goo blog サービス終了のお知らせ 

丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(10/26_朝)の その他ニュース

2019-10-26 06:30:47 | 2017年3月~2021年7月

その他ニュース

南太平洋の島しょ国、ソロモン諸島政府は25日までに、同国の地方政府が中国企業に島を長期賃借するとの契約について「違法で法的拘束力はない」として、即時に撤廃されるべきだとの声明を出した。地元メディアが報じた。ソロモンは9月に台湾と断交し中国と国交を樹立したばかり。島は天然の良港を持ち、中国による軍事利用への懸念が出ていた。(中略)首相府の声明によると、セントラル州政府にはツラギ島を巡り交渉する権限はない。チャイナ・サム社もソロモンの外国投資法で定められた投資企業としての資格を得ていなかった。また、海外企業が地方や中央政府と合意を結ぶ場合、司法長官の審査が必要だが、セントラル州とチャイナ・サムはこうした審査も経ていないとしている。(日経 記事より)

            その他ニュース(10/26_朝)
       国際       

01_中国の決済、スマホ要らずの「顔認証」時代へ
完全監視社会へまた一歩(日経)

               

02_*ソロモン政府、中国企業への島の賃借契約は「違法」(日経)

               

03_文氏の見果てぬ検察改革 疑惑の韓国法相が辞任(日経)

               

04_タイCP、高速鉄道で賭け 8000億円投資
単独では黒字困難、沿線開発で回収目指す(日経)

               

05_米財政赤字7年ぶり高水準 19年度、関税収入は1.7倍(日経)

               

06_米国防長官、5G整備「中国リスク考慮を」 欧州に要請(日経)

       企業       

07_アマゾン、物流に年4000億円追加投入 翌日配送拡大
7~9月減益、自前インフラ急ぐ(日経)

       IT科学       

08_Facebook、ニュース専用欄を試験導入 WSJなど参加(日経)

               

09_物質はいつ壊れるのか ハイパーカミオカンデで探る(日経)

               

10_米スプリント「5Gの価格破壊」示唆 Tモバイル統合後(日経)

       国内       

11_小泉氏が最多2億9000万円、すべて妻名義 新閣僚資産
平均は5107万円(日経)

               

12_ポイント還元、1日10億円分に 予算不足の可能性(日経)

               

13_飽食ニッポンの食品ロス、東京駅で"訳あり"販売<映像>
編集委員 吉田忠則(日経)

               

14_「会社だけ」の人生に別れ 早期退職で生き直し模索(日経)

               

15_ゴア氏に教わった「気候変動の戦い方」
本社コメンテーター 村山恵一(日経)

       市場       

16_トルコ、危うい利下げ継続 米制裁解除も懸念なお(日経)

               

17_灯油、昨年より1割安
北海道、1リットル92円 原油安や需要減(日経)

               

18_NYダウ反発し152ドル高 企業決算、米中協議進展を好感(日経)

               

19_スクランブル 株じり高「低変動」妙味
長期投資家、買いやすく(日経)

               

20_スルガ銀、脱・創業家は前進 収益モデルなお未知数(日経)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。