ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
Pちゃんとホワイトプレインズでサーフィン

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
こちらは、昨日の福岡でのワークショップに
娘婿さんと一緒にご参加くださったユカリさんから
下のコメントと一緒に届いた写真です。
↓

「楽しいワークショップでした。
私は予想通り 全然出来なかったですが、
ジュニアの素敵な演奏を聴けただけで満足でした。
娘婿はジュニアのウクレレのやさしい
きれいな音色の虜になりましたよ」

↑
ユカリさん、ありがとうございましたー!
ユカリさんがめっちゃ若いので、
娘婿さんって言われなかったら
ユカリさんの彼かと思いますよね。
さて、ハワイは土曜日。
私は朝からカカアコのファーマーズマーケットへ。
↓

DEAN & DELUCAのブースです。
↓

新しく入社したミキさん。
接客がすばらしい〜。
とても素敵な方です。
↓

DEAN & DELUCA HAWAIIのお店には
ひっきりなしにお客さんが来ます。

私がテントの奥で取材チームを待っていたら、
昨日のデラ名古屋会で会ったばかりの
桑名のゆうちゃんが登場〜!
ニューヨークのトモさんとご一緒でした。
↓

続いて、昨日のデラ名古屋かいの仕掛け人エミちゃんが
ご主人のタカさんと愛犬アンサンと一緒にご来店〜!
↓

アンサン、めちゃめちゃ久しぶりだったのに
私のこと覚えていてくれてありがとう〜!
可愛い子です。
↓

そこへ日本のガイドブックの取材チームが到着。
カメラマンは石丸さん。
↓

明日一足先にご帰国になるまゆこちゃん(左)と
今回初めてお会いしたライターのキヨコさん。
取材撮影ありがとうございましたー!
↓

撮影の後、私はPちゃんの家へ。
マンゴーの巨木にワサワサと緑の葉が茂って
チラホラとベビーマンゴーも見えるようになりました。

Pちゃんと私は、まずいつものトングスをチェック。

ドレスで海に行くPちゃん。

波は、なーい!
サーファーもゼロ!

それなのに路上駐車のスペースも
コインパーキングも空いていなくて
「どうしよう〜」と迷った結果、
エヴァのホワイトプレインズビーチに行くことに!
トングスから40分で到着。
↓

Pちゃんはここで波乗りするのは初めて。

風が強いと流されやすいので
ずっとパドルし続けていて良い運動になりました。

このビーチの利点は、シャワーが完備されていること。
↓

サーフボードも、私たちの砂まみれの足も洗えます。
Pちゃんの脚が黒っ!
↓

サーフィンの後はPちゃんの家に戻り、
私はそこからワイキキのオフィスへ。
ワイキキマーケットで撮影が今日だと思って行ったのですが
実はまだまだ先だったことがわかりました。
メモする日付を間違えた自分に愕然。
とりあえず帰りにキャットカフェ・モフの外から
ネコちゃんたちを眺めました。癒される…。

ホノルルフェスティバルが開催されているからか
今日は観光バスや観光客がいっぱい乗ったトロリーを見ました。
↓

デルズキッチン&ベーカリーでアイスティーとパンを買って
私はひとりでジュニアの両親訪問に行きました。
今日も会えたリカちゃん@デルズキッチン&ベーカリー。
↓

ジュニアの両親に会ってから、私はショッピングへ。
つい買ってしまった猫おもちゃ。
ツナ缶のかたちのぬいぐるみです。
↓

今日の黒田&小茶:
新しいおもちゃに興味津々。




今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )