ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
水曜日に思ったこと

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はどんな1日でしたか?
私は、先月天国に逝ってしまった香之ちゃんを
看取ってくれたケイコさんと、
早朝起きてすぐに電話で話をしました。
これまでどうしても実感が湧かなくて、
寂しくても悲しくても泣けなかった私ですが、
今日はケイコさんの話を直接聞いて、涙があふれ出ました。
そしていつものように次女を学校に送ってから
ワイキキのオフィスに出勤。

お昼過ぎに、ワイキキショッピングプラザの中にある郵便局へ。

2階の奥の方に郵便局があります。
パンデミックでお店がたくさん廃業してしまい、
ちょっと寂しい館内ですが、照明が明るいおかげで
雰囲気がどんよりした感じにならなくて良かったです。
↓

そして午後、歩いて銀行に行ってから
リッツのDEAN & DELUCAへ。
↓

このお店限定のレイも売っています。
↓

本土からの観光客が減ってきたので
今日は並ばなくてもおいしいアイスティーが買えました。

今日も良い天気。
なんだか日々いろんなことがありますが、
「楽しそうにしているとね、
いいことが向こうからやって来るの」という
斎藤一人さんの名言を思い出して、
とにかく私は明るく機嫌良くしていようと決めました。

それぞれみんなに、与えられた役割があるのですよね。
私もいつか誰かの役に立てるように、元気に生きていこう。
そして仕事の後は、パロロ本願寺で
孝江さんのヨガクラスを受けました。
幻想的な夜のお寺。
↓

次女が今夜も9時半までバイトだったので、
ヨガの後カハラマーケットとTJ MAXXで買い物。
かわいい保温保冷コーヒーカップを買いました。
それからワイキキに戻って次女のお迎え。

帰宅してメールチェックしたら
9時半まで仕事してくれていたPちゃんから
とっても素敵なデザインが届いていました。
ありがとう。
今日の黒田:
こうやっているとかわいいのですが…

次の瞬間のすごい顔!
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )