ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ハナイファミリー

アロハ!
ハッピーイースター!
皆さん、お元気ですか?
昨夜お泊まりした次女の友人ライリーとナタリーは
今朝私たちが出かける時に一緒に家を出て、
ライリーは自分で運転して自宅に帰りました。

ナタリーは私たちが家まで送り届けました。

そしてナタリーの家からは次女の運転で
ハワイカイに住む私の甥っ子的存在のケオニの家へ。
↓

アンティマーシャが既に到着していて、
ケオニの愛娘カレアと遊んでいました。
マーシャとも血はつながっていないけれど、
ファミリーのような存在です。
ハワイでは、そんな関係をハナイファミリーと呼びます。
↓

それから次女がカレアのお相手。
↓

アンティマーシャとケオニの奥さんジェイスリンは
キッチンで大忙し。
↓

ハーイ!
↓

それからサシャ一家が登場。

ボーイズはプールへ直行。
↓

「ベニちゃん、写真撮るよ」って言ったら
いきなりこのワイルドポーズ。
↓

お料理たくさん。
↓

サシャが持ってきたプラスティックの卵の中に
キャンディやおもちゃを入れるデコボコ姉妹。
↓

性格も違うし歳の差も大きいけれど
仲良し姉妹です。
↓

ケオニは今日もバーベキュー担当。
同年代のブレちゃんと一緒に。
↓

カレアのお友達レイラニの一家も遊びに来ました。
↓

そして長男ケン一家もやっと到着。
↓

ちーちゃんはガールズの輪に。
↓

みんなでランチ。

プールサイドでバーベキュー。

ちーちゃんは人懐っこい子。
ケン譲りかな。

キッズの山。
血がつながっている兄弟も従姉妹も、
血がつながっていない従姉妹たちも、
みんなファミリーです。
ここにキッズを集めておいて、
サシャたちは卵を庭のあちこちに隠しに行きました。
↓

それからエッグハント開始。
ママと一緒にちーちゃんも卵を探します。
↓

サシャとベニちゃんもエッグハント中。
↓

「アッター!」と日本語で叫ぶのはちーちゃんだけ。
↓

「キイロとピンクー!」とうれしそう。
↓

レイラニのバスケットはもういっぱい!
↓

みんなで戦利品の卵をオープン。
欲しかった金色の卵を見つけられなくて
がっかりしていたカレアには、
ベニちゃんが「僕のあげる」とあげていました。
既にレディファーストのベニちゃん、エライ!

その後、キッズはまたみんなプールへ。
今夜はきっと早く寝たよね。
↓

ブーちゃんとトーちゃん。
↓

楽しかったね!
↓

ケオニの家からジュニアの両親訪問に向かった私たち。
まずはジュニアの運転で。

クリオウオウのサインを見て
ナムちゃんこのあたりに住んでいるんだよねーと
思い出しました。

途中イースターのドーナツを買って行きましたが
着いたらお父さんもお母さんもお昼寝中。

あっという間の訪問でした。
帰りは次女の運転。
↓

帰宅してしばらくしたら、
我が家の前にワシンハンディマンのバンが到着。
↓

Dojo RITAH仲間の小倉さんが
1階のトイレの改装の見積りに来てくれました。
↓

その後、私は稲盛デジタル図書館で勉強したり
メールチェックして仕事をしたり。

夜は久々にチヨっちと長電話。
その間、2階でガタガタ騒がしいなと思っていたら
次女が自室の大掃除をしていました。
ゴミ袋にいっぱいのゴミと、
断捨離して寄付するものがどっさり出てきました。
夏になったら大学なので、今から片付け始めたのね。
私もガンバロー!
今日の黒田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
ハッピーイースター!
皆さん、お元気ですか?
昨夜お泊まりした次女の友人ライリーとナタリーは
今朝私たちが出かける時に一緒に家を出て、
ライリーは自分で運転して自宅に帰りました。

ナタリーは私たちが家まで送り届けました。

そしてナタリーの家からは次女の運転で
ハワイカイに住む私の甥っ子的存在のケオニの家へ。
↓

アンティマーシャが既に到着していて、
ケオニの愛娘カレアと遊んでいました。
マーシャとも血はつながっていないけれど、
ファミリーのような存在です。
ハワイでは、そんな関係をハナイファミリーと呼びます。
↓

それから次女がカレアのお相手。
↓

アンティマーシャとケオニの奥さんジェイスリンは
キッチンで大忙し。
↓

ハーイ!
↓

それからサシャ一家が登場。

ボーイズはプールへ直行。
↓

「ベニちゃん、写真撮るよ」って言ったら
いきなりこのワイルドポーズ。
↓

お料理たくさん。
↓

サシャが持ってきたプラスティックの卵の中に
キャンディやおもちゃを入れるデコボコ姉妹。
↓

性格も違うし歳の差も大きいけれど
仲良し姉妹です。
↓

ケオニは今日もバーベキュー担当。
同年代のブレちゃんと一緒に。
↓

カレアのお友達レイラニの一家も遊びに来ました。
↓

そして長男ケン一家もやっと到着。
↓

ちーちゃんはガールズの輪に。
↓

みんなでランチ。

プールサイドでバーベキュー。

ちーちゃんは人懐っこい子。
ケン譲りかな。

キッズの山。
血がつながっている兄弟も従姉妹も、
血がつながっていない従姉妹たちも、
みんなファミリーです。
ここにキッズを集めておいて、
サシャたちは卵を庭のあちこちに隠しに行きました。
↓

それからエッグハント開始。
ママと一緒にちーちゃんも卵を探します。
↓

サシャとベニちゃんもエッグハント中。
↓

「アッター!」と日本語で叫ぶのはちーちゃんだけ。
↓

「キイロとピンクー!」とうれしそう。
↓

レイラニのバスケットはもういっぱい!
↓

みんなで戦利品の卵をオープン。
欲しかった金色の卵を見つけられなくて
がっかりしていたカレアには、
ベニちゃんが「僕のあげる」とあげていました。
既にレディファーストのベニちゃん、エライ!

その後、キッズはまたみんなプールへ。
今夜はきっと早く寝たよね。
↓

ブーちゃんとトーちゃん。
↓

楽しかったね!
↓

ケオニの家からジュニアの両親訪問に向かった私たち。
まずはジュニアの運転で。

クリオウオウのサインを見て
ナムちゃんこのあたりに住んでいるんだよねーと
思い出しました。

途中イースターのドーナツを買って行きましたが
着いたらお父さんもお母さんもお昼寝中。

あっという間の訪問でした。
帰りは次女の運転。
↓

帰宅してしばらくしたら、
我が家の前にワシンハンディマンのバンが到着。
↓

Dojo RITAH仲間の小倉さんが
1階のトイレの改装の見積りに来てくれました。
↓

その後、私は稲盛デジタル図書館で勉強したり
メールチェックして仕事をしたり。

夜は久々にチヨっちと長電話。
その間、2階でガタガタ騒がしいなと思っていたら
次女が自室の大掃除をしていました。
ゴミ袋にいっぱいのゴミと、
断捨離して寄付するものがどっさり出てきました。
夏になったら大学なので、今から片付け始めたのね。
私もガンバロー!
今日の黒田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 霞のような虹 | 長い月曜日 » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |