goo blog サービス終了のお知らせ 

丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(06/07)の東京市場

2018-06-07 19:56:06 | 2017年3月~2021年7月

1.市況

日中は円安株高債券安。(円は一時110.22日経引けは22、823) 東京20時現在は円は110円ちょうど近辺

本日(06/07)の東京市場

為替17時         

01_外為17時 円、6日ぶりに反発 米保護主義に警戒感 (日経)

日経平均       

02_東証大引け 4日続伸 東証1部の7割超が上昇 (日経)

本邦国債       

03_債券15時 超長期債に買い、10年利回りは上昇 (日経有料)

欧州早朝       

04_欧州国債早朝 独10年債利回り上昇 ECBの政策正常化を意識 (日経)

ロイター       

05_東京マーケット サマリー(07日)Reuters

2.その他ニュース

            その他ニュース(06/07_夕)
       国際         

01_G7、先例なき亀裂 米「超短期主義」の暴走(日経)

                  

02_伊から目そらす市場 消えぬリスク
経済部 福岡幸太郎(日経)

              

03_シンゾー・ドナルド、蜜月に試練 8日未明に首脳会談 (日経)

              

04_欧州委、グーグルに巨額制裁へ 独禁法違反で
FT報道(日経)

              

05_仏雑誌、トルコ大統領を「独裁者」 仏国内の支持者が売店に圧力  (グローバルViews)
パリ支局 白石透冴(日経)

              

06_[FT]ユーロの檻にはまったイタリアとドイツ (日経)

              

07_米朝首脳会談ライブ(日経)

              

08_中国、国策企業保護へ譲歩 米、ZTE制裁解除見通し (日経)

              

09_ブラジルスト世界に余波、鶏肉など輸出に打撃 自動車生産ストップ (日経)

       企業         

10_みずほ、失敗許されぬ新システム移行 9日から作業
過去2度の大規模障害 不測の事態なら中断いとわず(日経)

              

11_ビジネスTODAYホンダらしさ 空から
小型ジェット国内投入 自動車支える柱に (日経)

              

12_マツダ、ディーゼル「継続」 他社撤退相次ぐ中 環境性能で勝負(日経)

              

13_JCOM、ネットフリックスと提携 若者のTV離れ防ぐ(日経)

              

14_[FT]軍と民間連携の技術革新 昔米国、今は中国 (日経)

       国内         

15_記憶装置SSD 1割安
4~6月大口 基幹部品の量産進む HDDからシフト加速も (日経)

              

16_広がる3環状道(下) 企業誘致の原動力に
圏央道、割安な用地も魅力(日経)

              

17_「認知症の恐れ」で運転断念4割 検査強化1年
免許取り消し・停止は1892人、2016年の3倍(日経)

              

18_カステラ、笹かまは? 八つ橋騒動にみる「元祖」争い(日経)

       市場         

19_ユーロ高、円安材料に 欧州中銀の緩和縮小に期待(日経)

              

20_日銀とコロンビア大との深まる蜜月関係 (日経)

世界の株式(リアルタイム


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。