<p>その他ニュース</p><p>欧州連合(EU)離脱を巡り、国境問題が懸案となっていた英領北アイルランドの自治政府の3年ぶりの再開が決まった。親英国派の政党と親アイルランド派の政党の対立で機能停止に陥っていたが、双方が和解に達したことで地域の情勢も当面は安定しそうだ。ただ12月の総選挙では初めて親アイルランド派が多数を占めるなど地殻変動も起きており、長期的には「英からの離脱」論が浮上する可能性もある。強硬な親英国派の民主統一党(DUP)と、親アイルランド強硬派のシン・フェイン党は10日、英・アイルランド両政府が策定した自治政府再開の協定案を受け入れた。平等の権限を持つ自治政府の首相と副首相のポストはDUPとシン・フェイン党で分け合った。ジョンソン英首相は13日に北アイルランドで自治政府の両首脳と会談し「事態が好転されてうれしい。偉大な瞬間だ」とたたえた。北アイルランドでは、英国の統治を望むプロテスタント系と、アイルランド島の統一を求めるカトリック系の住民による紛争が長く続いたが、1998年に和平合意に至った。合意では紛争再発を防ぐため、両勢力が自治政府の重要ポストを分け合うことになった。だが2017年1月にエネルギー政策を巡ってDUPとシン・フェイン党が対立し、自治政府は事実上崩壊した。EU離脱問題もこれに拍車をかけた。英・EUは紛争の再発を避けるため、離脱後もアイルランド島に物理的な国境を設けないことで合意していた。だがその具体策づくりが難航し一時期、英政権が「合意なき離脱」を選択して厳しい国境管理が復活するとの見方が浮上。これに刺激されたとみられるカトリック系過激派の暴動により死者が出る事件も発生し、自治政府の再開と地域の安定が急務となっていた。(*日経 記事より)</p><table width="648" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0"><tbody><tr><td class="xl63" width="72" height="18"> </td><td class="xl66" colspan="8" width="576"> その他ニュース(01/15_夕)</td></tr><tr><td class="xl64" height="18"> 国際</td><td class="xl68" colspan="8"> <p><a href="https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20200115&ng=DGKKZO54376530U0A110C2FF8000" target="_blank">01_インド、景気減速下で物価上昇 12月物価伸び率7.4%(日経)</a></p></td></tr><tr><td class="xl64" height="18"> </td><td class="xl68" colspan="8"> <p><a href="https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20200115&ng=DGKKZO54388420U0A110C2FFJ000" target="_blank">02_*北アイルランド、自治政府3年ぶり再開 「円滑なEU離脱」の好材料(日経)</a></p></td></tr><tr><td class="xl64" height="18"> </td><td class="xl68" colspan="8"> <p><a href="https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54408620V10C20A1000000/" target="_blank">03_[FT]オマーン新国王、外交・国内経済など課題山積(日経)</a></p></td></tr><tr><td class="xl64" height="18"> </td><td class="xl68" colspan="8"> <p><a href="https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20200115&ng=DGKKZO54405850V10C20A1EAF000" target="_blank">04_イラク基地にロケット弾 有志連合駐留 シーア派民兵関与か(日経)</a></p></td></tr><tr><td class="xl64" height="18"> </td><td class="xl68" colspan="8"> <p><a href="https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20200115&ng=DGKKZO54397490V10C20A1EAF000" target="_blank">05_イラン、反政府デモで30人拘束 撃墜抗議続く(日経)</a></p></td></tr><tr><td class="xl64" height="18"> 企業</td><td class="xl68" colspan="8"> <p><a href="https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54393890U0A110C2000000/" target="_blank">06_4年連続「世界一」のVW 待ち受ける中国EV減速(日経)</a></p></td></tr><tr><td class="xl64" height="18"> </td><td class="xl68" colspan="8"> <p><a href="https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54397260V10C20A1I00000/" target="_blank">07_日産、顧問を廃止 ゴーン問題うけ統治改革(日経)</a></p></td></tr><tr><td class="xl64" height="18"> </td><td class="xl68" colspan="8"> <p><a href="https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54366050U0A110C2SHA100/" target="_blank">08_富士フイルム、ヘルスケア1兆円の計 曲折の7合目(日経)</a></p></td></tr><tr><td class="xl64" height="18"> </td><td class="xl68" colspan="8"> <p><a href="https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54407610V10C20A1XA0000/" target="_blank">09_スバル、20年世界生産110万台 過去最高めざす(日経)</a></p></td></tr><tr><td class="xl64" height="18"> IT</td><td class="xl68" colspan="8"> <p><a href="https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54397810V10C20A1TJ1000/" target="_blank">10_米小売り、ITでアマゾン反撃 マイクロソフトと組み(日経)</a></p></td></tr><tr><td class="xl64" height="18"> </td><td class="xl68" colspan="8"> <p><a href="https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20200115&ng=DGKKZO54398040V10C20A1EAF000" target="_blank">11_パソコン世界出荷、8年ぶりプラス
昨年2.7% 「ウィンドウズ7」サポート終了控え(日経)</a></p></td></tr><tr><td class="xl64" height="18"> 国内</td><td class="xl68" colspan="8"> <p><a href="https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54401180V10C20A1AC1000/" target="_blank">12_河井前法相と妻・案里議員の事務所捜索 違法報酬疑惑(日経)</a></p></td></tr><tr><td class="xl64" height="18"> </td><td class="xl68" colspan="8"> <p><a href="https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54399900V10C20A1MM0000/" target="_blank">13_中東情勢悪化、回避へ努力 日米外相・防衛相が会談
北朝鮮挑発「重大な脅威」(日経)</a></p></td></tr><tr><td class="xl64" height="18"> </td><td class="xl68" colspan="8"> <p><a href="https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20200115&ng=DGKKZO54398430V10C20A1EAF000" target="_blank">14_防衛相「中国は現状改善を」 習氏来日巡り(日経)</a></p></td></tr><tr><td class="xl64" height="18"> </td><td class="xl68" colspan="8"> <p><a href="https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54401450V10C20A1EAF000/" target="_blank">15_小泉環境相が育休取得 第1子誕生後の3カ月で14日分(日経)</a></p></td></tr><tr><td class="xl64" height="18"> 市場</td><td class="xl68" colspan="8"> <p><a href="https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20200115&ng=DGKKZO54397840V10C20A1EAF000" target="_blank">16_NY連銀、大規模な資金供給継続 金利上昇を抑制(日経)</a></p></td></tr><tr><td class="xl64" height="18"> </td><td class="xl68" colspan="8"> <p><a href="https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20200115&ng=DGKKZO54398100V10C20A1ENI000" target="_blank">17_ウォール街ラウンドアップFRB、インフレ警戒の声(日経)</a></p></td></tr><tr><td class="xl64" height="18"> </td><td class="xl68" colspan="8"> <p><a href="https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54398500V10C20A1000000/" target="_blank">18_日経平均終値2万4000円割れ 米中協議の楽観論後退(日経)</a></p></td></tr><tr><td class="xl64" height="18"> </td><td class="xl68" colspan="8"> <p><a href="https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20200115&ng=DGKKZO54371950U0A110C2EN2000" target="_blank">19_ハイテク株、世界で上昇
半導体需要に底入れ感 全体への波及焦点(日経)</a></p></td></tr><tr><td class="xl64" height="18"> </td><td class="xl68" colspan="8"> <p><a href="https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54417800V10C20A1MM8000/" target="_blank">20_三菱UFJ、社長兼CEOに亀沢氏 メガバンク初の理系出身(日経)</a></p></td></tr></tbody></table>
最新の画像[もっと見る]
-
本日のニュース as of 250714 7分前
-
●2025年07月14日(月曜日)の 夕方の市況 49分前
-
●2025年07月14日(月曜日)の 昼の市況 6時間前
-
本日のニュース as of 250713 23時間前
-
過去の一週間(07/07~07/11)の、市況・ニュース振り返り 2日前
-
昨日07/11(金曜日)のNY市況、欧州市況_7/12朝の市況 2日前
-
2025年07月11日(金曜日)の市況(一日)、欧米市場は(10)日 3日前
-
本日のニュース as of 250711 3日前
-
●2025年07月11日(金曜日)の 夕方の市況 3日前
-
●2025年07月11日(金曜日)の 昼の市況 3日前