| 01. 国際(童子_分類) |
230306 | 02.中国、成長目標5%前後 2年連続下げ
全人代開幕 景気回復を最優先、構造改革は先送り(日経) |
230306 | 03.全人代2023中国、成長鈍化も軍拡加速
国防費7.2%増、伸び拡大 台湾総統選見据え(日経) |
230306 | 04.全人代2023政府活動報告、「安定」33回 「改革開放」は最少
「エネルギー」「食糧」も最多 中国、にじむ「戦時下」(日経) |
230306 | 05.<映像>Amid challenges, China sets modest 5% growth target(Reuters) |
230306 | 06.複眼ASEANの内憂外患
地政学上の羅針盤目指せ インドネシア元外務副大臣 ディノ・パティ・ジャラル氏(日経) |
230306 | 07.◎日本に残る「上から目線」 神奈川大教授 大庭三枝氏
◎<「日本はすごい」という、ゆがんだ自画像とも関係する。ASEANは経済発展し、社会も成熟してきた。政界や官界、財界、学界や市民社会に至るまで、新世代のリーダーが登場」>むしろ、大英帝国の実験台<鉄砲玉>で舞い上がった日本とは異なると自覚すべき(童子)(日経) |
230306 | 08.元徴用工問題、解決策きょう発表へ 韓国、賠償肩代わり(日経) |
230306 | 09.韓国、元徴用工の解決策発表
賠償肩代わり 朴外相「悪循環断つ」
◎文政権が煽った反日感情の修正に、日本も協力する必要は大きい(童子)大東亜戦争での被害の賠償は韓国政府が実施する前提で、従軍慰安婦や徴用工の受けた耐え難い苦痛を少しでも癒すためのお手伝いは当然なのではなかろうか。(日経) |
230306 | 10.<映像>韓国政府「徴用」問題の解決策を発表 韓国の財団が支払いへ(NHK) |
230306 | 11.<映像>北朝鮮 “各種の人工衛星打ち上げ可能に 確固たる保証整った”(NHK) |
230306 | 12.<映像>元徴用工問題 韓国政府が解決策を発表(日経) |
230306 | 13.<映像>Bangladesch: Brand in Rohingya-Flüchtlingslager zerstört Tausende Behausungen
(ドイツ語ですが字幕は英語です)(Reuters) |
230306 | 14.<映像>Fire breaks out at Rohingya camp in Bangladesh(Reuters) |
230306 | 15.<映像>Massive WorldPride march across Sydney Harbour Bridge(Reuters) |
230306 | 16.<映像>DeSantis hits out at liberals, mulls White House run(Reuters) |
230306 | 17.<映像>At right-wing CPAC, Trump is everywhere(Reuters) |
230306 | 18.<映像>Mexicans enjoy annual fireworks festival(Reuters) |
230306 | 19.東部バフムト、ロシア攻勢 ウクライナ、兵力増で抗戦(日経) |
230306 | 20.「NATOの供給路攻撃も」 ロシア政治学者指摘 愛国心、政権支え
◎医療・看護・復興のための自衛隊のウクライナへの派遣は戦場以外には可能ではないのか?(童子)G7'議長国としてウクライナ支持を明確に行動で起こすべきではなかろうか?(日経) |
230306 | 21.ヘンリー英王子、対談で告白「他の家族と違う、母と同感」(日経) |
230306 | 22.<映像>More protests in Greece as station master jailed(Reuters) |
230306 | 23.<映像>Holy oil for King Charles' coronation consecrated(Reuters) |
230306 | 24.<映像>Thousands protest in Athens over deadly train crash(Reuters) |
230306 | 25.<映像>Petrol bombs and tear gas at Greece train crash rally(Reuters) |
230306 | 26.<映像>Athens youth rally for train crash victims(Reuters) |
230306 | 27.◎【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(6日の動き)(NHK) |
230306 | 28.<映像>ロシア ウクライナ側拠点のバフムトへの攻撃強める 戦闘激化か(NHK) |
230306 | 29.トルコ、テント生活150万人 地震1カ月、支援に遅れ(日経) |
230306 | 30.<映像>In rare Syria visit, top U.S. commander affirms mission(Reuters) |
230306 | 31.<映像>IAEA-Iran deal includes monitoring, access - Grossi(Reuters) |
230306 | 32.<映像>Clashes, arrests at Tel Aviv protest over reforms(Reuters) |
230306 | 33.<映像>トルコ・シリア大地震から1か月 日本各地でも追悼や支援の動き(NHK) |
230306 | 34.<映像>One-minute World News (照会時最新)(BBC) |
| 35. 企業(童子_分類) |
230306 | 36.迫真JAL第2の再起(1) 元CA「地上に働きがい」(日経) |
230306 | 37.経営の視点供給網の戦略的構築を レアアース巡り米中攻防 中国総局 多部田俊輔(日経) |
230306 | 38.トヨタ、鋼材価格据え置き 部品会社向け、値上げ一服 23年度上期(日経) |
230306 | 39.核心人的資本、ユニーク開示続々
上級論説委員 西條 都夫(日経) |
230306 | 40.◎定年技術者、即戦力に 社員1人当たりの平均営業利益額
1位 京阪神ビル 不動産・ITが上位に
◎由美かおるが(過去主演した「同棲時代」について)今ならもっとうまく演技できると言っていたのを思い出すがw(童子)若者よ老害に負けるな(日経) |
| 41. IT_技術_科学(童子_分類) |
230306 | 42.ガラス製造にアンモニア AGC実験
CO2を7割減も 26年以降実用化めざす(日経) |
230306 | 43.脳腫瘍をAI解析 インテル、検出精度3割向上(日経) |
230306 | 44.東芝、テレビから売れ筋予測 番組をAI分析 小売り販促支援へ実験(日経) |
230306 | 45.ネット遮断、昨年は最多35カ国
ウクライナ、攻撃被害で急増(日経) |
230306 | 46.「H3」初号機 あす打ち上げへ 先月発射直前に中止も対策にめど(NHK) |
230306 | 47.<映像>「H3」初号機 あす打ち上げへ 先月発射直前に中止も対策にめど(NHK) |
| 48. 国内(童子_分類) |
230306 | 49.地方行脚第1弾、山口で 衆参5補選へ首相訪問
安倍氏の影響力に配慮(日経) |
230306 | 50.下水汚泥肥料に品質規格 農水省 リン高騰、普及後押し
◎大都市「江戸」を支えた江戸時代からの日本の知恵、究極のリサイクル(童子)(日経) |
230306 | 51.「予備費5兆円、フル活用」 物価高対策で自民・世耕氏(日経) |
230306 | 52.<映像>立民など 同性婚法制化の民法改正案を提出(NHK) |
230306 | 53.<映像>「徴用」問題で首相 “歴代内閣の立場 全体として引き継ぐ”
(NHK) |
230306 | 54.<映像>きょう参院予算委で集中審議 反撃能力・少子化対策で論戦へ(NHK) |
230306 | 55.首相、解決策「評価する」 林外相、日本企業の寄付容認(日経) |
230306 | 56.<映像>林外相「日韓関係健全に戻すもの 評価する」「徴用」解決策(NHK) |
230306 | 57.<映像>外食チェーン 今月も値上げの動き ステーキは8~19%値上げも(NHK) |
230306 | 58.◎政府統計の元データ、最短数週間で開示 政策検証しやすく(日経) |
230306 | 59.◎経済教室コロナと医療提供体制(中) 過度な医療資源分散 見直せ
高久玲音・一橋大学准教授(日経) |
230306 | 60.<映像>“タイガーマスク” 高校卒業祝いにスーツをプレゼント 群馬(NHK) |
230306 | 61.<映像>新潟 胎内 養鶏場で鳥インフルエンザ 約68万羽の処分開始(NHK) |
230306 | 62.ニッキィの大疑問著作物利用、どう変わる?
権利者不明でも使いやすく(日経) |
230306 | 63.<映像>富山大学 去年の一般入試で採点ミス 誤って5人不合格(NHK) |
| 64. 市場(童子_分類) |
230306 | 65.話題の株オークマ EV向け受注拡大を期待
大型金属加工機に優位性(日経) |
230306 | 66.<映像>日経平均、6日終値は310円高の2万8237円
◎まだ、(一部解説者にはまだ営業臭が残るが)最近のダイワのほうが客観的で、古い「株屋のおじさん」が出てきてろくな解説もしないのは場違いと感じるのは私だけだろうか(童子)報道機関のNEWSとは思えないのだが、、、まだNHKのほうがずっとマシで見る価値のあるNEWSでは?(日経) |
230306 | 67.<映像>株価 2万8000円台回復 去年12月以来 300円以上値上がり(NHK) |
230306 | 68.<映像>広がるスマホ決済 手数料見直し検討など求める調査結果 公取委(NHK) |
| 69. |
| 70. |