我が家の茶碗蒸し 2005年11月22日 22時29分15秒 | 春の魚達我が家に集合! 我が家の茶碗蒸しは具沢山1、銀杏2、蒲鉾、3、しいたけ4、うどん5、かき6、鶏肉7、エビ8。三つ葉‥ 具を食べた後うどんを食べるのが我が家流 大きな器に沢山の具を入れ寒い時フーフ言いながら食べる、良くホテル。旅館、食べるのとは少し違う、でも我が家流 人気blogランキング 人差し指でチョンとね
本ギマの煮魚 2005年11月16日 18時58分34秒 | 春の魚達我が家に集合! 今一番うまい!!魚,オススメ 致します カワハギは肝が命、肝を入れて煮てみて下さい、とても滑らかでうまい 皮をはいで内臓を取り【肝は絶対気をつける事】お酒、お砂糖、醤油を入れて煮えてきましたら本ギマを入れます煮えてきましたら出来立てを早めに食べる事 白菜、ねぎ等ありましたら鍋でも美味しい オススメ 人気blogランキング 人差し指でチョンとね
生炊きのおにぎり 2005年11月15日 19時29分26秒 | 春の魚達我が家に集合! 我が家ではご飯が残ったらおにぎりにします、それもちりめんの生炊き、これが又うまい!!皆が喜んで食べます、白いご飯より味があり美味しい ちりめんが取れている時しか出来ない生炊きちりめん 今が一番人気の生炊きちりめん魚ひろばで一番売れている生炊き 一度買ってみる価値が有ります、喜んでくださる事疑い無い 人気blogランキング 人差し指でチョンとね
なばなの里に行ってきました 2005年11月12日 20時45分41秒 | 春の魚達我が家に集合! なばなの里に行ってきました。長島温泉オリーブに泊まって来ました、午後2時に行きまして3時ごろオリーブに着き、 湯浴みの湯に入ってきました、もしその風呂に入るには2100円要ります、私たちはオリーブに泊まるので料金は要りません、 なばなの里の料金も入っています、お金は要りません オリーブの良い所は夜 、朝の食事もバイキングなんでも好きなものが好きなだけ食べられる所が魅力かな 早めにホテルに入って湯浴みの風呂に入りゆっくり出来ます、皆で行きますと楽しい!! 人気blogランキング 人差し指でチョンとね
またか【スズキ】 2005年11月10日 23時51分23秒 | 春の魚達我が家に集合! またか‘またかなんて言わないでサシミにすると美味しい、今からだんだん寒くなってくるので鍋物なんか最高に美味しい時期ですね。 我が家は三枚におろして野菜タップリの鍋物にします今からの季節最高ポン酢ですりゴマえを入れてアッサリと 今は沢山取れています安くて美味しい‘またか‘を食べてみてください。一押し ← オススメ 人気blogランキング 人差し指でチョンとね
うまい!小鯛 2005年11月09日 21時34分17秒 | 春の魚達我が家に集合! 可愛くって小さくってうまい!小鯛 知っていますか 塩でまぶせば干物 塩で〆れば酢の物 身をあげれば天ぷら、フライ 脂が少しあるのが小鯛の良いところ今沢山取れている小鯛 食べてみませんか オススメ 人気blogランキング 人差し指でチョンとね
紋甲イカと里芋の甘煮 2005年11月03日 21時46分55秒 | 春の魚達我が家に集合! 柔らかい紋甲イカの甲を丁寧に皮も向き食べやすい大きさにきっておきます 里芋は皮を取り除き塩で綺麗に洗い先にゆでておきます。 お酒、砂糖、醤油、が沸騰して来たらイカを入れ煮えてきたらゆでて置いた里芋を入れて味がしみて来たら出来上がり オススメ 人気blogランキング 人差し指でチョンとね
本格セリ市開催!! 2005年11月01日 20時19分34秒 | 春の魚達我が家に集合! 競り市が11月、12月 毎日曜、祭日に開催されます、 本場活きている伊勢海老,活き真鯛、エビせんべい、ちりめんじゃこ、 取れたてな魚【コンテナ山盛り】等等色取り沢山あります。興味のある方は多数参加して下さい 人気blogランキング 人差し指でチョンとね
簡単な海藻サラダ 2005年10月31日 23時01分55秒 | 春の魚達我が家に集合! 今人気な海藻サラダ自分で試してみました、10分水に入れるだけで美味しいサラダが出来ます、それもお安く 我が家はポン酢にすりゴマを入れて食べますサッパリしていて食べ得やすい 戻し過ぎにご注意 10倍になります戻したら皆食べましょう 人気blogランキング 人差し指でチョンとね
常滑のヤマタネに行って来ました 2005年10月29日 19時39分28秒 | 春の魚達我が家に集合! ヤマタネでネコの置き物を買ってきました、かわいいですよ 欲しいなんていわないで下さい 本日雨の日でも沢山人で賑わっていました、何処でもイベントをやるんですねと【我が息子】が言っていました、 この置物は我が家の玄関に置いておきます、可愛くお客さんを迎えてくれる事でしょう 人気blogランキング 人差し指でチョンとね
活き〆真鯛のアラ煮 2005年10月26日 21時36分37秒 | 春の魚達我が家に集合! 安く煮物にピッタンコ 活き〆鯛はウロコを綺麗に取りサットゆでて置きます、お酒、砂糖、醤油を入れ沸騰してきましたら鯛のアラを入れて置きます。 大根は米のとぎ汁でゆでて置きます アラはお皿に取り除きます、鍋にアラの汁の中にゆでて置いた大根を入れコトコトと煮込みます。味を調えたら出来上がり オススメ 人気blogランキング 人差し指でチョンとね
鍋には最高!あんこう 2005年10月24日 23時22分52秒 | 春の魚達我が家に集合! あんこうの季節がやって来ましたね 骨でだし汁を取り、内臓、身を入れ好みの野菜を入れて火にかけ【それがシンプルで一番あんこうの美味しい食べ方】肌寒い時にはフ!フ!息をかけタレは紅葉卸、ポンズ、ねぎ、一味、をかけて汗流しながらア!!食べたい オススメ 人気blogランキング 人差し指でチョンとね
今 爆発的人気 あおさ 2005年10月20日 20時16分05秒 | 春の魚達我が家に集合! 味噌汁にもって来い【香りが良い】 うどんなど煮えて下ろす直前に入れてください フライパン等でカラ煎りして、ゴマ、醤油を入れてフリカケにでも良い【煎り過ぎないのがコツ】香りが良いよ 注意 たくさん入れますとフッワと増えます余り多くても美味しくないので気をつけて下さい 人気blogランキング 人差し指でチョンとね
フランス料理 海の幸ムース 2005年10月19日 20時10分17秒 | 春の魚達我が家に集合! 昨日に続きフランス料理 海の幸ムースほうれん草包み中には白身の魚、ホタテ貝柱、の海の幸をほうれん草で包み煮込んだもの ソースはブールブランとアメリカンの2種類のソースでで来ています 味のほうは素材を生かして薄味に仕立ててありました 人気blogランキング 人差し指でチョンとね
フランス料理伊勢えびコンソメゼリー 2005年10月18日 21時03分13秒 | 春の魚達我が家に集合! 余り得意ではありません、フランス料理、日本料理ならエビは形になっています、でもフランスでは切ってしまったり、つぶしてソースにしたり、私には考えられませんが 伊勢エビをゆでて半分に切って有りました、見た目は綺麗でした、、、デモね ゼリーにしても私ならあんかけ かな 志摩観光ホテルに行って来ました 一日コースでセントレヤから船に乗って1時間40分伊勢に着きました。師崎で乗るより50分長く乗りました。セントレアの時は雨伊勢に着いたら曇り良かったのかな 人気blogランキング 人差し指でチョンとね