ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ブルーノート

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は水曜日。
予定されていたミーティングがキャンセルになったので
ほとんど1日中オフィスでデスクワーク。
ランチタイムは千春ちゃんと2人でティムホーワンへ。

偶然WDIの皆さんにもお会いしました。
石黒さんとジュンさんと青木さん(独身)。
↓

そして以前53 By The Seaでお世話になったマサさん!
これからまたよろしくお願いしますね。
↓

今日ティムホーワンに行ったのは、
メニューボードのデリバリーもありましたが、
私的にはチャイニーズニューイヤーのスペシャルメニューを
どうしても食べたかったから。
でもサーバーの方に「ガウはまだメニューに出ていないから」と言われ
オーダーできなくてガッカリ。
が!料理長のJPがいたので「ガウが食べたかった」と言ったら
「え、できるよ!」と、出してくださったのでした。
わーい!JP、ありがとう〜!!
↓

私が今まで食べたガウの中で、ダントツ一番美味しいガウでした。
甘すぎなくて、外はカリッと、中トロトロのお餅。
また食べに行きます。
こちらもチャイニーズニューイヤー限定メニュー。
中にとろとろカスタードが入った蒸しまんじゅう。
かわいい〜!
↓

良いお店がクライアントで、私たち本当にラッキーです。
おなかも心も満たされてオフィスに戻りました。
↓

6時まで仕事をしてから、私は1人でブルーノートへ。

今日はヨガクラスをお休みして、
ブルーノートに行ったのでした。

タウリアという、ハワイには珍しいカントリーミュージシャンのバンドで
愛しの長男ケンがキーボードを弾きました。
↓

リッツのDEAN & DELUCAで働いている大好きなオヨは
タウリアのバックアップボーカルとして、
ケンと仲の良いベーシストのウィルはベースで参加。

ケンのフィアンセ、エリンも来ました。
↓

エリンの友達ジョジョも来ました。
↓

ケンのすぐ近くのテーブルだったので
追っかけマミーは写真とビデオをバンバン撮りました。

6歳の6月から18歳まで、ハワイのヤマハ音楽教室で
サトコ先生にピアノを教えていただいたおかげで
こうしてキーボードが弾けるのよね〜と、
私は感慨深くステージのケンを見ていました。

とても良いライブでした。

ライブの後、グリーンルームでケンに会いました。
オヨもいて、2人でガシッとハグ。
↓

また一緒に音楽できるといいね。
↓

ブルーノートから私はまたオフィスのビルへ。

カラカウア通りには、ピカチュウもいました。
↓

こちらは、ジュニアファンのアーティストから贈られた絵を抱えるジュニア。
アーティストの方にリクエストされ、この写真を撮って送りました。
↓

今日の黒田:

今日の小茶:

夜、妹のなーちゅんから電話。
なーちゅんが生まれる時だったか、まだ幼かった兄と私を
預かってくれた岐阜の伯母さんの訃報でした。
仕方のないこととはいえ、やっぱり寂しいな〜。
でも昨年、なーちゅんと一緒に伯母さんに会いに行って
何十年ぶりかに顔を見ることができてよかったよね、と話しをしました。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )