ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
祝い酒

皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今日2軒お隣のロンが持ってきてくれた
ジュニアのナホクハノハノ賞受賞祝いのお酒とカード。
ロンは、ジュニアが前回のアルバムで受賞した時にも、
私がジュニアに代わってスピーチをするのをテレビで観て
「うちの近所の奥さんだ!」と気づき、
翌日祝い酒を持って来てくれたのです。ありがとう〜。
ジュニアファンの皆さんはご存知かと思いますが、
ジュニアは全然お酒を飲まないので、
今年の祝い酒も私が謹んで代わりにいただきます❤️
私たちは長年この家に住んでいますが、
ここ数年の間に隣とその向こうの家のオーナーが代わって
とっても良いご近所さんたちに恵まれています。
特にロンとジュニアは年齢も近いロコジャパ同士で仲が良いのです。
さて、今朝ジュニアはマノアのクレイグのスタジオで
またビデオ撮影。
私はお泊まりしたガールズのためにアサイーボウルを買ってきてから
カーディーラーにタイヤのチェックに行きました。

それから、ワイキキへ。

オフィスにクルマを停めてから、歩いて行ったのは…

近所のハードロックカフェ。
↓

今日はここで開催されたハードロックカフェのピンコレクターたちの
チャリティーイベントで、ジョンとジュニアが演奏することになっていたのです。
私は、ちょうどライブがスタートする直前に到着。
2人はもうステージの上でした。

世界中のハードロックカフェのピンを蒐集する人が
ハワイにもたくさんいることがわかりましたが、
ご年配の方が多かったです。

ディズニーランドのピンと同じように、
ランヤードにつけて集める人が多いのですね。
↓

今回のジュニアとジョンのライブ出演は、
ミュージックフォーライフファウンデーションからの依頼でした。

レストランでの2人のライブは本当にひさしぶり。
ジョンの声もよく伸びて、ジュニアのウクレレもピュアな音で、
とても良いライブでした。

ジョンとジュニアの真ん中にいるのは、
ミュージックフォーライフのレオ。
お疲れ様でした〜!
↓

1時間のライブが終わったら、
私はすぐにPちゃんを迎えに行って
2人でトングスへ。

アウトの波は大きかったのですが、
風が強くて潮の流れも強くて
なかなか乗りづらい感じでした。

しかも私は25分ぐらい経ったところで
「クルマに施錠したっけ??」
「アラームセット忘れたかも…」と気づき、
2本しか波に乗れていないのに、サーフィン終了〜。

クルマに戻ってボードを積んで、ロック確かめて、
ケータイ持って海に戻りました。
そして海の近くの家のハロウィーンデコレーションをパチリ。
↓

おもしろ〜い。
↓

Pちゃんも上がってきたので、そのまま撤収〜。
2人でコーヒー飲んでから帰りました。
「あら、今日は早かったね」とエルちゃん。
↓

帰宅したら、もうジュニアも家にいて
次女はデートに行く準備中でした。
サンセットは今、6時ちょっと過ぎぐらい。

秋が深まるハワイです。
(常夏ですけど)。

今日の黒田:
朝の黒田。
ベッドの上でジュニアと遊んでいました。
↓

夜の黒田。


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )