ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
3連休の真ん中

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、サンホゼのスマイリー宅で寛ぐジュニアと
スマイリーの愛犬コアちゃん。
そしてこちらは、スマイリーの奥様ジャネットとジュニア。
↓

もうすっかり家族のようなスマイリーご夫妻。
ジュニアのことを息子のように大事にしてくださいます。
夜、またFaceTimeで電話をくれたジュニアが、
サンホゼの日本語メディアがジュニアの取材をしてくださったと
教えてくれましたが、何というメディアかは不明です。

さて、日曜日の今日、私と次女はクアキニ病院へ。
↓

次女は暗譜した「エンターテイナー」を弾きましたが
一カ所間違えてガッカリしていました。
↓

今日はお琴の先生の演奏もありました。
そういえばヒロヨちゃんもお琴の師範免許を持ってたなあ~
…と、なつかしく思い出しながら、
お琴で奏でられる「花」を聴いていました。
↓

タカミ・ウエディングの会長、高見さんは
ギターを弾きながら「涙そうそう」を美声でご披露。
その歌を聴きながら泣きそうになったのは
たぶん私だけではなかったと思います。
↓

高見さんとChiyoちゃんとお琴の先生。
今月も良いコンサートでした。
ありがとうございます。
↓

こちら恒例の「てんでバラバラ集合写真」。
全員思い思いの方を向いてます。
↓

うちの次女も身体の向きからして他の子と違ってましたが、
バンザイしてる男の子もいたりして、楽しい~~。
↓

クアキニコンサートの後、次女の学校のプロジェクトのために
モイリイリのキンコスでコピーをとったり、
その近所でお花を買ったりしてから
次女のお友達アリちゃんを迎えに行き、
まずダイアモンドヘッドメモリアルへ。
↓

ヒロヨちゃんとノリコさんのニッチに
新しいお花を供えてお参り。
↓

「サリちゃんからお参りしなよ」
「アリスンからお参りしなよ」と譲り合うふたり。
↓

結局ふたり揃ってヒロヨちゃんの遺影に挨拶していました。
「アンティー・ヒロヨ、いつもありがとうね」って。
↓

今日のお花は、ヒロヨちゃんの好きな薄紫色。
次女が選んだ花束でした。
↓

それから3人でホールフーズへ。
チャイニーズニューイヤーはまだじゃないかと思うのですが、
ライオンダンスが来ていて大騒ぎでした。
↓

カハラモールの中を練り歩いてから、
ホールフーズの中にも何頭ものライオンが入って行きました。
↓

ミスチャイナタウンやミス水仙もいたので、
次女たち、テレながらも一緒に写真を。
↓

そこでランチを買った私たちは、ジュニアの実家へ。
ハワイカイは曇り空でした。
↓

グランマの部屋で思いっきりくつろいで
学校のプロジェクトをやる少女たち。
↓

次女は「チラシ」を大量生産。
↓

アリちゃんはポスターを制作。
↓

どちらもほとんど私がやらされた気がしますが…。
ジュニアのお父さんは、いつもの場所に座り、
テレビでフットボールのゲームを見ていました。
↓

夕方アリちゃんを家に送り、
私たちは帰宅。
今日はどういうわけかジュニアのお父さんが
何種類かの野菜を持たせてくださったので、
その野菜を使って夕食を作りました。
夕食後、近所に住む盛和塾ハワイの世話人宅におじゃまして
輪読用の本を何冊か分けていただきました。
充実した1日でした。

今日の原田:
私がキッチンで料理していると、
原田はこうしてずっと私を見守っています。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

明日はマーティン・ルーサー・キングジュニアの日。
学校や銀行も休みです。
私たちのオフィスも3連休。
ジュニアも明日はゆっくりすると言っていました。
皆さんの明日も、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )