日本株続落 (アメリカ政治に心配?それとも中国リスク?で)。債券安。為替はもちあい。
為替(17時) 171205日経円TKY 国債(日経有料) 171205日経国債TKY 株式 171205日経平均TKY |
為替(欧州朝) |
その他 ニュース
01. ウォール街ラウンドアップ税制改革急展開、相場は過熱 (日経有料) 02. 米、つなぎ予算で協議 与党、2週間暫定で調整 (日経有料) 03. 前補佐官の「虚偽供述」、解任時に認識か ロシア疑惑 米大統領の司法妨害巡り情報交錯(日経有料) 04. 米入国制限、暫定差し止め無効 連邦最高裁が判断 05. 米韓、軍事も圧力最大化 空軍演習、北朝鮮の出方焦点に (日経有料) 06. MegaPlayerアリババ(上)5億人の決済牛耳る お賽銭・野菜市場…「アリペイ」急拡大 手数料、個人ならゼロ (日経有料) 07. 中国、地方も「成長第一」修正 3分の2の地区が減速 習氏指示、水増し是正か (日経有料) 08. 英とEU、大詰め調整 ユンケル氏「週内合意へ確信」 09. 黒田日銀総裁、総裁人事の話「なかった」 首相と会談 (日経有料) 10. 「スパコン」ベンチャー社長逮捕 助成金詐取容疑 東京地検 11. 防護服談合、課徴金なし 落札と談合、別の業者 規定適用できず 公取委、法改正案提出へ(日経有料) 12. 4Kテレビ、前年比3割安も PBや海外品存在感 (日経有料) 13. スクランブル:「空運」IoTが追い風 部品輸送、陸海しのぐ成長力 (日経有料) 14. 小池知事に激怒 ゼネコン「豊洲の乱」 (日経有料) 15. 首相、森友売買契約の再調査否定 (日経有料) 16. ステンレス鋼板が上昇 国内価格 建築資材向けの需要増 メーカーは原料高転嫁 (日経有料) 17. AI・データ分析… 学び直し支援 最大で年56万円 厚労・経産省が助成(日経有料) 18. ベア2%程度要求、連合が決定 中小にも賃上げ促す 19. 株続落、忘れられた「中国リスク」浮上 証券部 遠藤賢介(日経有料) 20. 経済教室保育・幼児教育の論点(上)低所得層の全入・無償化を待機児童の完全解消 先決 柴田悠・京都大学准教授 (日経有料) |