ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ピアノリサイタル

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
私は昨夜遅くから日本行きの準備を始めたら
どういうわけか片付けるものが色々出てきて
朝4時ぐらいまで荷造りというよりも
片付けモードに入ってしまい、
途中で諦めたおかげで今ベッドルームが「わや」です。
そして朝、今日のピアノリサイタルのポットラック用に
サラダの準備をして、10:30にハワイ大学へ。

トップバッターは、3歳のヒナちゃん。
椅子によじ登る姿の可愛らしさに
観客全員メロメロだったと思います。
↓

途中からブーちゃんとサシャも来ました。
↓

最初だけは真剣に聴き入っていたブーちゃん。
途中からめっさうるさいわジっとしていないわで大変でした。

次女はアニメ映画トイストーリーから
「Youʻve got a friend in me」を。
3箇所間違えたと言っていましたが
無事に終わってホッとしていたと思います。
↓

生徒のトリはマッカレン。
感情を込めて弾く姿を見て
ブーちゃんが首を振ってマネしていました。
↓

オオトリはチヨッち。
さすが先生は違うわね、と毎回思います。
プロフェッショナルらしく、
観客を感動させてくれました。
↓

人数が多いと「てんでバラバラ」具合も半端なく、
なかなか撮影に入れないグループ写真。
↓

みんなとっても上手でした。
↓

ブーちゃんと同じプリスクールの女の子は、
友人トシさんとクミちゃんの愛娘。
↓

知っている人にもたくさん会えて楽しいリサイタルでした。
チヨッち〜、お疲れ様〜!
↓

ポットラックランチの後、私と次女はジュニアの実家へ。
サシャとブーちゃんはその後「和太鼓」のコンサートに行きました。
ブーちゃんは既に昼寝の時間でしたが、
和太鼓の演奏の中、眠れたのでしょうか。
ジュニアの両親は、今日も定位置でテレビを観ていました。
↓

「ボク、疲れているのよ」とお父さん。
↓

今日はブーちゃんが来なかったし、
来週は私もジュニアもいない上に
サシャも盛和塾の特別勉強会で忙しいので
孫にもひ孫にも会えないグランパとグランマ。
ごめんね〜。
ジュニアの実家から、次女と私はアプティパへ。
ナチュラルな仕上がりのまつエクを私が受けている間
次女はヘアカット。その後私もヘアケアしていただきました。
マオちゃんがまつエクしてくれている間、
私は完全に寝落ち。つけまつげっぽくないエクステなので
私的には頑張り過ぎている感がなくて好きです。
これで朝のメイクの時間がかなり短縮されます。
そしてマキちゃん(コニクソン)がハマっているシルキートリートメントが
本当に素晴らしくて、次女の髪の毛も私の髪の毛もツヤサラになりました。
私は、思わずシャンプーとトリートメントを買ってしまいました。
アプティパでは今、ヘアカットやトリートメント、
ヘアカラーなどの施術を受けるとアプティパ金券がもらえます。
毎回$5引きになるアプティパ金券ですよ〜。
コーセイさん、ありがとうございました〜!
盛和塾ハワイの仲間入りもしたコーセイさん、
ますます丁寧な良い仕事ぶりを見せてくれました。
ありがとうございました〜!
↓

今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました〜!
応援クリックもお願いしますね。
↓

ジュニアは明日、ハワイに帰って来ます。
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )