ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
リハーサル

皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今日会った猫のクロちゃん。
ホノルルの日本国総領事館に住み着いている子です。
今日は火曜日なので、朝礼の後みんなで輪読会。
会社のみんなの意見がいつも素晴らしくて
話を聞きながらジーンとうれしくなります。
そして今日は、レインボーハーモニックスのリハーサルの日。
在ホノルル日本国総領事館には、
こんなグランドピアノがあります。

何年か前、このピアノを大江千里さんが弾いて
八神純子さんが歌ってくださったことを思い出します。
副領事の坂井美帆さん。
ピアノが弾けるのって素敵なことですよね。

猫のクロちゃん、青木総領事になついています。
↓

テクニカルなことは全てアイちゃんにお任せ。
今日も皆さんを「おお〜」と感動させてくれました。
↓

総領事のスーパー秘書、スーザンと美帆さん。
和気あいあいとお仕事できる環境って素晴らしいですね。
↓

今日は東京にいる小野リサちゃんともオンラインでつなげて
久しぶりに顔を見て話ができました。
サンディ・ツキヤマさんも来て、リハーサルもバッチリ。
リハーサルの後、私は一旦オフィスへ。
サシャとPちゃんもオフィスで仕事をしてくれていました。

それから私は夕方また総領事館にお邪魔して
総領事との会食に参加させていただきました。
サンディとアイちゃんと青木総領事。
大きなテーブルでソーシャルディスタンシング。
↓

私にはベジタリアンメニューをご用意くださって感激しました。
まず自家製胡麻豆腐と、ハート型もなかに入ったナスの何か、
そして串に刺さっているのはトリュフコロッケ。

てんとうムシみたいな可愛いお椀の中には、
野菜とひりゅうずが入ったカボチャのスープ。
↓

山芋とアボカドの天ぷら。
↓

お豆腐のグラタン。
↓

野菜ロールと煮麺とお漬物。
↓

ピニャコラーダのソルベとコーヒーゼリーと
フルーツの何か(チヨっちみたいな説明ですみません…)
↓

あ、ここに献立がありました。
↓

私以外の皆さんは、お魚やお肉も召し上がっていました。
この感動的なお食事をご用意くださったのは、
公邸料理人の牧野さん。
もう、この笑顔を見ただけで、性格の良さがわかります。
料理への愛と情熱を感じさせる彼は、
名だたるお店で腕を磨いたシェフなのに腰が低くて謙虚。
ごちそうさまでした〜!!
↓

リハーサルが無事に終わり、次は金曜日の本番です!
ハワイでは1月29日(金)の午後3時から4時、
日本では1月30日(土)の午前10時からです。
無料配信は、在ホノルル日本国総領事館のYouTubeで!
ぜひチャンネル登録してくださいね!

今日の黒田(とジュニア):
ジュニアが仕事していると
こうやって甘えに来ます。
↓

とーちゃんメロメロ。
↓

その箱は小さすぎると思うよ。
↓

ね。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )