ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ボビー

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は次女をブーちゃんちに預けてから出勤。
↓

ブーちゃんゴキゲン。
↓

今日はセントパトリックスデーだったので
カラカウア通りでパレードがありました。
↓

緑の日です。
↓


アイリッシュダンスを踊る人たちが、
ハワイにもいるのですね。
↓

ランチタイムは2日連続のタオルミーナへ。
今日はコレクションズオブワイキキのデーンと…
↓

マリオットのPR担当スティーブとランチミーティング。
↓

午後、ワイキキショッピングプラザでミーティング。
夕方からはスカイワイキキで取材撮影。
↓

カメラマンはクマちゃん。
↓

カリスマミクソロジストのジェニファー。
セントパトリックすデーなので、
今日はちゃんと緑色のドレス着用です。
↓

良い眺め~。
↓

なんだか毎日のようにここで撮影しています。
↓

高所恐怖症の私も、少しずつ慣れてきて
下界の写真が撮れるようになってきました。
↓

クマちゃんと編集のさおりさん。
↓

波チェックも忘れず。
…サーフィン行きたいな~と思いながら。
↓

撮影している間に、どんどんお客さんが入ってきました。
こちら側のテーブルも、この後すぐにいっぱいに。
↓

傘を広げて防風してくれたカイノア。
↓

ニコニコさおりさんと、
夜まで撮影が入って泣いてるクマちゃん。
お疲れ様でした~!
↓

私は、撮影の後まっすぐブルーノートへ。
6時半のショーに間に合いました~。
ケンとヒロキも一緒です。
↓

ひさびさのヒロキ、かわいい~。
↓

今日は、ボビー・コールドウェルのライブでした。
↓

みんなが知っている曲は、たぶんあの1曲ですが、
年取ってもちゃんと声が出ていてスバラシイ。

ヒロキもちゃんと聞いていました。
↓

あの曲が終わってから
後半は飽きてしまったようですが。
↓

Pちゃんもミチさんもご主人と一緒に来ていて
私たちから離れたテーブルで見ていたので
テキストでやりとりが楽しかったです。
次回はやっぱりみんな一緒に座って楽しみたいなあ。
今日、ジュニアが無事に帰ってきました。
ので、次女はジュニアがピアノに連れて行ってくれました。
ジュニアにも「ボビー・コールドウェル見に行こうよ」と
誘ったのですが、「1曲しか知らないからいいや」って…
…たぶん今夜ブルーノートに行った人の大半は、
あの1曲しか知らなかったと思います。
でも楽しかったです。
ケンは「バンドがかっこいいなあ~!」と、
ミュージシャン目線で楽しんでいたようです。
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )