goo blog サービス終了のお知らせ 

丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

昨日(07/02)のニューヨーク市場

2018-07-03 07:42:50 | 2017年3月~2021年7月

1.市況

米景況指数の依然好調を背景に株高・債券安、円安。「現時点でのWTO脱退はない」との大統領発言が貿易摩擦緩和と報道される異常さに唖然。東京7:40現在円は110.85近辺。

昨日ニューヨーク(07/02)市況と本日(07/03)の早朝為替

NYKダウ        

01_米国株、ダウ3日続伸し35ドル高 貿易摩擦への過度な警戒が後退 (日経)

NY商品        

02_NY商品、原油が反落 サウジやロシアの増産観測で 金も反落 (日経)

米国債        

03_NY債券、長期債続落 10年債利回り2.87%、良好な米経済指標受け (日経有料)

NY為替        

04_NY円、続落 1ドル=110円85~95銭、米株高で売り優勢に(日経)

円早朝        

05_日経の為替・金利の最新記事はこちらで確認してください。 (東京早朝は9時前に掲載されます)(日経有料)

シドニー        

06_本日朝のシドニー市場記事(およびオーストラリア関連記事)はこちらで検索(日付に注意)(日経)

その他        

01_みずほ銀行 為替相場情報HP  外国為替ダイジェストが市況です

         

02_BTMU経済産業レポート(Daily Market Reoirtが市況です。)

         

03_2018年の「日経メール」が保存されています(6/29まで)

2.その他ニュース

            その他ニュース(07/03_朝)
       国際        

01_習氏が唱える「中国式統治モデル」輸出の危うさ (日経)

               

02_北朝鮮の核放棄「1年内に大半可能」 米大統領補佐官 (日経)

               

03_米国務長官、5~7日に再訪朝 国務省発表、訪日も (日経)

               

04_メキシコ、石油市場開放見直しへ 市場は大衆迎合警戒 (日経)

               

05_[FT]中国がバルカン諸国に集中投資、EUは警戒 (日経)

             

06_メルケル政権、崩壊危機を回避 移民反対派の内相は留任へ(日経)

               

07_深まる相互依存 国際分業、亀裂に身構え
米中衝突・摩擦の深層(2)(日経)

企業             

08_ 米テスラ、新型車の生産目標を達成 週5000台に (日経)

               

09_(みずほ証券システム)停止時間、最長記録に 『裏庭』に落とし穴 (日経)

               

10_出光社長、総会の賛成比率96% 創業家は反対せず (日経)

技術        

11_記念貨幣ラッシュに潜む狙い 新技術試行や購入層拡大
政策 現場を歩く(日経)

               

12_税・社会保険の書類不要に 企業、クラウドにデータ
官民の生産性向上/起業もしやすく(日経)

               

13_国際化へインフラ投資計画が必要 川瀧弘之氏
早稲田大学非常勤講師(社会環境工学)(日経)

 国内             

14_和牛、引っ張りだこも…熟さぬ輸出環境 (ルポ迫真) (日経)

               

15_台風7号、沖縄から北上 3日九州北部に接近 (日経)

               

16_一瞬の隙つかれて逆転負け日本、ベルギーに屈す(日経)

 市場             

17_日銀短観にみる 成長持続への3つのハードル (日経)

               

18_米中に身構えるマネー アジア企業、6割が株価下落 (日経)

               

19_リスク上昇でも輝き失う金
米州総局 宮本岳則(日経)

               

20_アジア有力企業、6割超が株価下落 米中摩擦など重荷 (日経)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。