ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
チャッキー

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
週末は何してお過ごしになりましたか?
今日は次女のリクエストで、チャッキーチーズへ。
バースデーパーティーは、去年もその前もここでした。
ジュニアは「チャッキーチーズはもう勘弁して~」と抵抗しましたが
結局今年も行くことになりました。
↓

プリスクール時代のお友達、マックス君&ファミリーと。
ジュニア、めっちゃ浮かない顔してますけど…。
↓

長女サシャと長男ケンもつきあってくれました。
このふたりも子供の頃、何度ここでパーティーしたことでしょう。
あ、そういえばケンは、18歳のバースデーも
友達のウケ狙いでココでパーティーしました。ぷぷぷ。
↓

実は今年もチャッキーチーズに来ることを決めたのは
つい2日ほど前だったので、お友達に知らせたのは昨日。
今日は予約もなしで行きました。年々レイジーになる親です。
子供たちは大喜び。
↓

去年までは娘も「なまはげ」の如く恐れていたチャッキー。
6歳になったとたん大丈夫になりました。
今年はもしかしたらサンタさんも怖がらないのかしら。
↓

チャッキーからもらった王冠と金メダルを着けて
とってもうれしそうな次女。
↓

アイナハイナのチャッキーチーズはもう閉店したので
今年は新しくオープンしたカリヒのチャッキーチーズに行きました。
だからおもちゃもゲームもまだ新しくてピカピカ。
↓

まだこんな乗り物で遊びたがる6歳児。
↓

だけど今年は私の姿が見えなくてもぜーんぜん平気で、
ゲームで手に入れたチケットを数えるマシーンにも
「自分でやる」とチケットを入れに行きました。
ものすごーく時間がかかっていましたけど…。
↓

チケットの枚数によって、もらえる景品が違います。
娘たちは1点豪華主義ではなく、チマチマした小さなおもちゃを
いくつもいくつも選んでいました。
↓

炸裂する子供たちのパワーに疲れ果てたジュニア。
夕方からレインズのプライベートパーティーで演奏があったので
こんな顔しながらチャッキーチーズを後にしました。
↓

今日の原田:
夜、帰宅したジュニアとリラックスタイム。
↓

原田の口元、なんとなくうすら笑いしているように見えませんか?
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもよろしくお願いします♪
いつもありがとうございます。
↓

さあ、新しい週も、笑顔で行きましょう~!
アロハ!
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )