2018/1/15 | から | 2018/1/19 | まで | 記入日 | 2018/1/14 | |||||||||||||||||||
1.来週の見通し | ||||||||||||||||||||||||
日経平均 | 23,500 | ~ | 24,000 | |||||||||||||||||||||
ポジション枠に縛られたサラリーマンディーラーが自分の相場観と反する行動を強いられるのは銀行経営の安全性確保、リスクアセット管理の観点からは重要である。しかし、これが時折、ポジション調整と呼ばれる理不尽な相場展開を誘発すること(昨年12月のSQ日や先週のユーロ連れ等)がある。個人投資家にとってはむしろポジション造成の好機となると考えればいいのかもしれない。円ドル予想に書いたように、円/ドル相場はドル堅調に著変ないと考える。しかし、最近の日本株への投資主力であった外人投資家が気勢をそがれたのは確かであろう。外人投資家は日本株を嫌い、オーストラリアや中国(上海・香港)に流れるのではと、サウジのように東京を素通りするのではと心配するのだが杞憂に終わってほしいものだ。気勢をそがれ上値が重いことを懸念する。 | ||||||||||||||||||||||||
当資料は情報提供のみを目的として作成したものであり、特定の取引の勧誘を目的としたものではありません。当資料は信頼できると判断した情報に基づいて作成されていますが、その正確性、確実性を保証するものではありません。ここに記載された内容は事前連絡なしに変更されることもあります。投資に関する最終決定は、ご自身の判断でなさるようにお願い申し上げます。また、引用等別段の記載ないかぎり、当資料の著作権は著者「丙丁童子」に属しその目的を問わず無断で引用または複製することを禁じます。 |
レポート格納フォルダへのリンク 丙丁童子の為替レポート(「週報 日経平均」を含む)