないので
とっても不満そうにしている原田です。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
トーチュアン

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は近所のユウリくんも一緒に学校へ送り、
いつものようにダイヤモンドヘッドメモリアルに行き
お花の水を替え、また車に戻ろうと歩いていたら、
日本からのレイコさんとスナオさんにバッタリ会えました!
ヒロヨちゃんのためにお花を持って来てくださいました。
ありがとうございます。
↓

3年前ヒロヨちゃんが亡くなった時にも
おふたりは病院まで来てくださったのでした。
↓

霊園でレイコさんたちと別れ、
私はPちゃんを迎えに行きました。
おはよう~!
↓

いきなりエーちゃんが車に乗り込んで来ました。
↓

今朝もかわいいエーちゃんでした。
↓

こちらは、今日のワイキキ。
↓

カフェでアンちゃんママに会いました。
↓

今日はジュニアが次女を連れて帰ってくれて、
私は残業の後、盛和塾ハワイの塾生仲間と
3月の自主例会の打ち合わせ。
とても良い話し合いができました。
↓

夜10時過ぎに帰宅したら、
ひさびさにケンとヒロキが来ていました。
お疲れハイのヒロキ。
↓

私は帰宅早々ヒロキをお風呂に入れました。
ケンとヒロキ。
↓

ジュニアとヒロキ。
↓

ヒロキはジュニアのことを
「トーチュアン」と呼びます。
変顔トレーニング中。
↓

楽しかったね。
↓

今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Pちゃんのハッピーバースデー

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は次女を学校に送ってから、
ダイヤモンドヘッドメモリアル経由で
サシャの家に届けもの。
ブーちゃんは発熱中でした。
↓

その後Pちゃんちに到着したら、
ご主人のグレイグがうれしそう~な顔して
エーちゃんを連れて出て来ました。
↓

かわいい~。
グレイグはもうエーちゃんにゾッコン。
↓

今日は千春ちゃんもサシャもいなかったので
全員ミーティングは延期。
お昼には、5人で近所のお店に行き、
Pちゃんのお誕生祝いランチ。
↓

そして私はクルクルに行き、
お誕生日のロールケーキを購入~。
他にもいろいろおいしそうなケーキ!
「ホノルルバナナ」がよく売れていました。
↓

マネジャーのミキさんにも会えました~!
ミキさんも同郷です。
ハワイって、名古屋エリア出身の人多いですよね。
↓

午後、Pちゃんのために、みんなで
バースデーソングを歌いました。
↓

Pちゃん、おめでとう~!
ハッピーバースデー!
生まれて来てくれてありがとう~!
↓

サントワさんとタクちゃんもお祝いに来てくれました。
↓

今日のジュニア(&原田):
ジュニアと原田の向こうでは、
次女がピアノの練習中。
チヨちゃ~ん、実は今週これが1回目の練習なの。
明日もやらせるから許してね~!
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもおねがいしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
祝日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は月曜日ですが、祝日で学校はお休み。
私は次女をジュニアに託して、ひとりで出勤。
ジュニアは次女と買い物に行ったり
ファンクラブメンバー、チエコさんの個人レッスンのため
ワイキキのウクレレラボに行ったりしていたようです。
私はオフィスに行く前にダイヤモンドヘッドメモリアルに寄って
お花のお水を替えました。週末の間にまたお花が増えていました。
↓

今日はリオのママ代わりのアウンドレアと
テキストを送り合って近況報告。
人種も育ちも生活ぶりも何もかも違うし、
めったに会う事もない私たちですが、
まるで姉妹のように心が通じ合うのを感じます。
ひとりでオフィスで仕事をしてから
タオルミーナでランチミーティング。
一緒に行ったのは、アロハエクスプレス編集のサエキさん。
↓

タオルミーナからオフィスに戻る途中、
仕事帰りのつぼちんに遭遇~!
↓

会えるとうれしい人がたくさんいることは
幸せなことだなあと思います。
つぼちん、今日も笑顔をありがとう~!
↓

オフィスに戻ったらむっちゃんとカヨちゃんも来ていました。
遅めの午後、私は53 By The Seaへ。
↓

今日おすばらしいこの眺め。
カメラマンさんは夢中で撮影していました。
↓

こちらも会えるとうれしくなる人のひとり、
ライターのトモさん。明るくて楽しい方です。
↓

仕事の後、ジュニアと次女と待ち合わせて
カカアコキッチンで外食して、
あっちこっちで今必要な家具を物色。
でもなかなか「これだ!」っていう家具には出会えず、
あきらめて帰宅しました。
今日はジュニアの写真がないので、
昨日のウクレレピクニックの時に
元モーハのヨータロー君が撮ってくれた写真を載せますね。
楽しそうなジュニアです。
↓

私はちょうどこの時に次女を連れて
ワードウエアハウスまで行っていたので
どの曲を弾いていたのかも知らないのですが…
↓

この時の曲は、故チノ・モンテロに捧げたそうです。
↓

今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ウクレレピクニック

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はバレンタインズデー。
石川県にいる友人めきちゃんのお誕生日です。
めきちゃん、おめでとう!
私たちは、まずジュニアの実家へ。
ジュニアのお母さんとお父さんに
簡単なランチを持って行きました。
ジュニアはお母さんにもバレンタインのお花を贈りました。
お母さん、ハッピーバレンタインズデー!
↓

その後、私たちはカカアコへ。
今日はウクレレピクニックの日です。
↓

ブライアン・トレンティーノも来ていました。
↓

さっそくアロハストリートのりっちゃんと
ククイ・ハワイジャーナルのしのぐさんにも遭遇!
↓

ネイトの奥様、ユカリさんにも会えました。
おひさしぶり~!
↓

山ちゃんのたこ焼きも出店。
↓

焼きそばを満喫中の岩瀬さん発見。
↓

コナあわびのお店もありました~!
↓

クルクルさんも出店中。
イケメンパティシエのタカさんがいました。
↓

あ!ハワイ通のスーさん!
↓

EMのテントには、ナゴちゃんご夫妻が。
↓

EMはすばらしいプロダクトなので、
もっとたくさんの人に知っていただきたいと
こうして出店していたのでした。
↓

チーム・コアロハもいました~!
↓

コアロハパパとママも!
ママは先週転んで腕の骨を折ってしまったそうで、
痛々しかったです。早く治りますように!
↓

コアロハのお隣には、ウクレレラボのテント。
↓

サンヌードルのウキさんもエプロン姿で参加中。
↓

日刊サンのヨウコさんと元モーハのヨータロー君。
↓

ソーシャルメディアクィーンのメリッサ。
↓

今日の司会を務めたアンジェラとサム。
↓

トモコさんも司会のひとりでした。
↓

アロハタウンネットのカエちゃんとお友達。
↓

そうこうするうちに、ジュニアのお父さんも到着。
↓

お父さんと一緒に演奏するナンドさんも到着。
↓

アロハストリートのりっちゃんとユカリンに挟まれているのは
うちのカヨちゃんです。
↓

ジョディー・カミサト。
↓

ホノカちゃんとアジータちゃん。
↓

順ちゃんと小桃ちゃんにも会えました。
↓

一緒に芝生に座りました。
↓

小桃ちゃんがアイフォンで撮影しているのは
ステージの上のジュニアとジョン。
↓

こんな下から目線で。
↓

ステージ裏で私に声をかけてくださった、
ローリー&グレイグ・ポーターさんです。
(ナント、Pちゃんちのハズバンドと同姓同名)
ひさしぶりに会えてうれしかったです。
シアトルからのお土産もありがとうございました~!
↓

千日回峰行を成し遂げた大阿闍梨の塩沼さんも
ステージ裏にいらっしゃいました。
今度の水曜日に、塩沼さんの講演会がホノルル妙法寺で
無料で開催されることになっています。
↓

お父さんのステージが始まりました。
↓

ジュニアとお父さんのウクレレを聴きに来てくださった
お父さんの師匠、アンクル・エディとジュニア。
↓

お元気そうで良かった~!
↓

お父さんも演奏後、アンクル・エディと談笑。
↓

アンクル・エディの奥様アンティ・マーラも一緒の、
なかなか撮れない貴重な1枚です。
↓

タイマネと、ハレハクと、ケアオとジュニアとブライアン。
↓

日本からお越しのマリコさん!
おひさしぶりです~!
↓

ウクレレピクニックの会場を後にして
ワイキキに向かう途中、虹が見えました。
↓

それから私は急いで着替えてロックアフラへ。
今日は日本のガイドマガジンの取材でした。
取材チームの3人中2人は今日日本から来たばかり。
時差ぼけとの戦い中です。
↓

グリーンルームツアーだったので、
ショーが始まる前にエルビスと記念撮影も。
↓

今夜のショーもすばらしかったです。
ジュニアと次女も違うシートから観ていました。

「セリーヌ・ディオンのトリビュートアーティストの
歌唱力がすごい!」と、ジュニアも絶賛していました。
長い1日でしたが、音楽いっぱいの良い日でした。
今日の原田(&ジュニア):
今日もつかまり立ち。
↓

原田はジュニアのことが大好きです。
ハッピーバレンタインズデー!
↓

今日も写真満載のジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

明日はプレジデントデーで祝日。
アメリカの皆さん、3連休をお楽しみくださいね~!
私は仕事ですが、口角上げて行きますよ~!
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ぎっしりの土曜日(写真満載)

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は土曜日ですが早起きをして、
次女とふたりでハナウマ湾へ。
↓

睡眠不足なのでコーヒーを買ってから行ったら
駐車場の入り口が激混みで、ちょっぴり遅刻。
↓

すでにみんな集まっていました。
↓

カヨちゃんも、千春ちゃん一家も来てくれました。
↓

今年のゴミ袋はオレンジ色。
↓

次女は大きいゴミ袋がうれしくて
中に入ったりしていました。
↓

さあ、坂道を下ってビーチへ。
↓

ゴミ拾い開始です。
↓

カヨちゃんも…
↓

千春ちゃんも…
↓

千春ちゃんのご主人と子供たちも
暑い中、がんばってゴミ拾い。
↓

サシャとブー係長も遅れて到着。
↓

本当に良いお天気で、
あっという間に気温が上がりました。
↓

あ、ネコちゃん発見。
↓

こんなに景色の美しいビーチパークですが、
ナウパカの茂みの中には、
かなりいっぱいゴミが落ちていました。

「もうダメだ」と暑さに負けてゴミ拾いを終了した次女。
帰りの上り坂でさらに大汗。
↓

あ、またネコちゃん発見。
↓

ボランティアの後は、みんなで記念写真。
チヨちゃんのクアキニコンサート後の集合写真もアレですが、
今朝のこの写真も、てんでバラバラな感じで。
↓

でも良く見たら左端にいた千春ちゃんの愛娘ちゃんだけは
しっかり腰に手を当ててカメラ目線でポーズとってました。
やるわね、レオナちゃん!
↓

こちらは、我が社の記念撮影。
↓

ラブリーな千春ちゃん一家。
長男君、めっちゃ眠そう~。
↓

カヨちゃんとブーちゃんの素敵なツーショット。
ブーちゃんめっちゃ眠そう~。
↓

寝ました。
↓

みんなでサンドイッチを食べて、お開き。
一緒に何かできるっていうのは本当に楽しいことです。
みんなありがとう~!
そして、ビーチ清掃の後サシャに次女を預けた私は、
Pちゃんちへ。。。いた~!エーちゃんだ~!
↓

エーちゃん(本名はエルサ)を置いて、
私とPちゃんは海へ。
↓

波、小さかったけど楽しめました。
↓


海の帰り、Pちゃんちで着替えさせてもらって
しばらくエーちゃんと遊べました。
こちら、Pちゃん&エーちゃん。
↓

エーちゃん、かわいい…。
とってもフレンドリーな良い子です。
↓

次女を迎えに行った後、ふたりでバナンへ。
↓


それからサニーデイズ˜にも行きました。
↓

お店の3人娘。いつもありがとう~。
↓

サニーデイズの後、次女のリクエストで
またしてもPちゃんちへ。
ちょうどサントワさんもエーちゃんに会いに来ていました。
↓

次女もエーちゃんに会えてうれしそうでした。
↓

夕方、ジュニアを迎えにエアポートへ。
無事に帰ってきました~!
夕食の後、親子3人で買い物に出かけました。
そして私は夜中まで経営哲学の勉強。
途中何度も寝そうになりながら頑張りました。
今日の原田(とジュニア):



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

明日はカカアコでウクレレピクニックです。
ジュニアは午後3時15分頃からのステージです。
ハワイにいらっしゃる方、見に来てくださいね~!
引き続き良い週末をお過ごしください。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
花いっぱいの命日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はもうアロハフライデー。
朝いつもより早起きして、
次女を学校に送ってからワイキキへ。
エイ出版の取材チームの皆さんとお会いしました。
↓


その後は別の雑誌の取材がありました。
カメラマンのクマちゃんの背後にいるのは千春ちゃん。
↓


オフィスに向かって歩いている時
「チヒロサーン!」という声が聞こえて
振り向いたらそこには、信号待ち中のスペンサーが!
彼は、名古屋出身DJチカピンのご主人です。
↓

ランチタイムには、近所のカフェに行き、
ヒロヨちゃんを偲ぶ昼食会をしました。
↓

つぼちんとブーちゃん。
↓

みっちゃんとブーちゃん。
ブーちゃんはもう眠くてトロントロン。
↓

ヒロヨちゃんと仲よかったライトハウスの加藤さんと
むっちゃんと、ミチさん。
↓

つぼちん、Pちゃん、ユカリン、そして
寝落ちしたブーちゃんを抱っこするみっちゃん。
↓

カヨちゃん、サシャ、ナゴちゃん。
↓

ミチさんと千春ちゃん。
↓

その後、シェラトンプリンセスカイウラニにオープンした
「インスタプレストジュース」と「アロハコーヒー」のキオスクへ。
↓

今日がグランドオープン。
↓

K-POPステーションのソフィがいました。
今後はコリアン系のPR会社に勤めるそうです。
↓

みんなでジュースをごちそうになりました。

午後、お花屋さんからデリバリーが届きました。
↓

もすぐバレンタインズデーなので、
ジュニアが贈ってくれたのでした。
ありがとう!
↓

遅めの午後、タオルミーナへ。
JALの機内誌「エヘウ」の取材でした。
岩瀬さん、ヒロさん、ありがとうございました!
↓

愛犬Cちゃんが亡くなってもう2ヶ月半。
Pちゃんちには、縁あってゴールデンの女の子、
エルサちゃん(エーちゃんと呼んで)がやってきました。
↓

とっても良い子です。
↓

夕方ブーちゃんと一緒に次女を迎えに行ってから、
3人でダイヤモンドヘッドメモリアルへ。
↓

いつもここに来ると「あたしは車で待ってる」という次女も
今日が命日だと知っているのか、
ブーちゃんを抱っこして一緒にヒロヨのお墓へ。
↓

お花がたくさん届いていました。
↓

ヒロヨちゃんのサッカーママ友チアキちゃんも
ご主人とふたりで来てくれました。
↓

次女はブーちゃんを抱っこしたまま
じーっとヒロヨの写真を見ていました。
↓


夜、サシャはブーちゃんと次女を、
ブレちゃんがインストラクターを務めている
ダンススタジオのダンスコンサートに連れて行き、
私はカヨちゃんとふたりでオペラを観に行きました。
↓

「真夏の夜の夢」。
とてもよかったです。
↓

でも、睡眠時間4時間の日々が続いていた私は、
もう眠くて眠くて、後半少し居眠りしてしまいました。
家に帰ったらもう11時過ぎでした~。
カウアイ島から電話をくれたジュニアも、
「まだこれからレイを作るんだ~」と言っていました。
明日は土曜日ですが、早起きしてビーチ清掃です。
サシャとブーちゃんも我が家に泊まっています。
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
毎日駆け足

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はどんな1日でしたか?
私はいつものように次女を学校へ送り、
ダイヤモンドヘッドメモリアルでお花の水を替え、
ひとりで瞑想してからPちゃんを迎えに行く前に
サシャの家に届け物をしました。
おはよう、ブーちゃん!
↓

この頃我が家のあたりでは朝晩本当に冷え込みます。
それに先日1日中涼しいこともあったよね~…と思い、
今日は長袖のトップを着てブーツを履いて出勤。
…そうしたら今日は日中、めっちゃ気温が上がりました。

午後、ワイキキショッピングプラザのカイノアと
週に一度の広告・広報会議。
↓

今日はサシャが次女を迎えに行ってくれたので
私は夕方、仕事でカカアコの53 By The Seaへ。
↓


それからすぐにピアノスタジオへ行き、
サシャとバトンタッチ。
サシャはアラモアナセンターへ仕事に行き、
私はブーちゃんとふたりで
次女のピアノレッスンが終わるのを待ちました。
↓

レッスンの後、ブーちゃんと次女と3人で帰宅。
私が晩ご飯を作っている間、
ブーちゃんは赤ちゃんせんべい食べて座っていました。
↓

サシャも仕事から戻り、みんなで夕食。
次女はトランプ遊びが今彼女的にブームなので
サシャにせがんで一緒に遊んでもらいました。
↓

サシャとブーちゃんが帰ると、
我が家はとても静かになりました。
私は明日、朝早く撮影のアポが入っているので
今夜は早く寝なくちゃ~~…と焦っています。
やること、やりたいことがいっぱいあるので
本当に毎日駆け足で生きている気分です。
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもよろしくお願いします。
↓

明日はヒロヨちゃんの命日。
あれからもう3年が過ぎました。
さっき、カリフォルニアにいるヒロヨちゃんの愛息リオと
テキストメッセージを送り合って、
ふたりでヒロヨちゃんのことを偲びました。
ジュニアは今日もカウアイ島で
アロハミュージックキャンプに参加中。
毎日朝早くから夜遅くまで音楽に浸っているそうです。
そういえば、ヒロヨちゃんが亡くなった時も
ジュニアはアロハミュージックキャンプに行っていました。
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
水曜日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、ジュニアとマイク・ケアレ。
マイクはウォルト・ケアレの従兄弟ですね。
アロハな笑顔が似ています。
こちら、今日のワイキキ。
ロイヤルハワイアンセンターの中央の広場では、
毎年旧正月になると、こんな中華な飾り付けが施されます。
この風景がかわいくて、私は大好きです。
↓

ランチタイムには、むっちゃんとふたりで
近所のお店でごはん食べながら、会社のことや
「利他」の心についていろいろ語り合いました。
とても良い時間が過ごせたな~と思いながら
ふたりで歩いていたら、いつも笑顔がすばらしい
元モーハワイのヨータロー君とばったり会いました。
↓

午後、こんな景色を見ながらミーティング。
↓

コレクションズオブワイキキのPR担当、
デインも一緒にミーティングでした。
↓

オフィスに戻ったら長男ケンが来ていました。
そこへロミノハワイのシンゴ社長も登場。
↓

次女のピックアップはケンにお願いしました。
そして食材を買って帰宅。
↓

ケンと次女と3人で食べました。
デコボコ仲良し兄妹。
↓


今日はケンの仕事のことや音楽のことを
いろいろ話し合いました。
子供たちの夢が叶いますようにと
母は願うのでした。
今日の原田:
「おこのみやきのカケラをください」
↓

よしっ!あった!!
↓

くうううう~~っ!
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |