ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
もういくつ寝るとウエディング?!

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はどんな1日でしたか?
ジュニアは今日、サンアントニオからヒューストンまで
クルマで無事移動しましたが、残念ながら写真は届きませんでした~。
上の写真は、数ヶ月前に撮りました。
ジュニアにとっては妹のような娘のような存在の
ジェニちゃんとのツーショット。
いつもふたりはこんな感じでふざけ合っています。
そして、ジェニちゃんのウエディングは、いよいよ今週の土曜日!
関係者を焦らせつつ、グググーっと迫って来ています。
ジュニアはヴァージンロードを歩いて来るジェニちゃんのために
ウクレレを弾くことになっています。
でもご存知のようにジュニアは、今テキサスに出張中。
帰って来るのは金曜日で、ウエディングの前日です。
きっとジェニちゃんは、上の写真のような心境でしょう。
というワケで、今日ジェニちゃんのグランマの家で開催された
「ウエディングリハーサルディナーパーティー」には
私が代理で参加させていただきました。。。
最終的な打ち合わせ中。
花嫁の母、永田広美ちゃんも
さすがにチョーッとお疲れ気味?
↓

大きなウエディングの準備って、本当に大変です。
ジェニちゃんもかなりストレスたまってましたが
きっと当日は、輝くような美しさの花嫁さんになるのね~。
↓

子供たちはただひたすら走り回って
パーティーをド満喫していました。
↓

そうそう、広美ちゃんはジェニちゃんのウエディングという
大イベントの2日後、アリスとのコラボワークショップ決行です。
アリス・イノウエと永田広美の
ミニワークショップ“ライフナビゲーション”
9月28日月曜日(18時~20時)
参加費:50ドル
詳細のお問い合わせと申し込みは:info@nagatahiromi.com
*「ライフナビゲーション」の件名でお送りください。
残りは、あと1席です~!!
今日もジュニマネ日記を(何度も)読んでくださって
どうもありがとうございました!
参加中のアロハストリートブログランキング。
いつも応援ありがとうございます。
今日もクリックお願いしますね~!
↓

また始まる新しい1週間、笑顔で行きましょう~!
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
べあさんのナヒヴァ・レポート

アロハ!
皆さん、お元気ですか~?
日本のジュニアファン、べあさんから
ドームシティーで開催中の「ナヒヴァヒヴァ」レポートが届きました。
コピペでご紹介させていただきますね~!
べあさん、いつもありがとうございます!
*****************************
19日にナヒヴァの初日の「KAHIKO & Na Hoku
“ カヒコ & ナホク デー ”」に行ってきました。
会場の一時間前に着いたので、
ラクーアの方まで食事をしにと行こうと思ったら、
ホテルとJCBホールの間で、「サニー・チン」に会い
写真を取らせてもらいました。

そこに、「PALI」と「内田さち子」さんが通りかかり、
写真を撮って(上の写真ですね)、差し入れに持ってきた
30年以上続いているアニメ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」を
モチーフにした、「両さんどら焼き」も渡せました。
その後、「ナタリー・アイ・カマウウ」や
「レイ・フォンセカ」とも写真を撮ってもらいました。

ところで東京ドームではあの「矢沢永吉」のライブがあり、
会場周辺はハワイアンとヤンキーが入り乱れていて
なんとも不思議な空間でした。

さて、ナヒヴァはミスアロハフラの「チェリッサ」と
クムの「ケアリー・レイシェル」のカヒコから始まり、
「チンキー・マーホエ」の「カヴァイリウラー」など
メリーモナーク入賞ハラウが次々とカヒコを踊りました。
前半の最後はナホク・ハノハノ・アワードの
女性ボーカリスト受賞の「ナタリー・アイ・カマウウ」が演奏、
フラを披露盛り上がり終了しました。

20分の休憩後、「PALI」の演奏から後半が始まりました。
「Kawika」。とても力の入った演奏でした。
その後フラのメドレーや「ポリアフ」など
フラのイベントにふさわしい曲が演奏されました。
「島ぬ人宝」ではいつものように「いーやーさぁーさぁー」の
かけ声をどうしようかと家内と言っていたら、
パリが「かけ声お願いします」と言ってくれたので思い切りできました。
フラファンのなかでもとても受けていました。
最後は「ハレアカラ」で締め、後半のカヒコへ。
そういえば、ブラッドのギターに川上の文字が見えません。
日本人ダンサーがいる「レイ・フォンセカ」の
「ハーラウ・フラ・オ・カヒキラウラニ」や
「フラ・ハーラウ・オ・カムエラ」、
「ハーラウ・モーハラ・イリマ」などのハラウが
次々と迫力のあるフラを披露してくれました。
なかでも圧巻は「サニー・チン」率いる
「ハーラウ・ナー・マモ・オ・プウアナフル」!
カネ・ワヒネ混合で舞台に出てきて
メリーモナークさながらのパフォーマンスを見せてくれました。
終演後は、CDに「ナタリー」と「PALI」にサインをもらい、
「PALI」のメンバーと挨拶を交わしました。

その時ギターのことをブラッドに聞くと
おととい御茶ノ水で買った新品だそうです。ナットク。
最終日にまた来ることを約束して帰路につきました。
そうそう、帰り御茶ノ水まで歩いて余韻を楽しもうということで、
クアアイナでハンバーガーを食べ、楽器屋を徘徊していたら、
面白いウクレレを製作しているCraft Musicaの高山さんとお会いしたり、

ミュージシャンの石川優実さんと路上でばったり。
優実さんは先日ハワイ島のイミロア天文学センター
(ハワイ島ヒロ市)でのコンサートを成功させて帰国したばかり。
ナヒヴァのおかげかとても不思議な一日でした。
************************
べあさん、楽しいレポート、ありがとうございました!!
引き続き今日のハワイの写真をアップしますが、
その前に応援クリック、お願いしますね~!
↓

今日もありがとうございます!
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
エクイノックスは神秘の日

アロハ!
皆さん、おはようございます。
今朝はまだ暗いうちからひとりでクルマを飛ばして
ワヒアワにあるヘイアウ「クカニロコ」まで行って来ました。
朝からブログを書くのは初めてですが
クカニロコでの感動を忘れないうちに、書き留めておこうと思いました。
ジュニアのお話ではないので、ご興味のない方、
ごめんなさいね~、スルーしてくださいね~。
さて、今朝本当は娘ふたりも一緒に行くつもりだったのですが
予想通り目を覚まさなかったので、ひとりで4時半過ぎに家を出ました。
クカニロコに到着したのは5時。
もうすでに何台かクルマが停まっていて
ハワイアンのクプナたちが談笑していました。
(暗過ぎて写真撮れませんでした)
クカニロコは、「バースストーン」のある
王族達の出産場所として知られるハワイアンの聖地で、
オアフ島の観光名所のひとつにもなっています。
彼らが大切に抱えているのは、カフナたちから預かった石。
↓

最初にこの島に来たポリネシアンたちが
自分たちのストーリーをより正確に伝えて行くため、
誰が最初にここに来たかを証明するために
1,500年以上も前から代々大切に引き継いで来ているという石です。
この子たちが抱えているのは、お供えのパンの実とタロの鉢植え。
↓

コンチシェルの合図とチャントで儀式が始まりました。
正面からではなく、入り口の右側から入ります。
↓

北、西、南の角でカフナがチャントを唱え、
最後に広場の真ん中に集まりました。
↓

1,500年大切にされてた家宝のような「証拠の石」を
まとめて大きな石の上に置きました。
↓

そしてみんなで太陽の光を待ちました。
今日は、Equinox(エクイノックス)。
日が出ている時間と、沈んでいる時間がまったく同じという日です。
ハワイアンにとって、この日はとても重要なのだそうです。
陰と陽。
海と山。
天と地。
生と死。
相反するものがあってこそ、すべては成り立つということを
カフナがハワイ語と英語を交えて語ってくれました。
クカニロコという聖地が、王族たちの誕生の場として選ばれたのは
この地の持つすごいパワーゆえのことだそうですが、
出産場所となるずっと以前から、この場所は古代ハワイアンの
「宇宙学」を学ぶ場所として大切にされてきたそうです。
このあたり、書くとすっごく長くなりますので(すでに長いし)
省略しますが、とても深いお話を教えていただきました。
太陽は上りましたが、雲に隠れてなかなか日が射しません。
やっとみんなの顔に光が当たりました。
そのとたん、またチャントが始まります。
↓

誕生の喜び。
新しい1日への感謝。
ハワイアンにとって太陽とは創造主の目であり、
創造主が常に私達を見守ってくださっていることを
思い出させてくれる象徴なのだと言ってました。
↓

アロハの精神で生きること、それを世界に広げて行くこと、
この島のピコ(おへそ)と呼ばれるクカニロコで
カフナやクプナたちがひとりずつ前に出て
私たちの未来である子供たちにもわかるような言葉で
そんなお話をしてくれました。
眠かったけど、行って本当にヨカッタです。
誘ってくれたケアレに感謝!
来年は、ジュニアや子供たちも一緒に行きます。
今日、ハワイは日曜日。
まだまだやること満載です。
あ~、でもちょっとお昼寝したい~~。
今日もクリックお願いしますね。
↓

皆さんも良い1日をお過ごしください。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
サンアントニオにもハワイ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
日本の皆さんは、シルバーウィークをご満喫中でしょうか。
上の写真は、今日もサンアントニオにいるジュニアです。
アロハ・ローゼズ&フラワーズというお店で
ワークショップとミニライブを開催しました。
ハワイからどんな事情でテキサスに移住したのか、
サンアントニオで家族揃ってハワイアンストアを経営するオハナが
今回ジュニアをお招きくださいました。
ハワイやウクレレが大好きな人たちは
サンアントニオにもたくさんいらっしゃるとか。
ジュニアの説明に、皆さん熱心に耳をかたむけてます。
↓

「サンアントニオの人たちも、本当に親切で、
アロハな歓迎を受けたよ」と、ジュニアが教えてくれました。
「みんなが来年もぜったいに戻って来てほしいって、
ウクレレフェスティバルにも出てほしいって言ってくれるんだ~」と
皆さんのあたたかい気持ちに感激するジュニアでした。
明日は4,5時間ドライブしてヒューストンに移動です。
今日、私はサーフィンには行けなかったのですが

ワイピオのカノエラニ小学校で開催されていた
リサイクルイベントに行き、古いコンピュータや衣類を
ドサドサっと寄付して来ました。
あ~、サッパリした~。
それから、最近ユカリンのブログでも見て
気になっていたミスターマンドゥーに行き
大きなマンドゥーを3個買ってジュニアの両親の家に行きました。
「ハ~イ、ミスターマンドゥー」とサインに話しかける娘。
↓

今日もウクレレ持参でグランパんちに行く次女。
ウクレレケースがちょっと重そうです。
↓

明日は日の出前から出かける予定なので
早く寝なければとアセっています。
フナモク仲間のケアレが誘ってくれた
ハワイアンのセレモニーを見に行きます。
ワクワクドキドキ、ちょっと緊張するけど、すっごい楽しみ~。
ちゃんと起きて行けたらレポートしますね~。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
アロハストリート・ブログランキングの応援も
いつもありがとうございます!
今日もワンクリックお願いしますね~!
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ここはドコでしょう~?

皆さん、お元気ですか?
えぇ~、もう週末?!と感じてますか?
それとも、あぁ~やっと週末!って感じでしょうか?
私は夕方、「なんだか今日は金曜日みたいな気がするわ~」と
言って、隣りにいたトシエちゃんにドン引きされました。
あ、ホントに金曜日なのね?と気づき、
私はちょっとトクした気分でしたが
トシエちゃんは私のヒトコトで一瞬すごく損した気分になったそうです。
ビックリさせてごめんね~。
さて、上の写真、ドコかわかりますか~?
まるで映画のセットのようなアラモ。
サンアントニオにいるジュニアから届いた写真です。
今日はプライベートレッスンとワークショップがあったジュニア、
生徒さんたちと楽しそうですね~。
↓

大人も子供もウクレレを抱えて、皆さんとってもうれしそう!
音楽でつながった素敵な縁ですね。
↓

今日はメキシカンレストランに行ったそうです。
笑顔がいっぱい!
↓

ジュニアから届く知らない街の写真を見ていると、
なんだか私までワクワクします。
皆さんは、どこかへ旅する計画立てていらっしゃいますか?
旅支度をするワクワク感、想像するだけでワクワクしますね。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
そして今日もアロハストリートのブログランキングに参加中。
応援クリックお願いしますね~!テンキウ~!
↓

皆さん、笑顔で楽しい週末をお過ごしください。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ダラスにもハワイ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今週はどんな1週間でしたか?
日本の皆さんは、シルバーウィークに突入ですね。
ハワイにいらっしゃる方も多いと聞きました。

こちらは良いお天気ですよ~!
青い空と海を満喫してくださいね!
さて、今日もジュニアはダラスにいます。
上の写真はダラスの中のハワイ、
フラ・ホッティーズ・カフェの前に立つジュニア。
下の写真の両端に立っているのがこのお店のオーナー。
ハワイ島出身のご夫婦です。
↓

こちらは、ダラス・ウクレレヘッドクォーターズのマークと
何やら真剣に話し合っているジュニアです。
↓

マークに連れられて、テキサスバーベキューのお店に行ったそうです。
ダラスと言えばバーベキューが名物なんでしょうね、きっと。
カウボーイもたくさんいるようだし…。
↓

ケネディー大統領を暗殺した犯人が
隠れて発砲したビル。6階の右の窓からだったそうです。
ジュニアは「なんだかすごーく悲愴な“気”を感じたよ」と
その場に立った時の感想を教えてくれました。
↓

そして今日は、ミッドウェイポイント・レストランで
ワークショップを開催したそうです。
↓

ジュニアから電話があったので、昨日同じ朝のニュースに出演していた
謎のセクシーサンタはいったい何者だったのかを聞いてみたら、
ジュニア「ヒロミならきっと知ってるよ」
私「え?広美ちゃんの知り合い?」
ニューヨークのラジオシティークリスマスショー、
ザ・ロケッツのダンサーたちだったそうです。
ダラスでもショーがあるので、そのプロモーションだったとか。
ニュースアンカーに真面目な顔で
「ウクレレでこの人たちが踊れるようなのを何か一曲弾いてみてくれる?」
と言われたジュニア、「ええっ?!」と驚いたそうですが
「それは無理です」と笑って、ハワイアンソングを弾きました。
でも、クリスマス時期にダラスのFOX4で流せるように、
ジュニアのウクレレでクリスマスソングも一曲録音したそうです。
ジュニアは明日、サン・アントニオに移動すると言っていました。
行ったことのない遠くの街でまた新しい出会いがあり、
ウクレレを通して、たくさんの縁がつながります。
これは今日、仕事の帰りに見たワイキキビーチ。
美しいサンセットでした。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
そしてアロハストリートのブログランキング、
今日も応援お願いします~!

↓

明日はアロハフライデー。
笑顔でお過ごしくださいね~。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
好きなんです~!

アロハ!
皆さん、こんばんは!
というより、ただいま~!ですよね。
今日は写真がまだいっぱいあったので
やっぱり今夜中にアップしてしまうことにしました。
上の写真は、ひとつ前のエントリーでご紹介した
ダラスのテレビ局FOX4で演奏するジュニアです。
ジュニアがダラスでワークショップ&ミニライブを開催していた頃、
私はまたココに行ってしまいました~!
↓

だって、好きなんですぅ~。

毎週水曜日の午後4時から7時まで開かれている
ホノルル・ファーマーズマーケット!
先週も娘たちと一緒に行ったんですけどね、
野菜はスーパーより新鮮なものが揃っているし、
次女はしつこくコナ産あわびのバーベキューを食べたがるし、
ガイアパシフィックセンターでフードマイレージという考え方を知ってから
できるだけハワイ産の食材を買いたいと思うようになったので
今日も仕事の後、足を運んでしまいました~。
あら奥さん、あなたも好きね~!
先週もお会いしたAloha 13ちゃん、今週も同じ場所でお会いしました。
↓

そして、このお方も2週連続で発見!
「WOW」というお店のトマトにハマっていらっしゃる
TBSラジオの小松昌美ちゃん。
↓

私も今日はぜったいココのトマトを買おう!と決めていましたが
やさしい昌美ちゃんが「奥さんこれ、あげるから持ってって!」と
近所のアンティーのように手に持たせてくださったので
遠慮なくいただいてしまいました。
昌美ちゃん、ありがとう~!
「これね、スーパーではすンごい高いのよっ、奥さん!」と
昌美さんがつかんでいた東京ネギ。一束$3でした。
私もつられて買いました。
さっそく料理して食べましたが、おいしかったですよ~!!
↓

昌美ちゃんが取材に行って乳搾り体験もしたという、
「ネイキッドカウデイリー」のフレッシュバター。
添加物を一切使用していないので、賞味期間は3週間。
でも、これも本当に本当に絶品でした!
こんなにおいしいバター、初めて!
↓

昌美ちゃんにいただいた完熟トマトは、
ファーマーズマーケットで買ってきたキュウリと一緒に
オリーブオイルとバルサミックオイルと塩こしょうで和えて
サッパリサラダにしてみました。
トマト、味が濃くて、おいし~い!!
「あの夏の日のトマト」って感じの味…(うっとり)。
↓

家に帰って来たら、もうすっかり日も暮れていました。
↓

今日も長くなってしまったジュニマネ日記を、
2度も読んでくださってありがとうございました!
アロハストリートのブログランキング、
応援してくださっている皆さん、感謝してます!
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
テキサスのセクシーサンタ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今週ももう半分過ぎてしまいましたが
今日はどんな1日でしたか?
上の写真は、今朝ジュニアが出演したFOX4のスタジオ風景です。
ジュニアからメールで届いたのですが、
写真の説明は何も書いてありませんでした…

ジュニアから届く、説明ナシの写真には私ももう慣れていますが
それにしても…皆さんも、気になりません?
真ん中でポーズとってるこの人たち、誰~っ?

早くもクリスマスムードいっぱいのコスチュームをまとった
このセクシーな金髪美人たちは、いったい何のプロモーションで
朝早くからニュース番組に出演していたのでしょう??
でも「さすがテキサスね!」と、ワケもなく納得した私でした。

↑
朝のテキサスに、生放送でジュニアのウクレレサウンドが流れました。

↑
右の女性は、今回のプロモーターで
“ダラスのウクレレ・レディー”と呼ばれているノエルさん。

↑
ジュニアとスージーとウクレレ・レディー。
そして今日、夕方からはワークショップとミニコンサートが
ダラスで開催されました。
↓

ジュニアが持参したウクレレ教則本はほぼ完売だったそうです。
今日のミニコンサートに来てくださった人たちは
ハワイアンミュージックと言えば
ドン・ホーの「タイニーバブルズ」とか
「リトルグラスシャック」ぐらいしかご存知なくて
ジュニアの奏でるハワイアンソングは、
とても新鮮だったと喜んでくださったそうです。
この左端の人が誰なのかもナゾです…。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
今日もアロハストリートのブログランキングに参加中です。
クリックお願いします~!
↓

明日もきっと良い日になります。
笑顔で行きましょう~!
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
旅する人々

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝、何時に起きましたか~?
実は早起きがヒジョーに苦手な私ですが
次女のキンダーガーテンがスタートして以来
ワイキキに8時前には到着しなければならないため、
毎朝6時起きの生活を強いられています。
上の写真は、今朝5時45分頃撮りました。
明るみ始めた空にニッコリ笑った口のような月が残っていて
とてもキレイだったので思わずパチリ。
細い月、見えますか~?
こんな清々しい風景を見ると、早起きするってイイわね~、なんて
思うんですけど、なにしろ早寝できないタイプなのでツライです。
今朝は6時に長男ケンをエアポートにドロップオフするため
いつもよりさらに30分早く起きました。
ケンはPALIのバンドメンバーとして
フェスティバル・ナーヒヴァヒヴァ・オーハワイという
フラ&ハワイアンミュージックのイベントに出演するため
今年3回目の日本へと旅立ちました。
昨日がバースデーだったので思い切り遊んで朝帰りしたケン。
一睡もしていないので眠そう~な顔です。
↓

パリのフィアンセ内田さっちゃんも
今週木曜日から来日するので、ナヒヴァでのケンの様子は
後でさっちゃんのブログにアップしてくれるそうです。
さっちゃん、ありがとう~。
ジュニアは無事にテキサスに到着しました。
これは、エアポートから送ってくれた写真。
ジュニアと一緒にいるのは、今回のメインランドツアーを
コーディネートしてくださったスージーです。
↓

明日は朝のニュースでのインタビューを受けるため
5時起きで地元のテレビ局に行くそうです。
ジュニアも早起き、ガンバレ~!
今月はなんだかバタバタしているな~と感じるのは
周りに移動中の人が多いせいでしょうか。
ライター/コーディネーターのむっちゃんも
アロハストリートの上野さんもマダムなほこも来日中だし、
私のサーフィン仲間、デザイナーのPちゃんも
明日から2週間、日本に里帰りです。
「気をつけていってらっさ~い!」と手を振ったら
Pちゃん、こんな敬礼ポーズをとってくれましたけど、
あたまカイカイしてるようにも見えます。
↓

来日中のむっちゃんは、東北の温泉に行きたくて
いろいろネットで調べて「ココ!ココに行きたい!」と
思った温泉旅館が、偶然にも永田広美ちゃんのお弟子さん
うめなおさんの旅館だったそうですよ。
「今、うめなお旅館に向かってます~」と、
さっきメールが届きました。つながっている縁の不思議を感じます。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
アロハストリートのブログランキングに参加中です。
いつもクリックしてくださる皆さん、感謝してます!
今日もお願いしますね~!

↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
すばらしいご縁がありますように。
アロハ!
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
原田の猫じゃらし

アロハ!
ハッピーマンデー!
皆さん、お元気ですか?
今日は何回笑いましたか?
上の写真は、大好きな猫じゃらしを側に置いて
うとうと眠っている原田です。
原田はこの猫じゃらしが一番お気に入りのおもちゃなので
2階に持って行ったり、階下に持って降りて来たり、
あちらこちらに持ち運びます。
夜中にジュニアとカタカタ静かにコンピュータに向かっていると、
スーーパタコン、スーーーパタコン、と時々ヘンな音が聞こえてきますが
それは原田が猫じゃらしをくわえて階段を下りてくる音。
長年愛用しているため、ピンクの「じゃらし」部分がハゲハゲです。
これ、ずっと探しているのですが、もうどこのお店でも見つかりません。
日本で買って来たのか、ハワイで買ったのかも思い出せません。
どこかで見つけたら教えてくださいね~!
さてジュニアは今日、いつものハワイアンエアラインで
本土へと旅立ちました。
これはエアポートで写してメールしてくれた写真。
私が行けなかったので、代わりにコアロハ・ウクレレの
アランがジュニアをエアポートまで送ってくれました。テンキウ~!
↓

夜、ジュニアから電話で、無事にロスに着いたよ~!と
連絡がありました。
今夜ロスに一泊してから、明日の朝テキサスに移動します。
今日は長男ケンのバースデー。
次女の学校で「Eat with your keiki(子供とランチ)」の日だったので
ケンも一緒に行って学校の給食を食べました。
ケンも同じ小学校を卒業したので、「なつかしい~!」と
喜んでいました。キンダーの時の先生にお会いしたら
「うぎゃーーっ」と、あまりの変貌ぶりに驚かれていました。
同じ先生がずっといるっていうのもスゴイですけど。
小さい時は本当にちっちゃかったんです、ケンも。
今は巨大なんですけど…性格は変わってません。
素朴なまま21歳になりました。
15歳半違いの妹と仲良しです。
ケン、お誕生日おめでとう。
私の子に生まれてきてくれてありがとう。
↓

そして今日は、ジャジャ~ン!
ジュニアファンクラブ幹部のケンさんが
ひさしぶりにハワイ入りしましたよ~!
↓

今回はマウイマラソンに参加です、超人ケンさん。
明日から毎朝またダイヤモンドヘッドを何度も走って上り下りして
ウルトラマンぶりを発揮します。
ケンさんがオフィスに来てくれると、みんな自然と笑顔になれます。
ありがとう~、ケンさん!
今日も長いジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
アロハストリートのブログランキングに参加中です。
今日もクリックお願いしますね~!!

↓

今日はちょっと不満なコトがいろいろあった人も
明日は笑顔で過ごせますように。
アロハ!
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |