ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
骨粗しょう症予防ヨガ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝も私は次女のランチを用意して、
2人分のインスタントコーヒーを作って、
次女は黒田にエサをあげて水を替えて、
私たちのウォーターボトルに水を入れて、
一緒にバタバタと家を出ました。
今日は学校に遅刻しないで到着。
それから私はオフィスへ。

午後、いつもと違う銀行に行ってから
ランチを買いに行きました。
珍しくワイキキのCPKにサラダを買いに行ったら
お店の人が誰も出てこないので私はとっととあきらめました。
そしてデュークスレーンをちょっと眺めながら歩きました。

昔インターナショナルマーケットプレイスに出ていたような
アジア的キオスクが、ここに集まっているようです。
↓

キオスク村からシーサイド通りの方に行くと、
元アイマックスシアターのところに出ます。
↓

べティーズバーガーで、ヴィーガンバーガーをオーダー。

出来上がるまでに15分ぐらいかかると言うので、
お隣のホーリーグレイルを見に行ってしまい、
コーヒーだけにすればいいのに、
ヴィーガンドーナツも1個買いました。

ランチとおやつを買って、オフィスに戻りました。

ホーリーグレイルのドーナツは高いのですが、
揚げたてアツアツでおいしいのです。

ワイキキは、夏の日差し。

メインランドからのお客さんが増えています。

午後、もう一軒の銀行にも行きました。

ハワイによく来ていた日本人のお客さんたちは、
DFSのこの無惨な姿を見たらビックリしますよね。
早く何かできないかなあと思います。
↓

仕事の後、パロロ本願寺に行って孝江さんのヨガクラス。

この畳のヨガマットが快適です。
横になった時にふと香る畳の匂いに
懐かしい日本を思い出します。

今日は股関節と太ももをかなり鍛えられました。
孝江さんの骨粗しょう症予防ヨガのWebページができているので
ぜひ見てみてくださいねー!

さて、こちらはカウアイ島でウクレレを教えているジュニアと
スラッキーギターを教えている大好きなアンクル・ケビン。
今日は一緒にランチを食べたのだそうです。
↓

これはウクレレレッスン中のジュニア。
毎年必ずこのキャンプに参加する人がいると言うことは、
きっと本当に楽しいキャンプなのでしょうね。
↓

今日はケイレブが次女を学校まで迎えに行ってくれました。
彼はほぼ毎日我が家に来ていて、晩ごはんもここで食べているし、
いつも家に帰るのは夜中なのですが、
ケイレブのお母さんは淋しくないのかしら…と、同情。
来週はケイレブの学校のプロムがあります。
今日の黒田:
ふら〜っと歩いてきて…

通り過ぎるようなフリをしてから…

腰を据えて食べ始めます。
↓

「悪い?」
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝も私は次女のランチを用意して、
2人分のインスタントコーヒーを作って、
次女は黒田にエサをあげて水を替えて、
私たちのウォーターボトルに水を入れて、
一緒にバタバタと家を出ました。
今日は学校に遅刻しないで到着。
それから私はオフィスへ。

午後、いつもと違う銀行に行ってから
ランチを買いに行きました。
珍しくワイキキのCPKにサラダを買いに行ったら
お店の人が誰も出てこないので私はとっととあきらめました。
そしてデュークスレーンをちょっと眺めながら歩きました。

昔インターナショナルマーケットプレイスに出ていたような
アジア的キオスクが、ここに集まっているようです。
↓

キオスク村からシーサイド通りの方に行くと、
元アイマックスシアターのところに出ます。
↓

べティーズバーガーで、ヴィーガンバーガーをオーダー。

出来上がるまでに15分ぐらいかかると言うので、
お隣のホーリーグレイルを見に行ってしまい、
コーヒーだけにすればいいのに、
ヴィーガンドーナツも1個買いました。

ランチとおやつを買って、オフィスに戻りました。

ホーリーグレイルのドーナツは高いのですが、
揚げたてアツアツでおいしいのです。

ワイキキは、夏の日差し。

メインランドからのお客さんが増えています。

午後、もう一軒の銀行にも行きました。

ハワイによく来ていた日本人のお客さんたちは、
DFSのこの無惨な姿を見たらビックリしますよね。
早く何かできないかなあと思います。
↓

仕事の後、パロロ本願寺に行って孝江さんのヨガクラス。

この畳のヨガマットが快適です。
横になった時にふと香る畳の匂いに
懐かしい日本を思い出します。

今日は股関節と太ももをかなり鍛えられました。
孝江さんの骨粗しょう症予防ヨガのWebページができているので
ぜひ見てみてくださいねー!

さて、こちらはカウアイ島でウクレレを教えているジュニアと
スラッキーギターを教えている大好きなアンクル・ケビン。
今日は一緒にランチを食べたのだそうです。
↓

これはウクレレレッスン中のジュニア。
毎年必ずこのキャンプに参加する人がいると言うことは、
きっと本当に楽しいキャンプなのでしょうね。
↓

今日はケイレブが次女を学校まで迎えに行ってくれました。
彼はほぼ毎日我が家に来ていて、晩ごはんもここで食べているし、
いつも家に帰るのは夜中なのですが、
ケイレブのお母さんは淋しくないのかしら…と、同情。
来週はケイレブの学校のプロムがあります。
今日の黒田:
ふら〜っと歩いてきて…

通り過ぎるようなフリをしてから…

腰を据えて食べ始めます。
↓

「悪い?」
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« なんでもでき... | カイムキ » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |