今日は昼から33度まで上がったそうです。午後から田んぼで作業しましたが暑かったです。でも稲の花が咲く時期に晴れて気温が上がってくれないとうまく受粉しないので困る事になります。もう田んぼでは見事に穂が出ていました。
農作業場の裏に置いている挿し木苗に花が咲きました。今朝水遣りに行ったら白い花が一輪見えました。これは6月下旬頃に出会った方からいただいた枝を挿し木したバラでスノーコーンという名前だそうです。
真っ白い2センチ足らずの花、たった一輪ですがノイバラのような良い香りがします。四季咲きみたいなので年に何度もこの花を楽しめるかと思うとうれしいです。
以前のんのんさんにたたき染めというのを教えていただいたので初めて挑戦してみました。丸葉藍の葉でやってみたのですが何しろ初めてのことでなにもわかりません。ハンカチの上に藍の葉を載せてラップで覆って木槌でとんとんたたいてみました。どのくらい力を入れたら良いのか、いつまでたたけば良いのかぜんぜんわかりませんでしたがとにかくやってみました。
上の画像は緑色に染まったハンカチを洗って乾かしたものです。小さな子供の作品みたいですね。
夕方写したので色がよくわかりませんね。お手本がないのでどのくらいに染まるのかさえわからなかったのですが薄いブルーになりました。葉緑素のグリーンも洗っても簡単には落ちないものなんですね。
葉の形もあまりきれいには出ませんでしたがたたき染め第1号の記念作品です。
失敗だったことはお昼近くの暑い時間に葉を摘んできたのでちょっと葉の元気がなかったことです。たっぷり水分を含んだピンとした葉ならまた色の出方が違うかもと思います。
今度は違う藍の葉でも試してみたいです。
農作業場の裏に置いている挿し木苗に花が咲きました。今朝水遣りに行ったら白い花が一輪見えました。これは6月下旬頃に出会った方からいただいた枝を挿し木したバラでスノーコーンという名前だそうです。
真っ白い2センチ足らずの花、たった一輪ですがノイバラのような良い香りがします。四季咲きみたいなので年に何度もこの花を楽しめるかと思うとうれしいです。
以前のんのんさんにたたき染めというのを教えていただいたので初めて挑戦してみました。丸葉藍の葉でやってみたのですが何しろ初めてのことでなにもわかりません。ハンカチの上に藍の葉を載せてラップで覆って木槌でとんとんたたいてみました。どのくらい力を入れたら良いのか、いつまでたたけば良いのかぜんぜんわかりませんでしたがとにかくやってみました。
上の画像は緑色に染まったハンカチを洗って乾かしたものです。小さな子供の作品みたいですね。
夕方写したので色がよくわかりませんね。お手本がないのでどのくらいに染まるのかさえわからなかったのですが薄いブルーになりました。葉緑素のグリーンも洗っても簡単には落ちないものなんですね。
葉の形もあまりきれいには出ませんでしたがたたき染め第1号の記念作品です。
失敗だったことはお昼近くの暑い時間に葉を摘んできたのでちょっと葉の元気がなかったことです。たっぷり水分を含んだピンとした葉ならまた色の出方が違うかもと思います。
今度は違う藍の葉でも試してみたいです。
私も頂いたマルバや、東北のテリハや、こちらのもの、琉球藍など、片っ端からたたいてみました。水分がありすぎるとにじみますね。少ないと写りません。
ほとんど資料がないので私も手探りです。参考になるかどうかわかりませんが、私の試したものをお盆明けにでもアップしてみますね。
ぜひ見せてください、楽しみにしていますね。
のんのんさんのはどんな様子かなぁ、色々な藍でたたき染めどんな風になったのでしょう・・・。
私も今度は阿波藍でやってみます。