ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
りっちゃん

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は朝から大物洗濯。
シーツやコンフォターやマットなど
洗濯機を何度回したかわかりません。
その間に間に私はデジタル図書館で勉強もして、
ジュニアのお母さんのためにザボンの皮も剥いて、
なんかめっちゃ忙しい朝でした。
そして午後、つなぐハワイのりっちゃんが
次女をピックアップして我が家に来てくれましたー!
りっちゃんにいきなりなついていた黒田。
↓

だけどその後で急におじけ付いたりと、
ツンデレの黒田でした。
次女はそのまま家で勉強。
りっちゃんと私はジュニアの運転で
ジュニアの両親訪問。
↓

耳の遠いお父さんのインタビューはちょっと大変。
だけどお父さんもたまにはこういう刺激がないとね。
↓

ウクレレフェスティバルのために
お父さんの演奏もビデオに撮りました。

父子ショット。
↓

ジュニアのお母さんとアヒルのような私。
↓

りっちゃん、わざわざ遠くまで来てくれてありがとう〜!
夕方、久しぶりにケイレブが来ました。

夜、残りご飯で焼きおにぎりを作りました。

焦げた醤油の良い香り。

福岡の有明のりで包みました。

今日は曇り空で満月が見えないなあと思っていましたが、
さっき窓の外を見たら、明るいお月様が顔を出していました。
↓

先日見つけたこんなハードセルツァーを飲んでお月見。
「ゆず」と「洋梨」という、大好きなフルーツの絵を見て
買ってしまったのですが、さっぱりスッキリしていて好みです。
甘くないので、何にでも合う感じ。
↓

今日の黒田:
遊び疲れて箱の中。
尻尾見えてますけど。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ひさしぶりの海 | 朝から演歌 » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |