2013/2/25 | から | 2013/3/1 | まで | 記入日 | 2013/2/23 | |||||||||||||||||||||||||||||
1.来週の見通し | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドル/円 | 92.00 | 95.00 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
~ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
日銀総裁人事の報道が大きくなってきた、出身がどうとかくだらないことにこだわって誤った判断がなされないよう切に望みたい。リフレ策による大胆な金融緩和を実行されるので、日銀内では孤立する可能性も高いので、副総裁には同志と呼べる方が選ばれるよう期待したい。 FOMCの議事録では、QE3の早期脱却の議論が展開できるほど、米経済の回復基調が認識されてきていることを裏付けており、米長期債の金利上昇、米物価I(インフレ)にも注意が必要である。 (注:QE3の対象はファニーメイ等の住宅関連政保債が中心であり、かっての日本の住専処理の側面もある点も注意する必要がある。) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
ユーロ/円 | 120.00 | 125.00 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
~ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
注目のイタリア総選挙の結果があきらかになる。財政再建のための耐乏生活にイタリア人が同意するのか、そうは思えない人々が、経済予想発表の先週末からユーロを売っている。 選挙結果によっては 投機筋の売りにユーロ安となる局面の可能性は高い。ギリシャ不安を乗り切ったユーロ統一への信念はゆるぎないものとみたいが、ギリシャの時のようにはいかない可能性も否定できない。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
当資料は情報提供のみを目的として作成したものであり、特定の取引の勧誘を目的としたものではありません。当資料は信頼できると判断した情報に基づいて作成されていますが、その正確性、確実性を保証するものではありません。ここに記載された内容は事前連絡なしに変更されることもあります。投資に関する最終決定は、ご自身の判断でなさるようにお願い申し上げます。また、当資料の著作権は著者「丙丁童子」に属しその目的を問わず無断で引用または複製することを禁じます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
レポート格納フォルダへのリンク | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
格納レポート | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
20130223 | _01来週の予想 予定 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
20130223 | _02先週の動き | |||||||||||||||||||||||||||||||||
20130223 | _02先週の経済指標等 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
最新の画像[もっと見る]
-
過去の一週間(04/28~05/02)の、市況・ニュース振り返り 7時間前
-
昨日05/02(金曜日)のNY市況、欧州市況_5/3朝の市況 18時間前
-
2025年05月02日(金曜日)の市況(一日)、欧米市場は(01)日 1日前
-
本日のニュース as of 250502 1日前
-
●2025年05月02日(金曜日)の 夕方の市況 1日前
-
●2025年05月02日(金曜日)の 昼の市況 2日前
-
●昨日05/01(木曜日)のNY市況、欧州市況_5/2朝の市況 2日前
-
2025年05月01日(木曜日)の市況(一日)、欧米市場は(30)日 2日前
-
本日のニュース as of 250501 2日前
-
●2025年05月01日(木曜日)の 夕方の市況 2日前