goo blog サービス終了のお知らせ 

丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

昨日(12/20)のニューヨーク市場

2018-12-21 07:21:13 | 2017年3月~2021年7月

1.市況

壁で暗礁、年内真っ暗。株続落。来年以降も環境は厳しそうと鬼(複数国中銀)の笑い(いや渋い)顔が浮かんでたちすくみ。2人の閻魔大王のにらみ合いも地獄拡大?(3人目はなぜか、言いたい放題)。原油も下落(バレル45.88ドル)。短期利食いに(2.74%まで)上昇していた米債も反落(引けは2.80%)。東京07:20現在、円は111.30近辺 ユーロは127.40/1.1450近辺。

昨日ニューヨーク(12/20)市況と本日(12/21)の早朝為替

NYKダウ        

01_米国株、ダウ続落し464ドル安 1年2カ月ぶり安値、政府閉鎖リスク警戒 (日経)

NY商品       

02_NY商品、原油が下落 株安でリスク回避の売り、金は4日続伸 (日経)

米国債       

03_NY債券、長期債反落 10年債利回り2.80%、一時8カ月半ぶり低水準 (日経有料)

NY為替       

04_NY円、上昇 1ドル=111円25~35銭、一時3カ月ぶり110円台 (日経)

ロイタ欧州市場       

05_欧州市場サマリー(20日)(ロイター)

ロイタNY市場       

06_NY市場サマリー(20日)(ロイター)

円早朝       

07_日経の為替・金利の最新記事はこちらで確認してください。 (東京早朝は9時前に掲載されます)(日経有料)

シドニー       

08_本日朝のシドニー市場記事(およびオーストラリア関連記事)はこちらで検索(日付に注意)(日経)

その他       

01_みずほ銀行 為替相場情報HP  外国為替ダイジェストが市況です

       

02_三菱UFJ銀行 経済産業レポート(Daily MarketReportが市況です。)

       

03_2018年の「日経メール」が保存されています(12/19朝まで)

2.その他ニュース

            その他ニュース(12/21_朝)
       国際       

01_中国のサイバー攻撃、12カ国に被害 米司法省発表
英も中国非難「G20の約束違反」(日経)

              

02_英、中国政府関与のサイバー攻撃認定 米などと協議へ (日経)

              

03_プーチン節4時間、世界支配「もちろん」 年末会見 (日経)

              

04_ドローン妨害で英空港が閉鎖、軍の派遣要請 (日経)

              

05_債券取引で市場操作の疑い、欧州委が警告
ドイツ銀など関与か(日経)

       企業       

06_日本、IWC脱退へ 商業捕鯨再開めざす (日経)

              

07_IWC脱退、代償大きく
国際非難は必至、捕鯨増も見通せず (日経)

              

08_ドイツでもiPhone旧機種の販売差し止め 地裁が命令 (日経)

              

09_コカ・コーラ、最大1割値上げ 19年4月に27年ぶり (日経)

              

10_ゼロックス買収「難しくなった」 富士フイルム会長 (日経)

       国内       

11_元号の公表日、年明け判断
政府、4月想定を維持 システム改修など考慮 (日経)

              

12_プーチン氏、北方領土への米軍展開懸念 会見で (日経)

              

13_経団連、政府の賃上げ要請盛らず
「官製春闘」6年目に転機 (日経)

              

14_Deep Insight物流起業家よ、革命はこべ (日経)

              

15_米利上げ路線、岐路に
FRB、来年2回に減速へ (日経)

              

16_日銀、政策修正難しく 金利差縮めば円高リスク (日経)

              

17_世界の社債、9年ぶり安値
金融引き締め響く 10年で残高2倍、迫る大規模償還 (日経)

              

18_先物売りで下げ幅拡大
日経平均が年初来安値 長期投資家は現物株圧縮 (日経)

              

19_東証「1部」企業削減へ 投資環境整備へ基準上げ検討
時価総額500~1000億円 新興も2つに再編 (日経)

              

20_海外投資家 売越額5.3兆円 今年、株安の一因に 日銀の買い入れ「副作用」も(日経)

_中国 上海総合指数 アジア株価 リアルタイムチャート


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。