風の向くまま気の向くまま

気まぐれに愚直にいきましょう

まじ、仕事の話

2009-12-23 05:58:52 | 仕事
先週は手掛けている業務用カメラ拡販のためのイベント週間でその準備、本番、サポートに追われた。
講演をお願いする方も、来場いただく方もその分野に関係する特殊な方達。
こっちは10月からの業界入りでやっぱり素人が玄人相手に商売をするには引き出しが少なすぎて薄っぺらなのは先方にすぐばれる。

一方、先週嬉しかったのはApple社での出展で中央TV局の制作の方に商品説明をし、前向きに購入検討してもらえるところまで商談をもっていけたこと。
イベント後のフォローも功をそうしたのではないかと思う。
イベントの当日以外にも、企画立案、クリエイターの方とのミーティング、媒体を使っての告知、出展ブースのレイアウトデザインなど仕事でやるのは初めてのことばかりでとても刺激的である。

10月以来この仕事に就いて初めて手応えを感じている。


Eric Martin の歌うクリスマスソングはいい感じ

2009-12-21 00:01:26 | 音楽
今年再結成したMr.BigのヴォーカリストEric Martinの歌うクリスマスソングはいい感じ。
ベーシストのBilly Sheehanが集めたメンバーでスタートしたバンドなのに本人が解雇されるという日本の常識ではなんとも理解しがたい歴史を持つMr.Big。
その後解散してしまったので今回のオリジナルメンバーによる再結成って言ったっていつ再解散するかわからない。
メンバーそれぞれ需要はあり食べるのには困っていないだろうと信じたいが、ことEric Martinについて言えばこれを機にバンド活動に執着せずソロでいったほうが露出的にも表現的にもいいのではないかと思う。
彼のユニセックスなイメージ、歌唱には好き嫌いがあると思うけど、今年よく聴く(って言ったって、音源を手に入れたわけではない)クリスマスソングの中ではいいクォリティだね。

ライブビデオ撮影承ります

2009-12-20 21:57:50 | 音楽
ライブビデオ撮影承ります。

撮影にまつわる費用は会場までの交通費だけでそれ以外はいただきません。
使用カメラは以下のURL参照ください。

http://www.jvc-victor.co.jp/pro/video/gy-hm100/promotion/index.html

ここで紹介されているカメラのどちらかでの撮影になります。
業務用で既に中央TV局などで採用されているモデル。
ハイビジョンでの撮影も可能。
撮影した映像は1週間を目処にDVDかBlu-rayでお渡しするか発送いたします。
ただしテープレスでSDHCという半導体メディアへの記録方法であるため、テープでお渡しすることはできません。
平日は突発の出張等もはいる可能性があるためご希望にそえない場合もあります。
また撮影した映像の著作権は私に依存します。
とはいっても公に使用しないのであれば、基本的には如何様にご利用してもかまいません。
そのあたりは撮影前に説明いたします。
同日での依頼が重なった場合はメール受信日時の早かったほうを優先します。

※ただし私を個人的に知っていてメール連絡の取れる方に限らせていただきます。
※今のところ無期限日本在住なので海外逃避行するまで有効。

ミュージシャンの皆さん、ご連絡お待ちしています。

寒いね

2009-12-20 19:11:32 | 時事
いんやぁ寒くて寒くて一刻も早くタイに逃げたい。
そういえばタイにいた時、帰任しても日本の寒さに毛穴が対応できない体になってしまっているから他の人より寒さを堪えられないらしいよと聞いたことがある。
でも人より寒さには強いほうだと思う。
なんつったって信州産だからさ。
それでもここ何日かの寒さは堪える。
今日は早めに床に入ろう!
布団かけてから足でばたばたして中温めていい夢見よう!
そうだ、いい夢チケットの宝くじも買わねば。
22日までだ、確か。
当たったらタイのHuaHinにあるBlackMountainというゴルフコース横のコンドミニアムを手に入れよう。
今日の夢はコンド購入後からのストーリーだといいな。


二度と行かない

2009-12-20 14:03:04 | お酒
池袋にある博多もつ鍋のお店某店に行った。
この日は兄、弟と小学6年生の甥の計4人。
土曜だというのに忘年会シーズンということもあってか街はものすごく混んでいた。
2時間のコースでスタートが17:30だったのでお勘定が19:30。
途中、野菜ともつのおかわりをしたがそれも1時間ほど過ぎた頃にはほぼほぼ鍋の具は食べ終える。
そのころやってきた店員が言った言葉。
「お雑炊の準備してもよろしいですか?」
一同唖然。
2時間コースの半分しか時間経過していないのに雑炊の準備とはこれ如何に?
いくらなんでも時間半分で締めにはならない。
大人3人は焼酎の水割りを飲んでいたが、無くなった氷と水のオーダーをしたところ何時になっても持ってこない。
「さっき、水と氷をお願いしたんだけど」と催促すると、水割り用の陶器のグラスに水と氷を入れて持ってきた。
まぁバイトして間もないのだろうけど一言謝罪すれば機嫌は損ねなかったがその店員は心のこもっていない「すみません」を言っただけ。
そのあと水と氷を持ってきてくれた店員はさっきとは別の子で申し訳なさそうに「本当にすみませんでした」と言ったが同じすみませんでもさっきの子とは全く違う。
また間もなく2時間になろうかという頃、最初に心のこもらない謝罪をした店員が「次のお客さんの予約が入ってますので…(1分も過ぎることもなく定刻には席を空けてくださいね、こっちは片づけもしなくちゃならないんだからとでも言いたげ)」などと言いに来た。
社会のルールはこちらも知っている。
わざわざ言うことか?
接客の基本がなっていない。
従業員の教育のできていないお店は客を不快にさせるだけ。
有名人気店らしいが二度と行かない。
まぁ子供がいたので終始笑顔でいたけど。
お店を出てから池袋駅で兄と甥とは別れたが、その後は弟としばらくの間文句たらたら。

肝心なもつ鍋のほうはと言うと、この前新橋で食べたもつ鍋のほうがはるかに美味しかった。


音は生に限る

2009-12-20 12:01:03 | 音楽
自分にとって最高の贅沢とは、世界中で開催されるライブに駆け付けて音に浸ることだ。
音は生に限る。
地球の自転と同じ方向に移動すればかなりのライブに足を運べるはず。
逆方向の移動は損する気がするが、どうだろ?
この贅沢を手に入れるためには自家用ジェットが必要だが貧乏なので我慢している。
贅沢は敵だ!

空中移動が無理なのでここはひとつ陸上移動で。
ジェット機どころか自家用車も持たない自分はひたすら電車と自らの足で会場へと体を移送する日々。
とたんに移動エリアは狭くなる。
膝痛いし。
今置かれている環境からすると関内・桜木町エリアというのは生音の宝庫でとても好きな街。
ライブやっているお店がほんと多い。

先日、Salaに行く途中のKAMOMEの前を通りかかったら、
「よろしかったら、どうぞ寄って行ってください」
と女性に声をかけられた。
僕はてっきり出演するヴォーカルの方かと思いそのまま尋ねたらお店の方だった。
でライブスケジュールだけいただいてその場を後に。

Salaに着いてからいただいたスケジュールを眺めていると「大槻"KALTA"英宣/VERTICAL-ENGINE」の文字が!
4月に誘っていただいてMotion Blue Yokohamaでライブを聴きにいって以来好きになったドラマー。
日本人では沼澤尚さん、村石雅行さんについで3人目。
KAMOMEでは年末年始にかけて複数日のライブが入っている(ユニットはそれぞれ異なるようだけど)。
いやぁできれば日野"JINO"賢二さんとのセッションを見たかったがこの組み合わせは年内は無さそう。
22日の鍵盤が熊谷泰昌さん(Motion Blue YokohamaのときのP)なので狙い目はそのあたりか。
実は先週の金曜の晩も大槻"KALTA"英宣氏の出演の日で、僕は他店に行きたかったのでちゃっかりお店の外からリハーサルを盗み見、盗み聴き。
うーん、ガラス越しだって生音はいい!

伊藤麻子さんのホームページ "altisonante"追加

2009-12-19 06:31:26 | 音楽
以前にミュージカル等で活躍中の平澤由美さんのソロライブに伊藤麻子さんがフルート奏者として出演されていた。
フルートの生音をじっくり聴いたのはこの時が初めて。
彼女の奏でる旋律は普段重金属系をより好んで聴いていた僕にはとても新鮮だったし、何よりもフルートの音色そのものの美しさにやっぱり音楽は生に限るとあらためて痛感させられた。

その日ビデオカメラをまわしたのが縁で、後に行われる彼女のバンド"altisonante"のライブ撮影をさせていただいたことがある。
本来なら編集までと思っていたけど当時の自前編集設備がとてもチープなアナログのものだったのでついつい億劫になり、結局彼女にはEdit版を渡せず仕舞いになってしまいとても申し訳ないことをした。

その後僕自身の転職やらで何かと忙しくなりすっかり疎遠になってしまっていたのだけれど、彼女のホームページで2ndアルバム「Luce」の発売を知り思い切って何年かぶりに連絡をしてみることに。
ホームページのリンクをはらせていただくことも承諾いただけたので当ブログ「人の砂漠」では初の試みYouTubeで彼女の「Luce」PVをご紹介しましょう。




※このPVはもちろん、メイキング映像も彼女のホームページからは見ることができます。

ブックマークに中野渡章子さんのホームページ "COME ON-MY HOUSE"追加

2009-12-18 05:19:55 | 音楽
美声にして美人。
天は二物を与えるのだ、与えるべく人には。

彼女の名前だけは知っていたが、先日Salaに行ったときようやく歌声を聴くチャンスに恵まれた。
一目惚れならぬ一耳惚れ、そんな日本語あるか?一目惚れの聴覚版なのだが彼女の場合、MCを語る艶のある声もまた魅力的。
帰り際、この日ピアニストで入っていた城田さんを介して自己紹介をさせてもらったんだけどとても気さくな方で安心した。
残念だったのは、この日ボックスにいた客がライブ中も煩くて(よくあることだけどさ、もっと周りに気を配れってえの!大人でしょ)ちょっとうんざりして早めに退散。
日を改めて聴きに行こうと思っていたら意外にもその日は早めに訪れ、関内のRick's Cafeで再会。
歌以外にカウンター越しの土師さんと中野渡さんのかけあいはユーモアたっぷりで大いに笑わせていただいた。
あの掛け合いは一種のの才能だね、頭の回転早くないとできないもの。
二人とも相当な手練れだ。
で、楽しさにかまけていて膝の痛みも忘れ酒はすすみ、終電には間に合わずタクシー帰りとあいなりました。
肝心な歌の印象…、酔いとともに失われてしまったので今度こそちゃんと記憶にとどめておこうっと。
おいおい。

DVDプレゼントのお知らせ

2009-12-13 04:37:24 | 音楽
DVDプレゼントのお知らせです。

2005年から2008年までの"JVC JAZZ FESTIVAL"のDVD(非売品)を差し上げます。

欲しい方は私のPCもしくは携帯まで希望するDVD名をメールで連絡をください。
※申し訳ありませんが、私の個人アドレスをご存じの方に限らせていただきます。

枚数に限りがあるのでお早めにどうぞ。
無くなり次第終了とさせていただきます。

■ JVC NEWPORT JAZZ FESTIVAL 2005(在庫1枚)
Wynton Marsalies Quintet
Patricia Barber Quartet
Dave Holland Big Band
Medeski,Martin,& Wood
Joshua Redman Elastic Band

■ 2006 JVC JAZZ FESTIVAL, NEWPORT,R.I.(在庫1枚)
Chris Botti
The Bad Plus
Savion Glover
Robert Glasper
Dr.John & The Lower 911
Angelique Kidjo

■ 2007 JVC JAZZ FESTIVAL, NEWPORT,R.I.(在庫4枚)
Dizzy Gillespie All-Star Big Band
Paquitto D'Rivera's Panamericana Ensemble
Bruce Hornsby w/Jack DeJohnette & Christian McBride
Marcus Miller
Susan Tedeschi
B.B.King

■ 2008 JVC JAZZ FESTIVAL, NEWPORT,R.I.(在庫3枚)
Ladisi
George Wein's Newport All Stars
Guillermo Klein y Los Gauchos
Melody Gardot
Anthony Hamilton
Chris Botti
Dave Holland Quartet
Soulive with Fred Wesley


今年の最終ラウンド

2009-12-13 03:35:20 | スポーツ
昨日「箱根湯の花ゴルフ場」で今年の最終ラウンド。
前日の雨の影響が懸念されたがグリーンのコンディションもよい。
メンテナンスの良さでいったら今年日本でまわったコースの中では最高。
景観も美しく、最終ラウンドにふさわしいコースだった。

ただ、調子が良ければ女子プロの距離を超えるドロー系ドライバーショットはなりをひそめ、一足早く冬眠に入ったもよう。
スコアは散々でやはり日ごろの練習は必要と痛感した次第。

新アイテムのパター、SCOTTY CAMERONのSTUDIO SELECT(New Port)が先週届いたばかりでそれを持っていった。
打感がよく方向も出しやすいのは評判通りで、来年の活躍が大いに期待される。

ゴルフと言えば、帰宅後ネット上のニュース眺めていたら、タイガー・ウッズが一連のゴルフ以外のラウンドが原因で当面の試合欠場を表明。
誰もが認める世界一の実力者がゴルフ我慢するんだからおいらもしばらく我慢しちゃる。