goo blog サービス終了のお知らせ 

丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

●昨日06/30(月曜日)のNY市況、欧州市況_7/1朝の市況

2025-07-01 07:15:15 | 市況ニュース
朝(昨日海外)の見出しです。_250701 ● 昨日の海外(NY)市場引け (為替) NY円相場、反発 1ドル=143円95銭〜144円05銭 FRBの利下げ観測が支え。円(NY引け)_144.01-06_←ロイター外為(表)。(米国債)NY債券、長期債反発 10年債利回り4.23% 早期利下げ観測で。米2年債3.72%。(米国株)米国株、ダウ続伸し275ドル高 出遅れ銘柄にも買い ナスダックとS&P500種は連日で最高値。ダウ引け_44,094.77、ナスダック引_20,368.73。(原油・金)NY商品、原油反落 OPECプラスの追加増産観測が重荷 金は反発。原油WTI_65.11、金_3,307.7。(日経平均・夜間)日経平均先物、夜間取引で下落 260円安の4万250円で終了。大阪(01日 早朝)、以上(日経)  NY市場サマリー(30日)S&P・ナスダック最高値更新、ドル対ユーロで約4年ぶり安値、利回り低下。(ロイター)、ブルムバーグ_【米国市況】S&P500最高値、利下げ観測で国債上昇-ドル144円近辺。(S&P500種、四半期では2023、ドル売り優勢、月間では2017年以来となる長期の連続下落。)以上 朝市況でした●

市況ニュース

市況(朝の欧米市況は昨日分)_250701-見出しグラフは、画面の指定範囲コピーが可能な別のPCで編集しておりますので、時間がかかります。250701★(1)(2)が朝の市況、★(3)(4)が昼の市況、★(5)夕方の市況,●最後の(6)昨日のNY市況(ロイター)の繰り返しです。また、特に追加すべき記事あれば夕方(6)に追加します。 夕方にお伝えできなかったアジア市況や、その時点の欧米市況があれば最終で追加します(夕方に追加すべきものは(6)それ以降は(7)となります)。。

NY株寄付(1)

01_NYダウ続伸で始まる 米カナダの貿易交渉再開、市場安堵。(日経)

NYダウ_引(1)     

02_米国株、ダウ続伸し275ドル高 出遅れ銘柄にも買い ナスダックとS&P500種は連日で最高値。ダウ引け_44,094.77、ナスダック引_20,368.73。(日経)

NY商品(1)

03_NY商品、原油反落 OPECプラスの追加増産観測が重荷 金は反発。原油WTI_65.11、金_3,307.7。(日経)

米国債_BorR(1)

04_米債関連_トランプ氏、「コメ」で日本に新たな関税示唆-交渉継続と米政府幹部。(「日本は米国からコメを買おうとしない」、トランプ氏が投稿、日米の交渉終わっていない「最後まで続けられる」-ハセット委員長。)(Bloomberg)

米国債 _N(1)

05_NY債券、長期債反発 10年債利回り4.23% 早期利下げ観測で。米2年債3.72%。(日経)

NY為替_N(1)

06_NY円相場、反発 1ドル=143円95銭〜144円05銭 FRBの利下げ観測が支え。円(NY引け)_144.01-06_←ロイター外為(表)。◎今後,日経NY円引記事は当初投稿時に未掲載の場合ロイター記事とし、気づいた場合のみ最終で差し替えることとします。(童子)10銭幅は銀行間円相場のQuoteではないです。(市況とはいえません)(日経)/ (ロイター)

米国市況_B(1)

07_ブルムバーグ_【米国市況】S&P500最高値、利下げ観測で国債上昇-ドル144円近辺。(S&P500種、四半期では2023、ドル売り優勢、月間では2017年以来となる長期の連続下落。)(Bloomberg)

NY市場サマリーR(1)

08_NY市場サマリー(30日)S&P・ナスダック最高値更新、ドル対ユーロで約4年ぶり安値、利回り低下。(ロイター)

LDN株(1)

09_ロンドン株30日 反落、石油や住宅建設に売り。FTSE_8,760.96。(日経)

ドイツ株(1)

10_ドイツ株30日 反落、ドイツ銀に売り 月間でも下落。DAX_23,909.61。(日経)

LDN為替(1)

11_ロンドン外為30日 ユーロ、対ドルで上昇 米景気の減速懸念で。(日経)

欧州債券(1)

12_欧州国債概況30日 独10年債利回り、小幅低下 英長期金利も低下。BUND10年債2.591%。(仏:3.277%、伊:3.493%、英:4.483%)(日経)(bund利回りはロイター:金利・国債)

欧州市場サマリー(1)

13_欧州市場サマリー(30日)。(ロイター)

注目記事(1)

14_【今朝の5本】仕事を始める前に読んでおきたい厳選ニュース。(「コメ」で日本に新たな関税示唆、EUが一律関税受け入れか、ベッセント米財務長官発言、ボスティック総裁の見解、スイッチ2。)(Bloomberg)

Reutersインタビュー(1)

15_ロイター_マーケット関係者へのインタビュー。CIO sees one rate cut 'at most' this year, as inflation stays sticky
July 1, 2025。(Reuters)

Reuters(1)

16_海外 Top NEWS。Five stories you need to know today
June 30, 2025.(Reuters)

日本株夜間_日経(1)

17_日経平均先物、夜間取引で下落 260円安の4万250円で終了。大阪(01日 早朝)(日経)

日本株_ADR(1)

18_日本株ADR30日、売り優勢 ホンダとトヨタの下げ目立つ。米国(30日)。(日経)

シカゴ穀物(1) (↓朝一)

19_シカゴ穀物概況(30日)。●COBOT小麦は537.5(ー)、大豆は1030.5(ー)、トウモロコシは409.00 (-) ←225(原油価格)_06:50JST。●米国夏時間のため前日比の基準値がすでに前日終値となっているため、前日比が0となっています(日経)

日本株夜シカゴ(2)   

20_シカゴ日本株先物概況・30日日経平均_40,295.米国(30日)。。(日経)

その他追加_グローバル(2)

21_グローバル市況記事。。米ドル上期10%安、プラザ合意後並み下落率 犯人は「為替ヘッジ」(日経)

その他追加(米国株等)(2)

22_市況関連記事。。米株最高値、Apple・テスラ脱落 トランプ氏の国産推進策にそぐわず(日経)

NY市況<映像>(2) (2ここまで朝の市況;この記事は昼にも)

23_S&P 500, Nasdaq cap best quarter in over a year
July 1, 2025(Reuters)

朝追加(2)

54_最高値続く中古マンション 惑う消費者、思わぬひずみも
瀬戸際の「高齢」マンション(2)。(日経)

  自動更新 チャート

_ドル建日経平均(225)

_為替(みんかぶ)

_日本株(225)

_世界株・金(225)

  経済指標</p>

_経済指標カレンダー(外為どっとコム)

NYダウ・ナスダックの円建てのチャートを探しましたが適当なものはなく、上場ETFならチャートがあることがわかりましたのでそれを掲載します。</p>

Simple-X NYダウ・ジョーンズ・インデックス上場投信 _

MAXISナスダック100上場投信_



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。