
2020/4/13 | ~ | 2020/4/17 | 記入日 | 2020/4/12 | ||||||||||||||||||||
1.来週の見通し | ||||||||||||||||||||||||
日経平均 | 18,000 | ~ | 20,500 |
値動きの大きい株式相場だが、主体は海外(短期筋)といわれる。ただその中で目立ちはしないが信託の買い残が徐々に増加している。米株一極集中で痛い目にあった海外機関投資家が分散投資をすすめ、割安の日本株に買いを入れ長期投資のための信託勘定を開いているのではないかと期待しているがどうだろうか。コロナ後は鎖国が広がり、米中2極化が先鋭化するのではないかと見ていたが、原油をめぐる米ロ(サウジ)の奇妙な協調をみていると、対コロナ戦争での連携・協力の動きが今後でてくるかもしれないとも考えなおしはじめている。瓢箪から駒の新ブレトンウッズ体制なんてのは、非現実的な夢なのだろうか。コロナ感染者数が増加をつづけているが、検査数も増えており、状況が悪化しているかはよくわからない。また人影もまばらな都心の風景をみると、感染抑止に挙国一致で協力しているように思うのだが。医療現場が 持ちこたえるかが最大の課題のようである。
当資料は情報提供のみを目的として作成したものであり、特定の取引の勧誘を目的としたものではありません。当資料は信頼できると判断した情報に基づいて作成されていますが、その正確性、確実性を保証するものではありません。ここに記載された内容は事前連絡なしに変更されることもあります。投資に関する最終決定は、ご自身の判断でなさるようにお願い申し上げます。また、引用等別段の記載ないかぎり、当資料の著作権は著者「丙丁童子」に属しその目的を問わず無断で引用または複製することを禁じます。
レポート格納フォルダへのリンク 丙丁童子の日経平均_週報