ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
お母さんのバースデー

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
昨夜は、ジュニアと二人で映画を2本見ました。
両方とも実話をベースにしたフィルム。
1本目はイタリア映画の「ローズ島共和国」
2本目は「ヒルビリーエレジー」でした。
そして今日、洗濯機の配達が午前11時〜午後3時の間、という
めっちゃざっくりしたスケジュールだったので
ジュニアは家に残り、私は一人でカネオヘに行き、
まずサシャに届け物。

ベニちゃんとブーちゃんが熱烈歓迎。

ツリーを見せてくれました。
↓


ブーちゃんの絵が可愛い。
↓

それから私はカネオヘの友達の家にいた次女をピックアップ。
ピアノスタジオに送って、そのままケンの家まで行き
ちーちゃんの10日遅れのプレゼントを渡しました。
もう1歳!生まれてからほぼ1年間パンデミックだったね。

そしてすぐにスタジオにとんぼ返りして次女をピックアップ。
ちよっちはアニメのキャラクターのようになっていました。
撮影用だそうです。
↓

私と次女が帰宅してしばらくしたら
新しい洗濯機が届きました。
私はまた2時過ぎに家を出て、EMハワイへ。

ダウンタウンの方のデザインセンターみたいなビルにあります。

次女が小さい頃バレエを習っていたスタジオもここに健在。
↓

道場利他の用事で行きましたが、
せっかくなので、EMのぼかしも買いました。
ナゴちゃんご夫妻。
↓

経営者仲間のハンディマン、小倉さんにも会えました。
↓

EMのぼかしでまたコンポースト生活できます。

それからイートンスクエアのクルクルへ。

今日はジュニアのお母さんの誕生日。
日本のケーキが好きなので、
クルクルのストロベリーショートケーキを買いました。

アラモアナでサシャに一瞬会って
道場利他のものを渡して帰宅し、
今度はジュニアの運転でジュニアの両親のところへ。

お母さん、お誕生日おめでとうございます!

お父さんもクルクルのケーキ、大好きです。
晩ご飯の前にペロリと食べちゃっていました。

フォスターホーム のツリー。

帰宅してから私はガーっと勉強と仕事。
夕食にはヴィーガンキムチを使って韓国風豆腐スープを作りました。
今日の黒田:
おとなしく抱っこされるのは眠い時。
↓

それ以外の時はワイルドな黒田。


デリバリーされた新しい洗濯機を使うジュニアの
足を狙っていた黒田。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )