goo blog サービス終了のお知らせ 

丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(11/11)の東京市場

2020-11-11 18:30:56 | 2017年3月~2021年7月

市況

■株7日続伸(25349)。「新型コロナのワクチン実用化に向けた期待が広がるなか、世界的な金融緩和が生んだ余剰マネーの流入が一段と強まった。前日の米株の流れを引き継ぎ、日本株も続伸。米大統領選を巡る不透明感の後退も投資家心理を支えた。ファストリといった値がさ株に加え、長期金利の上昇による事業環境の改善期待などから保険や銀行など金融株が上昇。7日続伸は、2019年10月以来。日経平均は2300円超(約10%)上昇。「短期的な過熱感は否めないものの、買いが買いを呼ぶ展開」。東証1部の売買代金は概算で3兆4841億円。売買高は16億8320万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は1614と、全体の約74%を占めた。値下がりは493、変わらずは69銘柄」
■債券堅調(利回りは0.035%)。「朝方は横ばいで推移していたが、債券価格や利回り水準に注目した投資家の買いが次第に優勢。ワクチン期待は債券相場には重荷。中期債は小動き。新発5年物国債の利回りは前日と同じマイナス0.100%で推移している。超長期債はまちまちで、新発20年物国債の利回りが同0.010%低い0.405%となった半面、新発40年物国債の利回りは0.690%と同0.010%上昇し、新発債としては2019年3月7日以来およそ1年8カ月ぶりの高水準をつけた。」
(為替)円続落105.01-105.43のレンジ。17時は105.41近辺。対ユーロでも続落、ユーロ17時は124.44/1.1804近辺。
            市況関連ニュース(11/11_夕)
       日経平均        

01_東証大引け 2万5000円台を回復 ワクチン期待で資金流入(日経)

       新興株       

02_新興株11日 ジャスダック、マザーズともに反発 JTOWERなど高い(日経)

       アジア300       

03_アジア300指数・16時 続伸、ワクチン期待で心理改善 テンセントは下落(日経)

       本邦国債       

04_債券15時 長期金利、0.035%に低下 40年利回りは上昇(日経)

       為替17時       

05_外為17時 円、3日続落 新型コロナのワクチン開発に期待(日経)

       欧州国債       

06_欧州国債早朝 独長期金利2カ月ぶり高さ 英は約8カ月ぶり水準(日経)

       上海株       

07_上海株大引け 続落、新興ハイテクや自動車に売り(日経)

       人民元       

08_人民元、対ドルで続落 16時30分時点は6.6200元(日経)

               

09_東京市場サマリー(11日)(ロイター)

               

10_東京株式市況(11日)<映像> 大和証券

               

11_*****↓夜間市況URL↓*****

       日経市況       

12_日経新聞 電子版マーケット 為替金利 (為替概況 債券短期概況)(日経)

               

13_日経新聞 電子版マーケット 海外 (米国 欧州株式概況)(日経)

               

14_日経新聞 電子版マーケット 商品 (商品概況)(日経)

       Reuters       

15_ロイター マーケット情報

               

16_NY市場サマリー(10日)円横ばい105円前半、ナスダック続落(ロイター)

       市場記事       

01_日銀、地銀に早期決断迫る
当座預金金利優遇で再編支援 菅政権と足並み(日経)

               

02_中小の資金繰り再び壁
民間短期融資借り換え期に 長期切り替え難しく(日経)

               

03_1割強が4~9月純利益最高
SCSKなどDX追い風、食品スーパー好調維持(日経)

       その他       

01_みずほ銀行 為替相場情報HP  外国為替ダイジェストが市況です

               

02_三菱UFJ銀行 経済産業レポート(Daily MarketReportが市況です。)

               

03_2018年以降の「日経メール」が保存されています(11/11朝まで)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。