2013/2/18 | から | 2013/2/22 | まで | 記入日 | 2013/2/16 | |||||||||||||||||||||||||||||
1.来週の見通し | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドル/円 | 92.20 | 94.70 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
~ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
閉塞感はうちやぶられつつあるが、GDP等の実績にはまだつながっておらず、あいかわらず日本はデフレに苦しんでいる。日銀総裁が交代する3月半ばまで大胆な金融緩和策の実行は絶望的で、ばらまきに近い財政投資でなんとか景況感を維持しようと四苦八苦している。期待感に胸踊らせた時期はすぎ、現実感を市場が取り戻すのに、これからはそう大して時間はかからないであろう。 ただ、為替については、アメリカ経済が確実な回復をみせつつあること、日本の貿易収支の赤字幅拡大、尖閣・北朝鮮をめぐるアジアの緊張感の高まりといった、要因からのドル堅調を予想する。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
ユーロ/円 | 123.50 | 127.50 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
~ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
先週もコメントした内容であるが、「債券市場はある程度の落ち着きをとり戻し、経済指標は必ずしも悪化はしていない。しかしながら、失業率は依然高く、国民に耐乏生活を強いながら財政の健全化に努める構造に変化ない。」 来週は、EU統計局の経済予測、2月24、25日のイタリア総選挙(投票)に市場の関心が集まろう。 とりあえずは「イタリア総選挙」様子見の展開となるのではないか。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
当資料は情報提供のみを目的として作成したものであり、特定の取引の勧誘を目的としたものではありません。当資料は信頼できると判断した情報に基づいて作成されていますが、その正確性、確実性を保証するものではありません。ここに記載された内容は事前連絡なしに変更されることもあります。投資に関する最終決定は、ご自身の判断でなさるようにお願い申し上げます。また、当資料の著作権は著者「丙丁童子」に属しその目的を問わず無断で引用または複製することを禁じます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
レポート格納フォルダへのリンク | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
格納レポート | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
20130216 | _01来週の予想 予定 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
20130216 | _02先週の動き | |||||||||||||||||||||||||||||||||
20130216 | _02先週の経済指標等 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
最新の画像[もっと見る]
-
過去の一週間(04/28~05/02)の、市況・ニュース振り返り 15時間前
-
昨日05/02(金曜日)のNY市況、欧州市況_5/3朝の市況 1日前
-
2025年05月02日(金曜日)の市況(一日)、欧米市場は(01)日 1日前
-
本日のニュース as of 250502 2日前
-
●2025年05月02日(金曜日)の 夕方の市況 2日前
-
●2025年05月02日(金曜日)の 昼の市況 2日前
-
●昨日05/01(木曜日)のNY市況、欧州市況_5/2朝の市況 2日前
-
2025年05月01日(木曜日)の市況(一日)、欧米市場は(30)日 2日前
-
本日のニュース as of 250501 3日前
-
●2025年05月01日(木曜日)の 夕方の市況 3日前