ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
パハラ生活-1

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今夜は2度目のエントリーです。
ハワイ島パハラにいるジュニアから
写真がいくつか届きました。
上の写真は、ハワイ語のダーシー先生とジュニアです。
あ、スパちゃん(左)の姿も見えます。
↓

ウクレレレッスン中ですね。
↓

今年も高校生が何人か参加しているようです。
↓

これはカニカピラのジャムセッション前でしょうか。
実はジュニアからの写真には
ひとっつも説明がなかったのでした~~。

↓

スパちゃんのブログには
いろいろ説明がありますので、ご覧になってみてくださいね~!
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
1日ワンクリック、応援お願いしますね~♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
だんだん近づいて来たで~

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今日のサウスの海。
波はそれほど大きくなかったけれど
先週よりは割れていて乗りやすい気がしました。
路上駐車をした道。
向こうに見えるのはダイヤモンドヘッドです。
↓

ボードを下ろしていたら、「ニャ~」と
フレンドリーな猫が近づいてきました。
Pちゃんにナデナデしてもらってうれしそうな無表情の猫。
どこの子かしら。
↓

海の近くの家の赤いドア。
クリスマスリースがお似合いです。
↓

今日は10本波に乗れたら帰ろう、と思っていたら
ちょうど1時間くらいで10本乗れました。
帰宅してから掃除洗濯。
次女がちょっと鼻風邪をひいたみたいなので
今日はショッピング中止。
午後はずっと家にいることにしました。
街中がクリスマスデコレーションできらめき始めたので
「だんだん近づいて来たで~」という
河内弁のクライアントの言葉を思い出しました。
クリスマスもすぐそこ、って感じです。
我が家も娘ふたりがハリキって飾り付けていました。
今年はジュニアがLEDライトを買ったので
クールホワイトのライトがまぶしい~!!
飾り付けを終えた長女が次女を肩車して喜びのポーズ。
↓

今年の我が家のツリーはフェイクです。
4.5フィートの小さめツリーなので
うちの5歳児にも飾り付けやすかったのですが
本人は自分が大きくなったおかげだと思って大満足。
↓

今日の原田:
赤いクリスマスクッションが気に入っているようです。
↓

もうすぐジュニアから今日の写真が届くはずですので
後でもう一度アップしますね。
パハラでの様子は、はるばる日本からご参加の
スパムすびさんのブログでもご覧になれますよ~。
今日も応援クリックお願いしますね~!

↓

ではまた後ほど~。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )