ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
はじめてのウクレレレッスン

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は何か良いコトありましたか?
上の写真は今日の午後、黄色いウクレレケースを持って
ジュニアのクルマに向かって走るうちの5歳児。
ウクレレケースの中には、娘が2歳の時に
コアロハウクレレのポールが作ってくださった
娘の名前入り子供用ウクレレが入っています。
ジュニアが初めてウクレレを習ったのは、3歳の時。
でもジュニアのお姉さんは小さい頃から
ウクレレにも他の楽器にもまったく興味がなかったそうです。
2歳の時に初めてのウクレレを手にしたうちの娘も、
やっぱりぜーんぜん弾く気も習う気もなく、
今日までウクレレはクロゼットの中にありました。
が、今日突然、初めてのウクレレ・レッスンを受けることに!
先生はこのお方。
↓

今日もスーパーハイウエストなグランパです。
あいかわらず胃の上までズボン上げてますが、
お父さんちょっと痩せたと思いませんか?
「おんせん茶を毎日飲んでいるおかげかも…」と言ってました。
私も一杯いただきました。
私とジュニアがお母さんの部屋にいるうちに
レッスンは始まっていました。
「ホラ、ここを押さえて…」
↓

ポロン、ポロン、ポロン、ポロン…♪
初めて習った曲は、
「Twinkle twinkle little star」でした。
↓

ジュニアは「僕に教えてくれた時より、ずーっとやさしい」
と言って笑っていました。そりゃ~孫には甘いでしょう。
なんとか一曲弾いたところで、
「レッスンの続きはまた来週ね~!」と
グランパ&グランマの家を後にしました。
夕暮れ空はこんなにキレイでした。
↓

夜、必死でパッキング中のジュニア。
明日からまた出張です。
↓

あ、そういえば今日は、ジュニアのお姉さんのバースデーでした。
明日は長男ケンのバースデー。
バースデーの皆さん、おめでとうございます!
生まれてきてくれて、ありがとう~!
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
皆さんのおかげで、参加3日目にして第一位になれました~!
アロハストリートのブログランキング、
今日もクリックお願いします!テンキウ~!
↓

明日からまた新しい1週間。
背筋を伸ばして口角上げてがんばります。
皆さんの明日も、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )