ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
韓国のウクレレ屋さん

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
日本滞在中ブログが書けなかった分を取り戻し、
やっと今日の日記に追いつきました。
今夜は2本目のブログです~。
今朝は遅刻しないで次女を学校に送り届け、
ダイヤモンドヘッドメモリアルで
ひさびさのみっちゃんに会えました。
↓

私がいない間はみっちゃんがお花を持って来たり
お水を替えたりしてくれました。
昨日、とろちゃんやつぼちんもお花を供えてくれたので
ヒロヨちゃんのニッチはこんなに華やかでした。
ありがとう~!
↓

みっちゃんとふたりで瞑想してから出勤して
やっといつもの日々に戻った気がしました。
今日はジョン・トラボルタに似た某出版社の社長と
ランチミーティングをしたのですが、
濃い彼の顔写真を撮り忘れたことがとっても悔やまれます。
彼は子供の頃から「ジョン・トラボルタに似てる」と
ほぼ毎日言われて育ったそうです。
ランチミーティングの帰り、エアバギーに立ち寄りました。
今日はメガネの聖子ちゃんとサシャ。
↓

午後、アナがヒロキを連れて来ました。
アナはこの後仕事へ。
↓

私の妹からもらったブランケットを頭にかぶせられて
ちょっとムっとしているヒロキ。
↓

今日もみんなにかわいがってもらえて良かったね。
↓

私は青いエアバギーにヒロキを乗せて
郵便局に行ったのですが、
オフィスに帰る途中にヒロキは撃沈~。
↓

おかげで私は仕事ができました。
仕事の後、ヒロキを迎えに来た長男ケンと
次女とサシャと5人で晩ご飯。
次女はまた大喜び。
↓

ヒロキもゴキゲンでした。
↓

夜、家に帰ったらジュニアから
昨日のライブの写真が届いていました。
↓

ウクレレ屋さんでのライブでした。
↓

皆さんとても真剣にジュニアの演奏を聴いてくださったそうです。
↓

どの曲を弾いていたのかな?
↓

韓国の皆さん、ありがとうございます!
↓

そして、こちらはジュニアファンクラブメンバー
岡崎の鍋田さんから届きました、
4/9名古屋ボトムラインの「オータサン・ライブ」リポートです~!
**************
ボトムラインで開催。
オープン前のボードです。
↓

まずはトーク
↓

3曲ほどソロでした。いい音色でした。
↓

それからお2人のLIVE。
↓

7時からみっちり9時まで。
セットリストはわかりませんが、
早くやり過ぎて、その場でお2人で相談して突然、
イパネマの娘などやっていただきました。
そうして終了後はお2人で並んで
全てのCD購入したお客さんにサイン会。
丁寧にされていました。
↓

まぁ、おきまりの。
↓

もういっちょう。
↓

そんなわけで、極上の至福の空間は大盛況で幕を閉じました。
脚が痛いと言ってました。まだ、ダメみたいですね。
早く良くなるといいですね。
以上、お父様のLIVEレポートでしたぁ!
**************************
鍋田さ~ん!!
ありがとうございました~!!
今日はIAKKOさんからも、昨日開催された
オータサン東京ライブの写真が届きました。
↓

文京シビックホールでのコンサートでした。



IAKKOさーん!ありがとうございました~!
お父さんもナンドさんも元気そうで良かったです。
ジュニアは来週の木曜日まで韓国ですが、
お父さんは明後日ハワイに帰って来ます。
今日の原田:
…。
↓

今日も長~いジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さん、良い週末をお過ごしくださいね~!
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
トモダチ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は昨日の朝のダイヤモンドヘッドメモリアル。
昨日の朝は、目覚ましを止めて二度寝してしまい、
次女は学校に20分ほど遅刻してしまいました。
それから私はひさしぶりにヒロヨちゃんのニッチに行きました。
↓

一昨日、帰って来た当日、一旦家に帰って準備をして
そのまま仕事に行き、ランチに行って
同じ日にハワイ入りしたとろちゃんご夫妻と再会しました。
↓

そしてその日、仕事の後には
サシャに次女を任せて、カヨちゃんとふたりで
日本領事館に行きました。
↓

ピアニストのチヨちゃんにも会いました。
昨日がお誕生日だったチヨちゃん、おめでとう~!
写真は、チヨちゃんと日本舞踊の素敵な方と、うちのカヨちゃん。
↓

コアロハのママ&パパにも会えました。
おひさしぶり~。
↓

ジェイクも来てました。
↓

このパーティーは、3年前の大震災と津波の被害が大きかった
女川町を代表する方々や、トモダチ作戦で多大なご協力をされた
アメリカ軍の方々、そしてレインボーフォージャパンキッズ、
チャリティーライブで寄付金を集めたミュージシャンなどが
ご招待を受けて集まったレセプションでした。
↓

ジュニアと私もご招待いただいたのですが、
ジュニアは韓国ツアー中なので、
私はカヨちゃんとおじゃましたのでした。
ナデシコクラブのミチさん&岡田さん。
↓

KZOOの社長ご夫妻とジョディー。
↓

盆踊りもありました。
↓

先日ジュニアと一緒に見たばかりの
桜の女王&プリンセスたちも踊っていました。
↓

女川町の方々や、トモダチ作戦の方々のお話を伺って、
私たちは3・11を風化させてはいけないのだと
しみじみ思った夜でした。
↓

そうやって帰国早々パーティーに参加した私は、
昨日の朝二度寝するという失敗をしたのでした~。
昨日のランチタイムは、ひさびさにアロハストリートの
リリー編集長とデートでした。
↓

午後は、たこ焼き山ちゃんの山本ご夫妻と
新しいプロジェクトについてのミーティング。
わくわく、楽しみですね~!
↓

ジュニアは無事に韓国に到着~。
こんな写真を送ってくれました。
↓

韓国で今回お世話になっている方のお店です。
↓

大きなポスターも貼られていました。
↓

そしてこちらは、友人ミス・スーパーサイズから届いた
愛息えーたんの晴れ姿~!
↓

地元のテレビ、OC16で開催された
けん玉コンテストで見事優勝したのでした!
すっごーい!
えーたんはあらゆるコンテストで優勝しているらしく、
家にはかなりの数の賞品けん玉があるそうです。
カッコイイ~!
↓

ミス・スーパーサイズは、まだまだ大変な日々を送っていて
長く続けていたブログもずーーーっと書かないままですが、
ストレスに押しつぶされそうになったり、
理不尽なできごとにたくさんの涙を流したりしながらも、
寝たきりの愛息まーたんと、14歳になった次男えーたんのために
毎日一生懸命に生きています。
昨日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )