| Topニュース(11/3_一日) |
| 01_米軍来援に「2〜3週間」台湾軍元トップ 有事でゲリラ戦(日経)夕 |
国際 | 02_(1分で読める海外市場はお休み)韓国政権、処理水より恐れる「パーフェクトストーム」
編集委員 峯岸博「足元の経済が大きく揺らげば、尹政権や与党に向かう世論の矛先が一段と鋭くなるのは間違いない。投票まで5カ月あまりとなった韓国総選挙に暗い影を落とし、結果次第でパーフェクトストーム級の大嵐が尹政権自身を襲いかねない。」◎経済・経済・経済、(童子)減税でも給付でもない(日経)朝 |
| 03_ニュージーランド、国民党が2党と連立政権発足へ(日経)夕 |
| 04_米政府、ロシアに追加制裁 日本参画のLNG事業を対象に(日経)朝 |
| 05_ウクライナ軍総司令官が危機感、戦局こう着でロシア軍再建の時間与える恐れ(ロイター)夕 |
| 06_米大統領、人質解放へ「攻撃一時停止を」 イスラエルに(日経)朝 |
| 07_イスラエル軍「ガザ市包囲を完了」、市街戦を本格化か(日経)朝 |
| 08_中東、対イスラエル外交を見直し アブラハム合意にひび(日経)夕 |
企業 | 09_Appleの売上高、4四半期連続で減少 Macが34%減(日経)朝 |
| 10_Amazon、値上げソフト使い1500億円の利益か FTC主張(日経)朝 |
| 11_三井物産、米のロシアLNG制裁「順守し適切に対応」(日経)夕 |
| 12_★NEC、防衛技術使い新事業 NTT・三菱重と水中ドローン(日経)夕 |
IT 技術 科学 | 13_ファミコンの高橋名人「ゲームはやっと文化に」(日経)朝 |
| 14_マスク氏「AIで人の仕事不要に」 スナク英首相と対談(日経)夕 |
| 15_鳥インフル感染しにくいニワトリ、英大がゲノム編集で(日経)夕 |
国内 | 16_経済対策、ポイント解説
家計や企業どう支援?(日経)朝 |
| 17_これが未来を向いた対策なのか 政府が経済対策決定
論説委員長 藤井彰夫(日経)夕 |
| 18_潜在成長率1%へ道険し 経済対策効果、国と民間でずれ(日経)朝 |
| 19_観光、半回復でパンク寸前 富士山麓に欧米・東南ア客(日経)夕 |
市場 | 20_17年前の教訓 日銀利上げ、物価予測公表と同時と限らず
編集委員 清水功哉
◎80年代の前川総裁以降、地上げ主犯の悪徳金融機関を奨励、正義感に燃えた生え抜きの福井総裁の時それまでのツケが一挙にでて山一破綻(1997)・バブル崩壊、失われた「日本の時代」が始まった。この「歴史の皮肉」を身に染みて知る植田総裁は、前川の過ちも福井の過ちも避ける方策を見出してくれると期待できる(童子)ガマンして待って、時機を逃さぬ政策変更ができる学者総裁だと期待している(日経)朝 |
| 21_異次元緩和、薄れる輪郭 正常化へしたたかに布石(日経)夕 |
| 22_米金利上昇に一服感、市場配慮の国債増発や景気減速で(日経)朝 |
エクセル原稿_格納フォルダ | A1_週間 市況&NEWS 格納フォルダはこちら(日経 等より) |
| A2_★今週の市況・ニュース(作成中)の格納フォルダはこちら(最新更新日時にご注意) |
| A3_相場の動き 格納フォルダはこちら(童子記録2014年より) |
| A4_週間日経メール 格納フォルダはこちら(日経 電子メール 2017年より) |