ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
カイムキのホットドッグスタンド

皆さん、お元気ですか?

今日はジュニアがハワイカイで所用を済ませている間に
私は次女をカハラのビーチに送りました。
↓

それからダイヤモンドヘッドメモリアルへ。
↓

ヒロヨちゃんのニッチには、多分井上さんが
新しいお花をお供えしてくださっていました。
ありがとうございます。
↓

それから私は、Pちゃんを迎えに行き、
ふたりで海へ。
↓

お花がいっぱいの路上に駐車して、ポイントへ。

こう見えても波、ありました。
↓

風が強くて、晴れているわりには水が冷たく感じました。
↓

1時間15分ぐらい入っていましたが、
乗れた波は7本ぐらい。

途中でリーシュが海底の岩かデッドリーフに絡まって
本当に取れなくなってビビりましたが、
水に数回潜って、頑張って外しました。
一時はどうなることかと思いました〜。

サーフィンの後、Pちゃんと一緒に
私が前から行ってみたかった
カイムキの歩道でヴィーガンホットドッグを売っている
ホットドッグスタンドに行ってみました。
↓

けっこう人が並んでオーダーしていて、
出来上がるのを待っている人もたくさんいました。

私たちも並んでオーダーしてから
10分待ちと言われたので、コーヒートークにも行きました。

これがウワサのヴィーガンドッグ。
上に振りかけてあるのは、ニュチュリショナルイースト。
ヴィーガンチーズっぽい、ふりかけみたいなもの。
ピリ辛ベジネーズやレリッシュも載っていて
とっても食べ応えがありました。これで$6ちょっと。
おいしかったので、また行きます!
↓

私はカイムキの町が好きです。

この辺りに来ると、長男ケンファミリーや、
ナムちゃん&じゅんちゃんたちに会いたくなります。

帰宅してから私はシャワー。
それから昨日の「魔女の宅急便」に引き続き
「風立ちぬ」というジブリの映画をジュニアと観ました。
以前太平洋航空博物館のPRもお手伝いしたことがあるので
展示されていたゼロ戦闘機のことを思い出しました。
映画の後、大急ぎで猛勉強。
海の後バイトに行った次女は、ジュニアが迎えに行ってくれました。
夕飯を作ってから、私はまた勉強。
やっと終わったのは午前1時過ぎでした〜。
今日、「私は体力がないわ〜」とPちゃんに言ったら、
「いや、絶対ある!」とキッパリ言い返されたのですが、
やっぱりけっこう体力あるかも、と今思いました。
丈夫な体に産み育ててくれたママに感謝です。
今日の黒田:
外をおとなしく眺めていたかと思ったら…
↓

あっという間にまたカーテンのてっぺんまで。
↓

降りてきなさーい!
↓

今朝、ベッドシーツなどの大物洗濯していたら、
剥き出しのマットレスが珍しいのか
しばらくこの上で遊んでいました。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )