| ニュース(04/12_朝) |
国際 | 01_米中対立、屈辱の先に見える中国の野望
呉軍華・日本総合研究所理事(日経) |
| 02_韓国の水産物の輸入規制、日本が逆転敗訴 WTO最終審(日経) |
| 03_米朝対話の継続へ努力 米韓首脳が一致
トランプ氏、南北経済協力「今は不適切」(日経) |
| 04_米、アサンジ容疑者を機密漏洩で訴追 引き渡し要求 (日経) |
| 05_英の離脱再延期、メイ首相に逆風 与党強硬派は辞任要求 (日経) |
| 06_英離脱再延期、変わらぬ混迷 「合意なし」リスク消えぬまま
EU残留派には勢い(日経) |
| 07_英・EU、成算なき先送り
離脱、10月末まで再延期 来月の欧州議会選リスク (日経) |
| 08_スーダン軍、バシル大統領を解任・拘束
30年の強権支配、民衆デモで幕(日経) |
| 09_「貿易障壁は自傷行為」IMFラガルド専務理事 (日経) |
| 10_データ流通、国の介入制限 日米欧で指針検討
中国の囲い込みけん制(日経) |
企業 | 11_[FT]英企業は「現実逃避」、進まぬ離脱準備 (日経) |
| 12_東芝、米LNG事業売却不透明に 契約先が解除通知 (日経) |
科学IT | 13_イスラエルの無人探査機、月面着陸に失敗 初の民主導 (日経) |
| 14_5Gで変わる通信網、ハードからソフトに転換
IT Globe 小池良次(ITジャーナリスト)(日経) |
国内 | 15_ふるさと納税、東京都が離脱 全自治体で唯一、制度に反対 (日経) |
| 16_「勤労者皆社会保険」を提唱 時短・兼業…多様な働き方を支援 小泉氏ら自民PT (日経) |
| 17_米農務長官、農産品の先行合意望む 対日貿易交渉で (日経) |
市場 | 18_米中対立1年 揺れる商品相場(9) 天然ゴム 中国でタイヤ需要陰り 産地が輸出減、効果未知数(日経) |
| 19_スクランブル欧州関連株、資金戻らず
「離脱延期」でも晴れぬ霧 (日経) |
| 20_米金融界、政治の逆風再び
下院公聴会に大手7行同時招集 民主、経営リスクに照準 (日経) |