ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
メモリアルデー

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はランチに韓国海苔を使ってアボカド巻きを作り、
ジュニアと次女と3人で食べてから、私だけタウンへ。
上の写真は、我が家の近所のカメハメハハイウエイ。
家の近所にも、鉄道が通るのです。
思ったより工事が進んでいる気がしますが、
それでもまだまだ終わりそうにないプロジェクトです。
↓

今日も取材撮影が2件ありましたが、
今日は2件ともサシャに行ってもらいました。
モンサラットのサニーデイズ、大盛況で、
ランチタイムには列ができていました。

私は挨拶だけして、そのままダイヤモンドヘッドメモリアルへ。
今日はメモリアルデーなので、たくさんの人が
愛する人たちの墓地にお花を供えていました。
↓

私もヒロヨちゃんをはじめ、
いつもの人々にお花を届けました。
↓

今日はお天気がいまいち。
でもこんな曇り空でも風情のあるゴールデンツリー。
↓

このお花が散ると、黄色いカーペットができます。
↓

ダイヤモンドヘッドメモリアルから、Pちゃんちへ。
マンゴー、そろそろ収穫時です。
↓

おいしそう~!
↓

マンゴーの写真を撮っていたら、
家の中からエーちゃんに「ワン!早くおいで!」と
呼ばれました。かわいい~。
私が家の中に入ると、
エーちゃんは何かくえわえて走ってきました。
↓

この顔を見ると何かおやつをあげずにはいられません。
↓

エーちゃんの開き。
↓

それからPちゃんと私は、海へ。
↓

今日は波ありました~!

これはダイヤモンドヘッドですが、
私たちのいつものポイントでもサイズのあるセットが
バンバン入ってきていました。

楽しかった~。

海、ありがとう。
↓

海の後、私は急いで帰宅してシャワーして準備して、
ジュニアと次女と3人でアラモアナへ。
フードコートのコナ・アバロニで長男ケンに会いました。
↓

愛しのケンは、コナ・アバロニでがんばってます。
次女はお兄ちゃんに会えてうれしそう。
↓

そこへブーちゃん一家も登場。
↓

ヒロキがいなくて残念。
↓

ケンの長い腕がセルフィースティック。
家族写真です。
↓

ケンは仕事の後バンドのリハーサルに行き、
私たちは歩いてアラモアナビーチパークへ。
↓

残念なお天気ですが、今年もすごい人出です。
↓

むっちゃんちのブライアンにも会えました~!
毎年ここでボランティアしているブライアン。
むっちゃん思いのホントに良い人です。
↓

むっちゃんにも会えました。
↓

そしてむっちゃんが撮ってくれた家族写真。
↓

夕陽が線香花火のように燃えながら落ちて行きました。
↓

ブーちゃんにとっては初めてのビーチ。
素足で踏んだ砂の感覚にびっくりしていましたが、
ちょっと、ちょっと、これナニ~?と手が出て…
↓

砂のトリコに。
↓

ええ、ええ、この後口に入れましたとも。
砂、食べましたとも。ジャリジャリ。
↓

灯籠流しが始まりました。
↓

人々の灯篭に火が点されて。
↓

私たちがヒロヨやMちゃんやご先祖さまのために
むっちゃんのお寺にお願いした灯篭も
船から流されて行きました。
↓

ヒロヨが逝ってしまってから4回目の灯籠流し。
ここにヒロヨと一緒に来たことってあったっけ?と、
思い出そうとしても思い出せず。

たくさんのメモリーと、愛と、涙を乗せて、
灯篭が海に浮かびます。
↓

Thank you for everything.
…と書かれた灯篭。その通りですね。
あなたがしてくれたすべてのことに、ありがとう。
↓

ありがとう。

その頃ブーちゃんは、もうビーチのトリコ。
海の水に足をつけて、バシャバシャやっていました。
↓

サシャは足だけ水につけるつもりだったようですが。
↓

この直後、サシャが灯篭を見に行ったスキに、
私が水の中に座らせてあげて、
バッシャバッシャ水しぶきを満喫させてあげました。
↓

ビーチから離れたくなくて泣き出したブーちゃんを
タオルで包んでまたアラモアナセンターに戻り、
みんなでフードコートで晩ご飯。
今日のフードコートは足を砂まみれにした人でいっぱいでした。

楽しかったね。


今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
日曜日は仕事

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は午前中シーツやお布団の洗濯をしながら家で読書。
ランチを作ってジュニアと次女と食べた後も
機関誌を一生懸命読みましたが、
午後のアポの時間になってしまったので、ワイキキへ。
ジュニアと次女は私をワイキキにドロップオフしてから
ジュニアの実家へ向かいました。
私はシェラトンワイキキに10分ほど遅れて着いたのですが、
撮影隊はそれよりさらに40分ほど遅れて来たので、
コーヒーを飲みながら海を見ていた午後。
↓

波、ない~。
↓

でも蒸し暑くて、海に飛び込みたくなるような日。
↓

3時近くに撮影開始。
ハワイアンキルトのお店の後、
クッキーコーナーも突然撮影してもらえました。
↓

ここのクッキーは、ローカルにファンが多いのですが、
最近はこのお店で会う日本人観光客からも
「クッキーはここのが一番好き~!」と言われます。
↓

今日はひさびさに会えたティアレがモデルでした。
↓

この新商品がすっごくおいしくて、
モデルのティアレも「オーマイガー!!」と
サンプルのお代わりしていました。
「クランチー・ブラウニーブリス」というクッキーです。
これはおすすめ!
↓

撮影の後、私はしばらくオフィスで仕事。
夕方ジュニアと次女が迎えにきてくれて、
ホールフーズに行く途中、ダイヤモンドヘッドメモリアルへ。
なんだか夢の中のような色調。
黄色い花が満開でした。
↓

昨日ジュニアがいただいたマイレレイを
ヒロヨちゃんのニッチにお供えしました。
また新しい花もたくさんありました。
明日がメモリアルデーのせいか、霊園は大忙し。
いつもなら誰もいない時間だったのに、
ビジターがたくさんお花を供えていました。
それからホールフーズで食材とお花を買って帰宅。
明日はもっとお花を飾りに行こうと思います。
家に着いたら、空がこんなふうになっていました。
↓

雲から差し込む光の写真を撮ろうとしたら、
ジュニアにじゃまされました。
↓

垂れ込めた雲が重そうでしたが、
今夜はまだ雨降っていません。
↓

私は晩ご飯作ってから機関誌マラソンの感想文。
今日はギリギリになってしまいました。
それから仕事。
明日サーフィンと灯籠流しに行くために
がんばって夜更かしして仕事しています。
遅い時間にピーツカフェで飲んだラテのショットが強すぎたのか、
まだぜんぜん眠くならずに起きています。
今日の原田:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )