goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

Busy Day


アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日もホノルルは上天気で、暑い1日でした~。

オフィスには毎日いろんな人が来てくださいます。
今日はジェニちゃんが遊びに来てくれました。
デザイナーのPちゃんがダッコしているかわいいベイビーは、
私のクライアントであり良き友でもある
ライフスタイリスト、ひろみちゃんの “MAGO”~!
漢字で“孫”って書くと、まだまだ若いひろみちゃんには
ちょっと合わない気がするので、あえてローマ字で…。

ひろみちゃんは「お婆ちゃんなんて絶対に呼ばせないわ!」
と言ってたわりに、ブログにいつも「祖母バカ」なんて書いてます。
ぷぷぷ。MAGO写真満載ですよね、最近のしあわせ本舗

PRの仕事をしている同業の友人、ショーン君も
ちょうどオフィスに来ていたので「僕も早く子供が欲しい~!」と
うらやましそうにベイビーを見てました。

さてジュニアは今日、ジェニちゃんのCD制作の準備で
1日中とっても忙しかったようです。
おかげで今日もジュニアの写真がないんですよ~。

明日からいよいよレコーディング開始です。
ジェニちゃんのCDは、彼女が出演する『RENT』の会場で
先行発売されるそうですよ~。お楽しみに♪

毎日があっという間に過ぎて行きます。
ジュニアも「1日が短すぎる~」と言ってます。
それだけ毎日が充実してるってことですよね。
テンキウ~。

今日もジュニマネ日記をのぞいてくださって、ありがとうございました!
明日は金曜日!アロハフライデーです。
笑顔でがんばりましょう~!
アロハ!
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

Sachi & Pepe


アロハ!
皆さん、お元気ですか~?
私はまた睡眠不足でヘロヘロ気味ですが、
ヘンな顔で口角上げ運動しつつがんばってますよ~。

今日、ジュニアはレッスンが4つと、
プライベートパーティーでの演奏の仕事がありました。
パーティーでは、「サンドキャッスル」「TSUNAMI」
「涙そうそう」「ブルーハワイ」「オーバーザレインボウ」を
ソロで弾いたそうです。

CD130枚、ジュニアはイッキにサインしました。
コーディネートしてくださったヒロさん、お世話になりました~!
感謝してます!

そしてジュニアが最近目を充血させつつがんばっていじっていた
ホームページは、とりあえず英語版のみアップされました。

さっそく誰かに「新しいトップページのデザインがあまり良くないね」
と言われて、ジュニアはか~な~りガッカリしていました。
皆さん、そんなジュニアに励ましのおコトバを…。

さて上の写真は、私と大の仲良しの(と私が勝手に思ってる)
かわい~いチワワ、ペペちゃんです。
ペペちゃんは、PALIさっちゃんの愛犬です。

ぺぺちゃんは、ホンットにおりこうさんで、
借りて来たネコのようにおとなしい犬なんですよ~。

実は、さっちゃんが今日うちのオフィスに遊びに来てくれたんです。
最近日本で発売になったさっちゃんの本『虹色ハワイのロコ遊び』を
1冊持って来てくれたんですよ~。
どうです?ペペちゃんのこのアンニュイな表情…。



さっちゃんは、おなじみJ-WAVEの人気DJです。
さっちゃん、どうもありがとう~!
皆さんも是非、この本でハワイ気分に浸ってみてくださいね。
うわ~、さすが~!と思うようなインフォメーション満載ですよ。

仕事の後には「ミス・ハワイ」のコンテストを見に行ったり
大急ぎの買い物に行ったり、PALIの家に行ったりと、
ものすごーく忙しいイブニングで、帰宅したのは11時半頃でした。

そろそろアゴと目のたるみ改善のエクササイズをして寝ます。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって、ありがとうございました!
そのうち顔のエクササイズの続きもアップしますので、
頬の筋肉をほぐして待っててくださいね~。
あ、いりませんか??

それでは、明日も良い日になりますように。
アロハ!





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

Suntory


アロハ!
皆さん、お元気ですか?
どんな週をお過ごしですか?
口角上げ運動の成果はいかがですか~?

ジュニアは今日も目をシバシバさせながら
コンピュータ・ワークに没頭していました。
「もうちょっとで終わる~~!」と、ここ2、3日言い続けています。
ガンバレ~!

さて、ジュニアのファンクラブ会員の皆さんには、
メンバー向けメールマガジンやニュースレターで
先にお知らせが届いていると思いますが、
最近日本のサントリービールのテレビコマーシャルのBGMに、
ジュニアのウクレレサウンドが流れているんですよ~。

ちょっと前のブログに書いた1曲だけのレコーディングは、
そのコマーシャルのためでした。

女優・竹内結子さん出演のサントリービール「ザ・プレミアム・モルツ」のCMです。
演奏曲は「ザ・プレミアム・モルツ」のテーマBGM『シャル・ウィ・ダンス』。
『お中元編』に使われてるのが、ジュニアのウクレレサウンドですよ~。

スポンサーの関係で演奏者の名前はクレジットされていませんが、
ジュニアファンの皆さんになら、きっと聴き覚えのあるサウンドですよね?

お中元シーズンのコマーシャルなので、TVCMの放送は7月中旬までだそうです。
でも、放送内容は「ザ・プレミアム・モルツ」のホームページでもご覧になれます。
メイキングムービーでは、コマーシャルよりも長く
ジュニアのピュアなサウンドが楽しめますよ~。
ぜひチェックしてみてくださいね!

ところで今日私は、クライアントであるヒーリングアカデミー・ハワイ
マネジャー、SAYOさんと一緒に
ハワイ語の先生、クウアロハヌイ・カウリアさんとお会いしました。
このおふたりですよ~。




気軽に「クウさん」と呼ばせていただいていますが、
とーっても存在感のある、あたたかいアロハに満ちた先生です。
普段はカメハメハスクールズで、ハワイ語を含むハワイ文化を
先生たちに教えている、ハワイ文化のスペシャリストです。

私がPRをお手伝いさせていただいているクムフラ、
レイアロハ・リム-アミナ先生からのご紹介で、
クウさんは8/5からヒーリングアカデミー・ハワイでも
毎週火曜日の午後6時から7時半まで、
ハワイ語を教えてくださることになったんですよ~。

受講料は、1時間半でたったの15ドルです!!
お道具箱(って言うのかしら)は$25。
毎回そのお道具箱の中のスティックや色のついた石を使い
ハワイ語を教えてくださるそうです。
なんだか、すっごく楽しみ~!

観光客でも地元の人でもウエルカムです。
最低遂行人数が5名。
定員は15名だそうです。
詳細・ご予約は、ヒーリングアカデミー・ハワイのサヨさんへどうぞ。

クムフラでもあるクウさんは、チャントも伝授してくださるそうです。
フラダンサーの方、お見逃しなく!!

ジュニアももう少し落ち着いたら、ヒーリングアカデミー・ハワイで
ウクレレ・ワークショップを開催する予定なのですが
今月はまた日本、来月はカリフォルニア、9月にはダニエルと一緒の
メインランドのツアーが控えているんです。
なんだか今年はいつもにも増して大忙しです。
皆さん、そんなジュニアを応援してあげてくださいね~!

今日もジュニマネ日記を読んでくださって、ありがとうございました!
長い日記になってしまいました~。
明日も笑顔で行きましょう!
アロハ!

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

Happy Monday!


アロハ!
今日、ハワイは七夕です。
でも、イベントは何もなかったですね~。
日系人の多いハワイですから、豆まきや鯉のぼりや盆踊りなど
日本の季節の風物詩もいろいろ見かけるんですけど
七夕はあまり知られていないようです。

朝、屋外のパーキングに停めてあるクルマのところに行ったら、
すぐ裏の木に何か実がなっているのが見えました。

それが、上の写真です。
小さいミカンがいっぱい実っていました。

フルーツの実る木って、いいですね~。
見ていてなんだかうれしくなります。
ミカン、甘いのかな。
野生だから、種が多そうな気もします。

さて、ジュニアは今日1日中、ずっとコンピュータで仕事。
「目がショボショボする」と言って日本の目薬を使っていました。
そして、夜はまたハイズでライブでした。

原田はよく寝ています。
ネコは暑くないのでしょうか。



3連休明けで、なんだかダラダラしがちな月曜日でしたが
最近友達が教えてくれた「口角を上げる顔のエクササイズ」をやって
鏡の前で大笑いして元気を出しました。テンキウ~。

ふふふ。口角をあげるトレーニング、皆さんにもご紹介しますね。

1.口をたてながに、オーの形にあけます。このとき、上唇は歯におしつける感じで。
2.そのままの顔で、口角を上げて笑うのを、すばやく80回くりかえします。

顔の筋肉が疲れるでしょう~~?
この他にも何種類か教えてもらったんですけど
1日に2回ずつ顔のエクササイズをすると
1週間くらいで違いが出てくるらしいですよ~。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって、ありがとうございました!
さっき、夜空を見上げたら星がいっぱい見えました。
明日も良いお天気になりそうです。
皆さんの明日も良い1日になりますように。
アロハ!

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )

Sunny Sunday


アロハ!
3連休も今日でおしまいのホノルル、
またまた暑~い1日でした。

ジュニアは朝早くからケオキと一緒に仕事へ。
ハレクラニでの屋外ウエディングは、とってもステキだったそうです。
良いお天気で、ヨカッタですね~。
ジュニアとケオキは汗だくで演奏したそうです。
かわいい花嫁さんの写真がなくて残念です~。

ケオキは午後の便でヒロに帰って行きました。
そうそう、今月の横浜ハワイイ・フェスティバルでは
ケオキのパフォーマンスも観られますよ~。
ジュニアと一緒ではないのですが、
ハワイ島観光局からケオキも参加します♪

夜は、ハイズでソロ・ライブでした。
上の写真は、ハイズのカワカミ会長とそのお友達とジュニア。
カワカミ会長、いつもありがとうございます!

明日もジュニアはハイズでライブです。
ホノルルにいらっしゃる方は、ぜひ聴きに行ってくださいね~!

私、今日は海に行けませんでしたが、
いつものサーフポイントは、こんな感じです。



海の帰り、路地を歩いて行くと、
目の前にダイヤモンドヘッドが見えます。



上の2枚は昨日撮影したんですけど、
今日もこんな感じで晴れていました。
暑い夏!!って感じでしょう?ホントに暑かったです。

でも私、夏が好きです。暑くても。
子供の頃の夏休みを思い出して、
なんだかワクワクしませんか~?

今日もジュニマネ日記を読んでくださって、ありがとうございました!
また忙しい1週間が始まりますよ~。
私も口角上げてがんばりまっす!
皆さんの毎日も、笑顔で満ちていますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

Keoki


アロハ!
皆さん、お元気ですか?
ホノルルは今日も朝から暑かったですよ~。

私は午前中サーフィンに行きました。
今日はいつものサーフポイントです。
波のサイズは昨日より小さくなっていましたが
ロングライドを楽しめました。



午後は少し雨が降ったので、大きな虹が!
ダブルレインボーでした。
ラッキー♪



ジュニアは今日もがんばってホームページを作ってました。
ジュニアのすべてのCDの視聴ができるようにするため、
「めんどくさい~」と言いながら何か作業してました。

夜、ハワイ島に住むケオキが泊まりに来ました。
明日の朝早く、ジュニアとふたりで仕事があるので
今夜のうちにオアフ島入りしたんです。

ケオキはカウチに座り込んでマックに向かうジュニアの
隣りに座ってテレビを観ています。



明日の朝の仕事は、ウエディングでの演奏です。
ジュニアのウクレレとケオキのスラックキーギターと歌に包まれて
きっとステキな結婚式になりますよね~

今日もジュニマネ日記を読んでくださって、ありがとうございました!
明日も良い日になりますように。
アロハ!
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

Japan Tour Schedule


アロハ!
Happy 4th of July!
皆さん、どんな週末をお過ごしですか?

私は今日こそゆっくり朝寝をしよう、と思っていましたが
うっかりアラームをオフにし忘れたため
いつもの時間にアラームが鳴って起こされました。

上の写真、どこかわかりますか~?

ダイヤモンドヘッドです。
今日は独立記念日のため、カピオラニパーク周辺は
ビーチバーベキューやピクニックするファミリーでいっぱい!
いつも行くサーフポイントのあたりには
まったくパーキングスペースが見つからなかったので
ひっさびさにダイヤモンドヘッドでサーフィンしました。

波、ありましたよ~♪
気持ちよかったです。
ご覧の通りの快晴で、顔、また日焼けしてしまいました…。
キュッキュッ(シワのばしマッサージ中)。

ジュニアは体調もちょっと良くなったので、
朝ウォーキングに行って、やっぱり顔が日に焼けてました。
午後は自宅で休養がてら、ホームページのアップデート。

お気づきの方も多かったと思いますが
ジュニアのホームページ、ずっとサーバーの調子が悪くて
見られなかったりしてたんですよ~。
日本語のページもぜんぜんダメで、
せっかく翻訳したページも全部消えてしまったり。トホホ…。

ホームページを管理している会社からの報告では
「サーバーがハッキングされていた」とのことでした。
日本語ページも早くまたアップできるようにがんばります!

さて、今月の日本ツアー、スケジュール更新です!
大阪までは以前にもお知らせしましたよね?
続きは、ヨコハマで~す!葉山にも行きます!
今回は初めてジュニアが新潟にもおじゃましますよ~!
新潟の皆さん、よろしくお願いしますね!!

************************

7月19日(土) 仙台 ワークショップ
会場:ハワイアンクラフト&カフェ ハレコア
宮城県仙台市青葉区立町9-10-101
初級者クラス:14:00~15:00
中級者クラス:16:00~17:00
各クラス定員15名
料金:各5,000円(要予約)
お問い合わせ・お申し込み
仙台ウクレレフェスティバル実行委員
http://ukulele-festival.com/

7月20日(日) 仙台 第3回仙台ウクレレフェスティバル2008
スペシャルゲスト
会場:仙台ヒルサイドアウトレット中庭大ステージ
宮城県仙台市青葉区錦ケ丘1-3-1
時間:10:00~16:00(ジュニアの出演は15:30頃の予定)
料金:無料
お問い合わせ
仙台ウクレレフェスティバル実行委員
http://ukulele-festival.com/

7月21日(月・祝) 福岡 ワークショップ&ライブ
会場:ライブスペース WESTPOINT
福岡県福岡市早良区西新2-10-1 西新パレス2階
時間:15:00オープン/15:30スタート(ワークショップ)
料金:ワークショップのみ3,500円、ライブのみ4,500円、通し券7,000円
お問い合わせ・お申し込み:
MAHALOぷあぷあウクレレ族
TEL/FAX: 092-724-7661
EMAIL: ukulelezoku@yahoo.co.jp

7月22日(火) 大阪 ミニライブ&懇親会
会場:ウクレレ&ガーデン オハナ
大阪府岸和田市宮本町5-6 1F
時間:19:30スタート
料金:3,300円(要予約)
定員30名、定員に達し次第受付終了
お問い合わせ・お申し込み
ウクレレ&ガーデン オハナ
TEL: 072-431-7788
EMAIL: info@ohana-k.jp

7月25日(金) 横浜 ヨコハマ・ハワイイ・フェスティバル出演
18:00~18:30 日本丸パーク
19:30~20:00 クィーンズスクエア横浜
料金:無料
詳細:ヨコハマ・ハワイイ・フェスティバル公式サイト
http://www.hawaiifes.com/index.php

7月26日(土) 横浜 ヨコハマ・ハワイイ・フェスティバル出演
18:00~18:30 横浜ベイクォーター
料金:無料
詳細:ヨコハマ・ハワイイ・フェスティバル公式サイト
http://www.hawaiifes.com/index.php

7月27日(日) 葉山 フリーライブ
会場:海小屋(ビーチハウス)
神奈川県三浦郡葉山町一色海岸
時間:18:30と20:00の2ステージ
料金:無料
お問い合わせ:海小屋
http://www.umigoya.net/manda/index.html

7月29日(月) 新潟 ライブ
会場:ヤマハホール新潟(ヤマハ新潟店内)
新潟県新潟市中央区万代1-4-8 シルバーボウルビル2F
時間:18:30開場/19:00開演
料金:4,500円、ヤマハ教室生3,500円
お問い合わせ・お申し込み:トゥモローハウス
TEL: 03-5456-9155
EMAIL: ticket@tomorrowhouse.show-buy.jp
※チケットはヤマハ新潟店でも購入可能!

*************************

今日はまたジュニアの写真がないので
(ボロボロのTシャツ姿だったため撮影拒否されました)
ジュニアの代理で、原田です。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって、ありがとうございました!
楽しい週末をお過ごしくださいね~!
アロハ!
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

Mango


アロハ!
皆さん、お元気ですか~?
ちゃんと睡眠とってますか~?
…って、それは私でした。

ここのところ私はちょっと睡眠不足気味でしたが、
明日は独立記念日なので会社はお休み。
ひさびさにゆっくり朝寝しちゃおう、と思ってます。
その後仕事がひとつ入っているので、あまりのんびりできませんが
ちょっとだけ海にも行こうと思ってます♪

ジュニアは今朝、愛車のチェックアップに行ったりしてましたが
どうも体調がいまひとつすぐれなかったらしく
午後は自宅で休養してました。

こんなに暑いと、かえって風邪をひきやすいのかもしれません。
今月はまた日本ツアーもあるので、しっかり調子を整えないとね。
ガンバレ~!
皆さんもお体には充分気をつけてくださいね~。

上の写真は、昨日いただいたマンゴーです。
いま、ホノルルはマンゴーの季節なんですね。
自然の色って、ホントにキレイでパーフェクトです。
おいしそう。

何年か前に、仲良しのPちゃんの家の庭にある
ものすっごく大きな木にたわわに実ったマンゴーを
Pちゃんのキッチンで山ほど切ったことがあります。

おいし~いマンゴー長者だというのにPちゃんは、
お気の毒なことにマンゴーアレルギーなので
私がマンゴーを切っていたわけです。

そしたら、中からちっちゃーい白い虫がウニウニと!!
私は「!!!!!」と、声も出ないほど驚いたのですが
とりあえず虫が出て来た実はバッ!と捨てて、
内心大声で「うぎゃーーーっ」と叫びながらも、
Pちゃんをパニックさせちゃイケナイと思い
そのままマンゴーを切り続けました。

で、それがちょーーっとトラウマになってて
昨日いただいたマンゴーもまだ切ってないんです~。

こちらは、ジュニアに遊んでもらえなくて
つまらなそうにしている原田です。



今日もジュニマネ日記をのぞいてくださって、テンキウ~!
今週末も独立記念日や連休なんて関係なく、
毎日お仕事に出る方もたくさんいらっしゃいますよね。
がんばってくださって、ありがとうございます~!!
明日が皆さんにとって、良い1日になりますように。
アロハ!

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

Daisuke


アロハ!
皆さん、お元気ですか?
もうすっかり夏ですね~。

今朝私は、「グッモーニン!」という明るい声で目が覚めました。
家の前の坂を、自転車でほとんど毎朝同じ時間に通って行く人です。
その人は、バス停でバスを待つ人や、家の前を掃除する人、
犬の散歩をする人など、とにかくすれ違う人みんなに
「グッモーニン!」とあいさつしながら坂を駆け下りて行きます。
もう何年もそうして通って行きます。

すごい早さで通って行くので、まだ顔を見たことはありませんが
シャーーーッという自転車の音と「グッモーニン!」という
うれしそうな声はほとんど毎朝聞いています。
そしてそのたびに私は、「あいさつって、大事だよね~」と
しみじみ思うんですよね~。
だって、気持ち良いですもんね、明るい声であいさつされると。

というワケで私は、いつもなるべく元気にあいさつするように、
特に朝は、あの自転車の人をマネして、知らない人にでも
「グッモーニン!」ってあいさつするように心がけてます。
なかなかできないんですけどね…。修行中です。

さて今日ジュニアは、カリヒにあるコアロハウクレレ工場で
トラベルビジョンのインタビューを受けました。

インタビュアーは、フラナビやフラレアでおなじみの、ダイちゃん
ジュニアとは以前から親しくしてくださっているダイちゃんは
フラだけでなく、ウクレレにも精通しています。

こちらはインタビュー中のジュニアとダイちゃん。
「あああ、背筋のばしてーーーっ」と思わず背中をつついた私。
ジュニアは「だって、テーブルの上のレコーダーで録音してるから」と
さらにまた背中を丸めたりするのでした。



今日のインタビューは、トラベルビジョンの「ハワイ特集」
というコーナーに掲載されるそうです。
ジュニアの記事が掲載されたらまたお知らせしますので、
皆さんもぜひチェックしてみてくださいね。
ダイちゃん、いつもありがとう~!

あさってはアメリカの独立記念日で祝日。
今週末は連休です。
おかげで仕事のアポとりに四苦八苦しているオフィスのむっちゃんは
「この時期はアメリカ人にとってお盆みたいなもんよね」と
あきらめモードに入っていました。お疲れさま~。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって、ありがとうございました!
明日、ハワイは7月3日。
お誕生日の人、おめでとうございます~!
毎日誰かのお誕生日なんですよね。
明日も良い日になりますように。
アロハ!

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

Waikiki Sunset


アロハ!
皆さん、お元気ですか?
ホノルルは今日もすっご~く暑かったです。
皆さんの街はいかがですか?

ジュニアは今日、大阪から来た友達に会いに行きました。
実を言うとジュニアは19歳の時に、
大阪で開催された花博のハワイパビリオンで
6ヶ月間ミュージシャンとして働いていたんですよ~。
今日ジュニアが会いに行ったのは、その時知り合った友達だそうです。

今日の写真は、その友達のステイしているホテルのラナイで
サンセットを撮影したものです。
キレイですね~。




あぁぁ、ちょっと波が立っているではありませんかっ。
うちのデザイナーのPちゃんは、今日仕事の後で
サンセットサーフィンに行ったんですよね~。


私も夏の間に、きっとサンセットサーフィン行こうと思ってます。
波待ちをしている海の上に夕陽がキラキラ輝いて、
ダイヤモンドヘッドがあかね色にクッキリと浮かび上がって
なんだかメローな時間が流れて、感動的なんですよ~。
皆さんにもオススメです。

油断するとアっという間に日が暮れてしまって
暗い海をパドルして帰るのはコワイんですけどね。

そうそう、今日はオータサンも無事にシアトルから帰って来ました。
おもしろい話をいろいろ聞かせていただきました。
またこっそりお知らせしますね(ぜんぜんこっそりじゃないし…)。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって、ありがとうございます!
コメントをくださる皆さん、テンキウ~!
毎日更新の励みになってます。


明日も良い日になりますように♪
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »