ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
クレンズ終了

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は今朝のダイヤモンドヘッドメモリアル。
ひさしぶりにパーッと青空が広がりました。
ジュニアは今日もサンホゼにいます。
この写真が届きました。
↓

↑
昨日の夕食風景だそうです。
先日ウエディングで演奏させていただいた、
ウォングファミリーとの会食だったようです。
ジュニアは明日、ハワイに帰って来ます。
さて、こちらは今朝ちょっとおじゃました
カイナハレハワイのオフィスです。
スタッフ全員集合写真の準備中。
↓

Pちゃんのディレクションで、サシャが撮影。
↓

いつもだったらこの撮影はナムちゃんの担当ですが、
ナムちゃんは現在来日中のため、急遽サシャが代役です。
チヨちゃんのクアキニピアノコンサートの後の
てんでばらばら集合写真を彷彿とさせるこの光景。
↓

ちゃんと撮れた写真は、三田社長のブログでご覧くださいね~!
カイナハレハワイと同じフロアにある
モーハワイと地球の歩き方デスクのお部屋を覗いたら、
いつも最高の笑顔で迎えてくれる岡田君に会えました。
↓

お昼頃、久しぶりにライトハウスハワイの込山さんが
私たちのオフィスへ来てくださいました。
↓

こちら、今日私とドレスの色がマッチング大賞だったカヨちゃん。
トマト食べてるところをゴメンね~。
カヨちゃんは明日からバケーションで日本。
ひさびさの日本を楽しんで来てね~!
↓

仕事の後、KCCの夕市でノブさんの野菜を買ってから
長男ケンたちと待ち合せていたレストランへ。
「バンザーイ」ができるようになったヒロキが
しつこくバイザイして歓迎してくれました。
↓

「イチバーン!」もできるようです。
次女の顔を見て大喜びしていたのでした。
↓

ケンのお嫁さん、アナのお母さんテレサと
お姉さんのアレックスがサンフランシスコから来訪中です。
1年ぶり~!本当に良い人たちです。
↓

サシャとブレントも来ました。
↓

ケンとアナ。
↓

ヒロキと次女。
↓

テレサとヒロキと私。
私たちの血もこの子に流れているのね~。
↓

途中、ウエイターが料理を運んで来た時、
「このパスタは誰のオーダーですか~?」と聞かれ…
↓

「あー、それ、僕です」と手を挙げたのはヒロキでした。
↓

7月1日から続けていたレモネードダイエットと言われる
マスタークレンズが昨日いっぱいで終わったので、
私は今日から少しずつまた食べ始めています。
昨日の夕方の爆笑ジョギング/ウォーキングが良かったのか、
今回のマスタークレンズは4キロ減ったのですが、
今晩はすでにもう500g戻っていました。
でも、とっても楽しいディナータイムでした。
みんなで楽しく食べることができて幸せです。
お店を出る頃にはかなり眠くなって来ていたヒロキ。
もうすぐ1歳です。
↓

今日の原田:
こんな格好で寝ていたので…
↓

テーブルの下から椅子を引き出したら、
「ちょっ…!まぶしいがね!」と
両手で目を隠しました。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
走れ、CHIYO!

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はジュニアからの写真がないので、
ジュニアのイトコから届いた写真を載せますね。
先日のコンサート@動物園でのヒトコマです。
↓

ジュニアとケオキは明日、サンホゼの学校で
子供たちのために演奏するらしいです。
「あさって帰るよ~」と言っていました。
さて、今朝のハワイは曇り空でした。
↓

リオがヒロヨちゃんに届けた花束のお水を替えて、
今日もひとりで瞑想してから出勤しました。
↓

月曜日の朝恒例のスタッフミーティングをしてから
マリコちゃんとふたりでアラモアナのシロキヤへ。
KZOOスタジオです。
↓

今日はマリコちゃんがちょうちんニュースキャスター。
かわいい声でとっても上手に読み上げてくれました。
↓

KZOOアナウンサーの美砂ちゃんとマリコちゃん。
ありがとう~!
↓

そして、今月のメディアオハナは、コアロハのママ&パパ。
↓

聞き上手な美砂ちゃんによるインタビューの後…
↓

パパさんが「なんでもできる」を歌ってくれました。
この曲は、去年ヒロヨちゃんが亡くなった時、
あの病室のベッドサイドで歌ってくださった曲なので
私は聞くたびにその時のことを思い出して泣きそうになります。
↓

今日収録した「ちょうちんタイム」は、今週水曜日の
朝8時30分から15分間、AM1210のKZOOラジオで放送されます。
「なんでもできる」、良い歌ですので、
ハワイにいらっしゃる方は是非聞いてみてくださいね~。
今日は仕事の後、次女を迎えに行く途中
こんな虹を見ました。
↓

次女にアラモアナのコナアバロニで買った
「あわびご飯」のお弁当を食べさせてから
ピアノのレッスンへ。
そして30分のレッスン後、今日はチヨちゃんのジョギングに
なんと、私と次女も同行したのでした。
@夕暮れのアラモアナビーチ。
↓

次女はいつもロングスカート姿のチヨちゃんの
Tシャツ&ジャージ姿に心から驚いていました。
「チヨ先生の脚、初めて見たー!!」
↓

チヨちゃんは「じゃ、途中ではぐれたら、あそこで待ってるから」
…と、自分の“走る気”をアピールしていましたが…
↓


何度もこうして立ち止まって写真を撮っていました。
↓

次女もすごい勢いで走って行ったと思えば
こうやって靴ひもを縛り直していたりして…。
↓

↑
チヨちゃんも海見てるし。
そういう私もほとんど走る気はなく、
今日はウォーキングにしよう、と思っていたので、
曇り空でも美しいハワイの景色を楽しめました。
↓

今日は波が大きくて、私はついそっちに注目。
やっぱウォーキングよりサーフィンよね~と思うけど、
足腰を鍛えるのにはやっぱりウォーキングも必要。
↓

暗くなるまでサーフィンしてる人たちがいました。
↓

楽しかったんだろうな~。
↓

そしてチヨちゃんは突然、
「走っている私を撮って」と走り出し…
↓

走る!走る!走る!
↓

そして走り去って行ったチヨ…。
↓

…というのはすべてヤラセでした。
どうやらチヨちゃんはブログの読者の皆さんに
「走るチヨ」を強くアピールしたいようです。
でも、チヨちゃんファンの皆さん、
チヨちゃんは、確かに時々、走っていましたよ~!
…って、フォローになっていないかしら。
チヨちゃん、今日もありがとう~!
また一緒に笑いながら走ったり歩いたりしようね!

今日の原田:
「明日はもう少し早く帰って来てくれないかな」
↓

今日はテーブルクロスの上に(!!)
嫌がらせのような毛玉が吐いてありました。
明日はもう少し早く帰宅しようと思います。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )