ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ヒロヨの日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は2月12日。
本物の姉妹のようだった親友のヒロヨの命日です。
私は次女を学校に送ってから花屋さんへ。

お花を買ってから、歯医者さんに向かいました。

歯の矯正「インビザライン」のチェックに行った歯医者さんの
このビルには我が社も20年ぐらい前から5年間オフィスを構えていました。
駐車場のペイントがきれいになっていました。
↓

歯医者さんの後、カイムキまでドライブして

ダイヤモンドヘッドメモリアルへ。
↓

ヒロヨや他の皆さんのお花も入れ替えて
一人でヒロヨの命日のお参り。
もう6年も経ってしまったのですね。
↓

ランチタイムには、みんなでタオルミーナへ。
カヨちゃんとアヤちゃん。
↓

Pちゃんとイリアちゃん。
↓

サシャと私。
↓

今日は美奈子ちゃんとチカちゃんがいなくて残念でしたが、
残りの6名でアヤちゃんとPちゃんの
バースデーのお祝いと、「ヒロヨの日」のランチ。
↓

お茶目なサーバーのゲイブが、
後方で一緒に写ってシャカしてます。
↓

私以外はみんな「マキスペシャル」をオーダー。
なんども食べているはずですが、
やっぱりとても美味しくて、みんな感動していました。
特にこのデザートがすっごーくおいしかったです。
↓

バースデーティラミス。
↓

アヤちゃんは今日がバースデー。
おめでとう〜!
↓

Pちゃんは16日がバースデー。
おめでとう〜!
↓

そういえば、111ハワイアワードのファインダイニング部門で
タオルミーナは1位になりました。
タオルミーナのGMカズさん、トロフィーを持ってポーズ。
おめでとうございます〜!!
↓

それから私は、クイーンカピオラニホテルのデックへ。
今日は日本の女性誌の取材。
素敵なケイコさんは編集部から。
↓

カメラマンは愛されクマちゃん。
↓

光がいっぱいのパティオ。
↓

ダイヤモンドヘッドもクッキリ。
↓

ついに出たー!インポッシブルバーガー。
↓

コーディネーターはマイコちゃん。
クマちゃんの向こうでラップトップに向かっています。
↓

取材チームがお帰りになった後、
デックの玲奈さんとミーティング。
新しいマネジャーのゲイブリエルにも会いました。
↓

そして、新しく就任されたシェフの久保さんのインタビュー。
なんだか心のピュアなシェフです。
この人が作る料理は美味しいのだろうなあと思います。
↓

夕方、リッツのDEAN & DELUCAで取材。
同じメンバーでした。
ありがとうございました〜!
↓

そして、高橋社長とショートミーティング。
↓

それから急いでオフィスに戻り、
創作居酒屋みのり by 塚田農場へ
届け物を運んで行きました。
↓

ディレクターの島本さん、お忙しそうでした。
↓

それから私はカピオラニ通りにあるレストランへ。
盛和塾の仲間たちと会合でした。
↓

ウクレレポエポエのチャコちゃんや
高木ブーさんとカオルさん父娘たちとも
同じお店でばったりお会いしました。
↓

ブーさんを囲むトシさんとカヨちゃんとえのもとさん。
みんなブーさんに会えると嬉しくて笑顔になりますね。
↓

夜、私はカネオヘまで次女を迎えに行き、
10時半ごろ帰宅しました。
ジュニアは今日の夕方のフライトで
日本へと出発しました。
こちらは、ウクレレレラボでプライベートワークショップを
昨日トイズの先生たちに行ったジュニアとおもたにさんたち。
皆さん、ありがとうございました。
↓

そして、日本へと向かう機内のジュニア。
↓

日本の皆さん、今回のツアーでも
ジュニアのご支援よろしくお願いしますね!
今日の原田:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
たっぷり

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝、ジュニアと私は毎年恒例らしい「クプナデー」に
参加するために、ブーちゃんのプリスクールへ。
サシャが良い駐車スポットを私に譲るために
待っていてくれました。
↓

ブーちゃんの教室に行くと、
すごくうれしそうな顔でブーちゃんが
私たちの方を見てくれていました。


ブレちゃんの両親も祖父母も
去年と同じように来ていました。


ブーちゃんのクラスは、ハワイ語で執り行われていました。
萌え〜〜。

ブーちゃんの学校を後にした私たちは、
カマカに立ち寄ってからワイキキへ。

カマカは、今年の111ハワイアワードでも
ウクレレ部門で第一位だったようです。
↓

ワイキキに着いてから、ジュニアはレッスンのため
アイちゃんのお店、ウクレレラボへ。

私は、シェラトンワイキキへ。
チョコレート屋さんのディスプレーが素敵。
↓

クッキーコーナーに行ったら
店長のニンちゃんがいました。
↓

春節の時期にだけ登場する、
チャイニーズティークッキー。
↓

バレンタインのミニバルーンも販売中。
↓

これはバレンタインのバラマキ用?
↓

お店はいい感じに賑わっていました。
↓

オフィスに戻る途中、新しいクライアント、
アンテプリマのお店に立ち寄りました。
マネジャーのユカさん。
↓

ここでもハワイ限定のデザインが人気だそうです。
↓

お向かいは、DEAN & DELUCA。
↓

ランチタイムにティムホーワンへ。
新しく登場した野菜のダンプリン。
おいしかった〜!
↓

飲茶を3品オーダーすると、
この人気チャーシューバウが無料でもらえます。
アロハストリートやカウカウにクーポンが付いているので
チェックしてみてくださいねー。
↓

ご一緒した四谷工房のトモさんと
コーディネーターのみっちゃん。
楽しい時間をありがとうございました〜!
↓

ティムホーワンにランチに来ていた
麗しの池畑慎之介さんを
クライアントの会社で働くゆりちゃんが
ご紹介してくれました。
美しい〜。
↓

オフィスに戻ったら、デザートにPちゃんが
激ウマ自家製ヨーグルトを食べさせてくれました。
ありがとう!!
↓

午後、取材のためレスポートサックへ。
↓


アンテプリマにも撮影に行ってから
オフィスに戻って、コーワプレミアムフーズの
金森さん&中島さんとミーティング。
↓

夕方からは、トップオブワイキキへ。

マネジャーのジョン。
この人がいるからトップオブワイキキは
サービスが良いのだろうなと思います。
↓

インスタグラマーのアミちゃん一家が
トップオブワイキキでお食事。
ハッピーバースデー、アミちゃん!
↓

そのあとリッツのDEAN & DELUCAに行ってから
ジュニアと次女と3人で帰宅。
夜はジュニアと二人でお母さんのところに届け物。
…と、今日もたっぷり充実した1日でした。
今日の原田:

ジュニアは明日から日本です。
日本の皆さん、よろしくお願いしますね〜!
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いします。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )