丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日のニュース as of 240518

2024-05-18 18:58:34 | その他ニュース

見出しは★より。                   
(日経)は日経新聞電子版から、多くの記事の閲覧にはIDとパスワードの入力が必要となります。
(NHK)については広告はありませんが、NHK_plusの記事は、視聴契約者がユーザ登録しログインする必要があります。
(BBC)(Reuters)については広告が入ります。その他の記事については、広告が入るのはやむをえませんが有料の記事は選択しないようにしています。童子が日経新聞を購読しているため、ここに掲載される(日経)の多くの記事を閲覧する場合は日経新聞の定期購読をお勧めします。「日経新聞を購読しているのだが、仕事で時間に余裕がない」ような方が、購読すべき記事を選択される際にこのブログ記事を参考にしていただければ幸甚に存じます。
なお、「日経ニュースメール」に登録すると「よく読まれている記事」や「日経新聞のお薦め記事」がメールで送られてくるので便利です。購読契約されている方にはお薦めです。童子は一週間分の「日経ニュースメール」に掲載された記事の「見出し」をエクセルにまとめていますので、お役にたてばと思います。サラリ-マン時代は、結局読む時間がほとんどなく購読料を無駄使いしていた反省から、いただいた年金を無駄使いすることのないよう、かつボケ防止を目的に、毎日実行しようと思っておりますが、他の私用で時間のない時など、割愛することもありますのでご容赦ください。


01.    、編集者が選ぶニュース3本、休刊日のお知らせ等 as of 240518 .

02.     国際 as of 240518 .

03.中国、銀行頼みの住宅支援
ローン下限金利も撤廃 融資、不良債権化の懸念(日経)

04.中国EV価格競争やまず
BYD新型車、予告より安く 広州汽車・ホンダ値下げ(日経)

05.<映像>北朝鮮“ミサイル発射実験 17日に実施 新誘導システム導入”(NHK)

06.<映像>Child taken by floodwaters saved by a stranger(BBC)

07.<映像>アフガン バーミヤンで何者かが銃発砲 外国人観光客ら4人死亡(NHK)

08.<映像>Columbia protesters refute NYC's 'no injuries' claim(Reuters)

09.<映像>French police kill attempted synagogue arsonist(Reuters)

10.<映像>The Biden-Trump debates: what you need to know(Reuters)

11.<映像>「大谷翔平の日」なぜ5月17日?ロサンゼルス市が制定 議会祝福(NHK)

12.<映像>アメリカ政府 臨界前核実験を実施と発表 バイデン政権で3回目(NHK)

13.少子化、欧州で再加速 仏やフィンランドで出生率低下(日経)

14.【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(5月18日の動き)(NHK)

15.<映像>ロシア1~3月GDP 去年同期比+5.4% “巨額軍事費で経済浮揚”(NHK)

16.<映像>ロシア国防省 ウクライナのハルキウ州北部で12集落掌握と発表(NHK)

17.ガザ撮影の国連職員「心壊れる」 寒暖差襲うがれきの街(日経)

18.<映像>Aid trucks begin moving through Gaza pier, US says(Reuters)

19.<映像>米高官 ラファでの大規模地上作戦行わないよう直接働きかけへ(NHK)

20.【随時更新】イスラエル・パレスチナ・中東情勢(5月18日)(NHK)

21.イスラエル、政権内で対立 ガザ戦後統治 パレスチナ関与巡り(日経)

22.蚊取り線香、ケニアで脚光 雇用創出やマラリア対策も
日本古来の手法/大型機械使わず製造(日経)

23.<映像>One-minute World News(照会時最新)(BBC)

24.<映像>Five stories you need to know about today May17(Reuters)

25.<映像>Israel says S. Africa genocide case 'divorced from facts'(Reuters)

26.ロシアの凍結資産活用 米財務長官、G7で議論へ(日経)

27.     企業 as of 240518 .

28.メルセデス工場が組合拒否 米車労組、拡大路線つまずき(日経)

29.〈ビジネスTODAY〉スウェーデン、対テスラなお
全土でストから半年、世論調査6割賛同 「抜け道」あり 解決遠く(日経)

30.ミニストップ、生鮮拡充の新型1号店 東京で20日開業(日経)

31.シャープ、遅すぎた液晶撤退戦 30年の累計赤字1.9兆円(日経)

32.  IT_技術_科学 as of 240518 .

33.原発に環境債、欧米で拡大
米大手など4社の発行額5300億円 電力需要増へ資金調達(日経)

34.DRAM市況、踊り場に
4月大口、PC需要回復に時間(日経)

35.重くなるEV、環境にも重荷 タイヤ摩耗の粉じん3割増
チャートは語る

【この記事のポイント】
・EVは電池を積むほど性能も重さも増す
・タイヤ摩耗で生じる粒子状物質は3割増
・粉じんのリスク抑制へ各国で規制議論(日経)

36.インド洋西部高温・ラニーニャと同時発生か 今夏も暑く
編集委員・気象予報士 安藤淳
(日経)

37.〈ウェザープラス〉今夏、例年以上の暑さに!? インド洋西部の海面水温高め、ラニーニャと同時発生の可能性(日経)

38.  国内 as of 240518 .

39.自民、政治資金規正法案を単独提出
公明、衆院選意識し強硬 パーティー券公開額巡り溝(日経)

40.つばさの党代表ら逮捕 警視庁、「民主主義脅かす」厳格姿勢
演説妨害疑い、選挙後も押しかけ大声(日経)

41.データで読む地域再生障害者活躍、企業も育つ 39道府県が法定雇用率を達成
栃木の紙関連会社では新規開発の要に(日経)

42.排出量取引、年内にも大枠
企業規模・業種別指針、公平性が論点 価格安定策導入も検討(日経)

43.離婚後「共同親権」可能に 改正民法成立
父母双方が育児に関与 「子の幸せ」に責任(日経)

44.★静けさめでる雨の庭 滋賀の古刹、大名ゆかりの名園も
何でもランキング
(日経)

45.教員確保策「40歳で年収40万円増」現場に賛否、効果は?(日経)

46.<映像>Paul McCartney becomes UK's first billionaire musician(Reuters)

47.5月17日「大谷翔平の日」に ロサンゼルス市が制定(日経)

48.早世の画家夫妻「板倉鼎・須美子」展 パリ留学 夢と苦闘の軌跡
モダンな画風、独自に追究(日経)

49.     市場 as of 240518 .

50.中銀デジタル通貨の現状は? 日銀、発行未定も準備着々(日経)

51.Foresight米金融政策・市場の見通しは 大統領選前、利下げ難しく
PGIMフィクスト・インカム ジョン・バイバー氏(日経)

52.NY株4万ドル、米時価総額は世界の半分 新陳代謝で成長(日経)

53.<映像>NYダウ平均株価 終値で初めて4万ドル超える 史上最高値を更新(NHK)

54.NYダウ、終値初4万ドル
テック・金融けん引 米経済に軟着陸期待(日経)

55.スクランブル「自社株買い」後、続かぬ株高
成長戦略に選別の目(日経)

56.トップストーリー長引く「円弱」転機を読む
9月の日米中銀会合がカギ(日経)

57.備える&生かす定額減税、仕組みを把握
自宅売却や退職金で返金も(日経)

58. as of 240518 .

59. as of 240518 .

60. as of 240518 .


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。