goo blog サービス終了のお知らせ 

丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(11/09_夕)の その他ニュース

2020-11-09 18:08:50 | 2017年3月~2021年7月

その他ニュース

米大統領選挙で民主党候補のジョー・バイデン前副大統領(77)が当選を確実にした。ニューヨーク市など民主党の支持者が多い地域では喜びの声があふれた一方、トランプ氏の支持者からは「選挙をやり直せ!」といった不満の声があがった。「バイデン氏が次期大統領に」――。7日米東部時間午前11時半(日本時間8日午前1時半)、米国のテレビやネットで一斉にバイデン氏勝利のニュースが流れると、ニューヨーク市マンハッタンの中心部は「やった!最高だ」「何十年たってもこの日を思い出すことになる」といった歓声に包まれた。
中略
一方、西部アリゾナ州のフェニックスではトランプ支持者がバイデン氏勝利のニュースに対し「フェイクニュースだ」「選挙をやり直せ」と声を荒らげた。コディ・ジョンソンさん(24)は「信じられない。開票プロセスの検証が必要だ」とプラカードを手に集計結果に不満を募らせた。
(*日経 記事より)写真:1000人以上の市民で埋め尽くされたワシントンのブラック・ライブズ・マター広場。コロナ再拡大への懸念も(7日)

            その他ニュース(11/09_夕)
       国際        

01_タイ警察、王宮前でデモ隊に放水 学生らが国王に手紙(日経)

               

02_バイデン氏、最優先は4分野 コロナ・経済・人種・気候(日経)

               

03_[FT]ハリケーン被害の中米、米国への移民流入加速も(日経)

               

04_*「最高だ!」バイデン支持者歓喜 トランプ派は猛反発<映像>(日経)

               

05_トランプ支持者、落胆や怒り 「不正だ」「裁判すべき」(日経)

               

06_ナゴルノカラバフの要衝、アゼルバイジャンが制圧を発表 アルメニアは否定(日経)

               

07_トルコ財務相が健康理由に辞意表明 エルドアン氏娘婿(日経)

               

08_イラン、圧力緩和に期待 最高指導者は反米強調(日経)

               

09_新型コロナウイルスは中国から世界に広がり、10カ月余りで5000万人が感染した。途上国では医療体制が整わずに死者数が抑制に向かわず、先進国との「南北問題」の様相を呈しつつある。死亡につながるリスクは若者より重症になりやすい高齢者で高まる。コロナ禍は先進国と途上国、高齢者と若者などの「格差」を広げている。(日経)

       企業        

10_鉄連会長「輸入関税、改善望む」バイデン氏当確受け(日経)

       IT 科学        

11_AmazonやMS、米クラウド3強が5Gに沸く理由
IT Globe 小池 良次(IT ジャーナリスト)(日経)

       国内        

12_首相、21年2月訪米を打診へ バイデン氏正式就任後(日経)

               

13_日本の対米政策、転換急務に 温暖化対策や対中姿勢(日経)

               

14_首相「日米同盟さらに強固に」 訪米など時機みて調整(日経)

               

15_東京都で新たに157人感染確認 新型コロナ(日経)

               

16_北海道で初の200人感染 新型コロナ、1日当たり最多(日経)

       市場        

17_米石油・鉄鋼に逆風 バイデン次期政権、気候対策に期待(日経)

               

18_日経平均5日続伸、終値514円高 米政治の不透明感後退(日経)

               

19_民主党政権の金融規制強化に警戒、新財務長官が左右(日経)

               

20_関西みらいFG、りそなが完全子会社化 上場廃止に(日経)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。